fc2ブログ
2023-03-23(Thu)

03/22のツイートまとめ

konokunikangae1

リニア専門部会 JR東海が上流部ダム案を流域自治体に説明へ|NHK 静岡県のニュース - https://t.co/CGfJ2f9VWq #GoogleAlerts
03-22 13:42

アマゾン、9千人削減 主力クラウド事業も対象 https://t.co/7z09ervbBX
03-22 05:47

リニア残土受け入れ“最後の説明会”でも住民理解得られず「次の町長に判断委ねる」 岐阜県御嵩町 #SmartNews https://t.co/XIhjJ4C5n0
03-22 05:27

関連記事
2023-03-22(Wed)

リニア残土受け入れ反対 岐阜・御嵩町住民  環境保全に不安 

「処分場計画の撤回を」   懸念消えぬままフォーラム終了 


朝日新聞デジタル 2023年3月22日 10時00分
リニア残土受け入れ 懸念消えぬままフォーラム終了 岐阜・御嵩町
----岐阜県御嵩町のリニア中央新幹線のトンネル工事に伴う残土の受け入れ計画を巡り、町主催の公開フォーラムが21日、開かれた。この日は予定した全6回の最後の会合で、JR東海が計画について改めて説明した。受け入れ候補地の地元住民らが反対の決議を読み上げるなど、懸念の声は収まらなかった。
 渡辺公夫町長は終了後、報道陣の取材に「結論を出せればいいと思っていたが、出せる状態に至らなかった」と話した。


毎日新聞 2023/3/22 地方版
「処分場計画の撤回を」 リニア残土巡り住民団体 御嵩 /岐阜
----JR東海のリニア中央新幹線工事に伴う残土の処分場候補地がある御嵩町は21日、専門家らによる公開フォーラムを開いた。町の住民団体は環境保全への対応に不安が残るなどとし、処分場計画の撤回をJR東海側に求めた。JR東海の担当者は「意見は承り、不安解消に努めたい」とした。
 住民団体は、16自治会で構成する「上之郷地区リニアトンネル残土を考える会」。団体は、自然由来のカドミウムなどが含まれ、汚染対策が必要な「要対策土」はシートをかぶせても不安が払拭(ふっしょく)できないと指摘。「環境保全を優先し、次世代に(町の環境を)受け渡す責務がある」とした。


岐阜新聞 2023年3月22日 08:33
リニア残土処分場に反対、環境保全に不安 岐阜・御嵩町民組織、町とJR東海に決議書
----岐阜県可児郡御嵩町は21日、JR東海のリニア中央新幹線トンネル工事に伴う残土処分場に関するフォーラムを同町中の中公民館で開いた。美佐野地区など地元自治会でつくる「上之郷リニアトンネル残土を考える会」は、環境保全に対する住民の不安は大きいとして、処分場計画に反対する決議書を町とJR東海などに提出した。今期(任期満了7月4日)限りでの引退を表明している渡辺公夫町長は取材に、残土受け入れの最終判断は町議会や次期町長に委ねる考えを示した。



続きを読む

関連記事
2023-03-22(Wed)

03/21のツイートまとめ

konokunikangae1

西九州新幹線 開業半年 「佐賀区間」 打開策見えず:日本経済新聞 https://t.co/gRpJ3HxWr6
03-21 09:07

宇都宮LRT事故対策工事始まる 西側延伸視野、苦肉の策:日本経済新聞 https://t.co/6j0ry2zfvu
03-21 09:06

【底流】高速道「22世紀に無料」も空手形か:日本経済新聞 https://t.co/fS6s41mZ2B
03-21 09:00

熱海土石流 下流の安全を守る砂防えん堤が完成 避難生活が続く235人の自宅帰還にむけ前進 #SmartNews https://t.co/znv5Me4Fv7
03-21 08:45

【リニア】JR東海「山梨県内の調査で流水一定量超えたら調査は中断へ」 懸念は想定しにくいとの見解も #SmartNews https://t.co/kf9DTDD685
03-21 08:45

北海道新幹線「並行在来線」代替バス案の理不尽 #SmartNews https://t.co/wMYsxQHQBC
03-21 08:45

“慎重管理”区間を拡大し掘削続ける リニアボーリング調査めぐり JR東海が静岡県専門部会で考え示す #SmartNews https://t.co/w4BRmPQYgi
03-21 08:44

関連記事
2023-03-21(Tue)

豊田自動織機 エンジン排ガス認証の不正 国交省 立ち入り検査

耐久試験不正 フォークリフト用エンジン 国内出荷を停止


豊田自動織機 2023年3月17日
フォークリフト用エンジン認証での法規違反に伴う国内出荷停止について
https://www.toyota-shokki.co.jp/news/2023/03/17/005488/index.html
----株式会社豊田自動織機は、国内(日本)市場向けフォークリフト用の当社製エンジンについて、経年劣化による排出ガス国内規制値の超過と、排出ガス国内認証に関する法規違反の可能性を確認しました。このため本日、ディーゼルエンジン2機種とガソリンエンジン1機種の計3機種を搭載するフォークリフトの出荷停止を決定し、国土交通省、環境省、経済産業省に報告いたしました。
お客さま、販売店、仕入先をはじめ、多くの関係者の皆さまに多大なご迷惑をおかけすることとなり、心よりお詫びを申しあげます。今後、関係省庁の判断、指示を踏まえ、出荷再開・市場措置に向けた取り組みと再発防止に全力をあげてまいります。
<参考資料>  PDF[712.2KB/02ページ]
https://www.toyota-shokki.co.jp/news/item/20230317_j_reference materials.pdf

**************************


NHK 2023年03月20日 19時02分
豊田自動織機の耐久試験不正で国土交通省が本社に立ち入り検査
----豊田自動織機がフォークリフト用のエンジンの国が定めた耐久試験で別の試験の測定値を使うなどの不正を行っていた問題で国土交通省は20日、本社に立ち入り検査を行いました。
豊田自動織機は17日、フォークリフト用のディーゼルエンジンやガソリンエンジンの国が定めた耐久試験で別の試験の測定値を使ったり、試験をしていない推定値を使ったりする不正があったと発表しました。
このうちディーゼルエンジンについては経年劣化した際に排ガスに含まれる成分が国内の規制値を超えることも確認されています。
これを受けて国土交通省は20日午前、愛知県刈谷市にある豊田自動織機の本社に職員3人を派遣し、立ち入り検査を行いました。


朝日新聞デジタル 2023年3月20日 11時38分
国交省が豊田自動織機に立ち入り検査 エンジン性能試験で不正
----フォークリフト世界最大手の豊田自動織機がエンジンの劣化耐久試験で不正をしていた問題で、国土交通省は20日午前、本社(愛知県刈谷市)への立ち入り検査に入った。道路運送車両法に違反する可能性があるとして、関係者から事情を聴くなどして、行政処分を検討する。


日経クロステック2023.03.20
豊田自動織機のエンジン不正、専門家が斬る技術者のたくらみ
(1)不正の分析
----豊田自動織機でフォークリフト向けエンジンの不正が発覚した。対象はディーゼルエンジンとガソリンエンジンで、前者では劣化耐久試験における法規違反と排出ガス規制値の超過が、後者では劣化耐久試験における法規違反が見つかった(表)。これらのエンジンを搭載したのはフォークリフト「ジェネオ」シリーズで、排出ガス規制値を超過したディーゼルエンジンを搭載した車両はリコール扱いとなる。リコール対象台数は7万1300台に上る。


ニュースイッチ 2023年03月21日
排ガス試験で不正、豊田自動織機がフォークリフト国内出荷停止
----豊田自動織機は、フォークリフト用エンジンについて排ガス認証試験で法規違反を確認した。対象はディーゼルエンジン2機種とガソリンエンジン1機種。劣化耐久試験で、実測値を使わない、制御ソフトの一部を変更する、試験中に部品交換するといった不正があった。これに伴い、中小型フォークリフト3車種の国内出荷を止めた。


日経クロステック/日経ものづくり 2023.03.17
豊田自動織機がエンジン排ガス認証の不正でフォークリフト国内出荷を停止
----豊田自動織機は2023年3月17日、同社製の国内向けフォークリフト用エンジンについて、排ガスに関する劣化耐久試験の手順や方法が法規に違反し、一部機種では実際に規制値を超過していたとして、これらのエンジンを搭載したフォークリフトの国内出荷を停止したと発表した。対象となるエンジンはディーゼルエンジンの「1ZS型」「1KD型」と、ガソリンエンジンの「4Y型」。出荷を停止するフォークリフトの生産規模は月産約1400台。



続きを読む

関連記事
2023-03-21(Tue)

03/20のツイートまとめ

konokunikangae1

熱海、砂防ダム完成:日本経済新聞 https://t.co/EfPkAw6Zek
03-20 20:01

RT @oigawa_rinia: 県境ボーリングに「ジレンマ」 田代ダム案実現遠のく? 静岡県側「今行う必要ない」|あなたの静岡新聞 https://t.co/SqXFYTRtGi
03-20 19:57

賠償上乗せ電気代、適法か 東電の原発事故分、福岡地裁22日判決 https://t.co/XrOshRulPO
03-20 05:54

(東日本大震災12年 3・11の現在地)災害公営住宅、高齢化率44% 朝日新聞社調査 https://t.co/2Gdyehk22k
03-20 05:50

泊まり勤務の壁 どう越える:日本経済新聞 https://t.co/SbfVVyvtXk
03-20 05:49

「空き家問題」出口はあるか:日本経済新聞 https://t.co/vD7EjTsgdn
03-20 05:47

【迫真】満額ラッシュの裏側1 大幅賃上げ「恐怖に近い」:日本経済新聞 https://t.co/crZZmzPlj8
03-20 05:46

鉄道の赤字路線「維持を」88%、全国自治体首長アンケート…地元の多額負担に困惑も #SmartNews https://t.co/C8iuZTngha
03-20 05:30

【延びる北陸新幹線】トンネル 京都困惑 #SmartNews https://t.co/tVV0eURpAz
03-20 05:30

熱海土石流「すべての盛り土を撤去してほしい」住民訴え 県は「崩壊の可能性低い」と説明 静岡・熱海市 #SmartNews https://t.co/EcqvqKQp3q
03-20 05:29

関連記事
2023-03-20(Mon)

03/19のツイートまとめ

konokunikangae1

子育て支援で公営住宅活用 - 日本経済新聞 https://t.co/URafISenPy
03-19 15:33

やっと、つながるね 新線・「新駅」開業ラッシュ 首都圏・大阪・福岡 https://t.co/ijtFGmFbQB
03-19 09:19

タワマン耐震診断進まず 高負担で住民合意難しく:日本経済新聞 https://t.co/TDSW26omHl
03-19 09:14

【チャートは語る】住宅難民、東京から隣県へ:日本経済新聞 https://t.co/fOOpNBXSVO
03-19 09:13

関連記事
2023-03-19(Sun)

「神宮外苑の再開発、見直すべき」 坂本龍一さん 手紙で訴え

神宮外苑の樹木大量伐採 小池都知事“完全スルー” 「事業者にも送ったら」


日刊ゲンダイ 公開日:2023/03/18 13:50 更新日:2023/03/18 13:50
神宮外苑の樹木大量伐採「世界のサカモト」反対メッセージ 小池都知事“完全スルー”の真意
----よほど触れられたくないらしい。東京都の明治神宮外苑の再開発に伴い、大量の樹木が伐採される問題を巡って、世界的音楽家・坂本龍一氏が反対の意を記した手紙を小池都知事に送付。ところが、小池都知事は“完全スルー”を決め込んでいるのだ。
坂本氏は今月上旬、小池氏や永岡文科相ら5人宛てに手紙を郵送。神宮外苑の再開発について、「持続可能なものとは言えない」と指摘し、計画の中断、見直しを求めている。がん闘病中の坂本氏は東京新聞の書面インタビューに「生まれ育った東京が美しく魅力的な場所であってほしい」と答えている。


東京新聞 2023年3月18日 06時00分
坂本龍一さん「神宮外苑の再開発、見直すべき」と手紙で訴えたが…小池知事「事業者にも送ったら」
----音楽家の坂本龍一さんが、明治神宮外苑地区の再開発の見直しを求める手紙を東京都の小池百合子知事らに送った。都は再開発事業を許認可する立場にあり、「知事のリーダーシップに期待します」などとつづったが、小池氏は17日の記者会見で「(再開発の意義などが)坂本さんや都民の方に伝わるよう(職員に)情報発信をあらためて指示した」と述べ、取り合わなかった。再開発は3月下旬に神宮第2球場の解体から始まる計画だ。


東京新聞 2023年3月16日 19時31分
ガン闘病中の坂本龍一さん、外苑再開発見直し要望書を東京都に送付「何もしなかったら禍根を残す」
----音楽家の坂本龍一さんが、明治神宮外苑地区の再開発の見直しを求める手紙を東京都の小池百合子知事らに送った。がん闘病中の坂本さんは書面での取材に応じ、反対運動に全面的に参加する体力は残っていないとしながら「あの美しい場所を守るために何もしなかったのでは禍根を残すと思った。後悔しないように手紙を出すことにした」と意図を明らかにした。



続きを読む

関連記事
2023-03-19(Sun)

03/18のツイートまとめ

konokunikangae1

坂本龍一さん「神宮外苑の再開発、見直すべき」と手紙で訴えたが…小池知事「事業者にも送ったら」:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/RIGxFHxX5U
03-18 13:40

排ガス不正「認識不足」 別の試験値流用・推定値で報告 豊田織機 https://t.co/EJ0yynn64l
03-18 10:57

首都圏 鉄道新地図(5)都心直通にかけた相鉄:日本経済新聞 https://t.co/I9GM5dByda
03-18 10:54

JR東、オフピーク定期 1割安く:日本経済新聞 https://t.co/zMp71hwJPT
03-18 10:53

鉄道7社、きょう一斉値上げ 初乗り10円程度:日本経済新聞 https://t.co/NrwUoS370Z
03-18 10:53

【真相深層】トルコ地震、浮かんだ死角 関東大震災型、耐震化遅れ突いた地盤災害:日本経済新聞 https://t.co/REdipAlNqE
03-18 10:51

https://t.co/N1WEiQkWPp
03-18 10:20

【前篇】廃線が懸念されるJR津軽線「地域住民・観光に大事」通学に午前5時過ぎ出発の住民「交通の便が悪くて部活ができない」 #SmartNews https://t.co/acWrVcZ2AX
03-18 10:13

関連記事
2023-03-18(Sat)

大成建設 鉄骨精度改ざん 札幌高層ビル 建て直しに

札幌都心再開発に影響か 複合ビル施工不良 完成2年4カ月延期


大成建設 2023年3月16日
施工中工事における鉄骨建方等の精度不良について[PDF:107KB]
https://ssl4.eir-parts.net/doc/1801/tdnet/2251984/00.pdf
**************************

読売新聞オンライン2023/03/16 22:01
大成建設が鉄骨の精度改ざん、札幌で建設中の高層ビルが建て直しに…担当者「数ミリなら問題ないと」
----大成建設は16日、札幌市中心部で建設中の高層複合ビルで、鉄骨の精度を示す数値を改ざんし、実測と異なる数値を発注元に報告していたと発表した。工事は全体の約2割まで進んでいたが、法令などを満たさなくなるため、地上部の全てを取り壊して建て直す。責任を取り、建築部門のトップで専務執行役員の寺本剛啓取締役と、常務執行役員の平島信一・札幌支店長が3月末に辞任する。


日経クロステック/日経アーキテクチュア 2023.03.16
札幌で施工中の超高層ビルで大成建設が精度不良を隠蔽、再構築で竣工が2年超遅延
寺本剛啓取締役と平島信一常務執行役員が引責辞任へ

----大成建設は2023年3月16日、札幌市中央区で同社が施工している高さ約116mの超高層ビル「(仮称)札幌北1西5計画」の現場で、鉄骨建て方とスラブ厚の精度不良があったと発表した。鉄骨精度の計測値を偽って工事監理者に報告していたことも明らかにした。地上部などを撤去して再構築するため、竣工は2年超遅れる見通し。同社の経営への悪影響は計り知れない。


北海道新聞 2023年3月16日 18:37(3月17日 11:38更新)
大成建設、札幌・HBC跡のビル施工不良 鉄骨傾斜など記録改ざん 取り壊し建て直し
----大成建設(東京)は16日、札幌市中央区北1西5で建設中の地上26階地下2階建ての複合高層ビルについて、鉄骨が傾いたり、床の厚みが足りなかったりする施工不良があったと発表した。基準内に収めるため計測記録を改ざんしていた。同社は鉄骨を15階部分まで組み上げていたが、取り壊して建て直すことにしており、完成は当初予定より2年4カ月遅れの2026年6月となる見通し。


北海道新聞 2023年3月16日 22:00(3月17日 00:56更新)
札幌都心再開発に影響か 複合ビル施工不良 ホテルやオフィス計画 完成2年4カ月延期
----大成建設(東京)の施工不良が発覚した建設中の札幌市中央区の複合高層ビルでは、米ホテル大手ハイアットグループの札幌初開業や、大規模なオフィス賃貸などが計画されている。ビル建設は札幌中心部で相次ぐ大型再開発の一つで、道庁赤れんが庁舎に面した立地の良さもあり、期待と注目を集めていた。2024年2月の完成予定が2年4カ月も大幅に遅れることになり、事業への影響も懸念されている。



続きを読む

関連記事
2023-03-18(Sat)

03/17のツイートまとめ

konokunikangae1

熱海盛り土、内部から放射性物質 福島由来か、大規模土石流の起点 #SmartNews https://t.co/Cq2X860NmL
03-17 18:39

首都圏 鉄道新地図(4) 蒲蒲線 見通せぬ羽田直通:日本経済新聞 https://t.co/0kxqV5MVH4
03-17 05:54

大成建設、ビル施工不良:日本経済新聞 https://t.co/KQERrxNS1c
03-17 05:53

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
03/22のツイートまとめ 2023/03/23
リニア残土受け入れ反対 岐阜・御嵩町住民  環境保全に不安  2023/03/22
03/21のツイートまとめ 2023/03/22
豊田自動織機 エンジン排ガス認証の不正 国交省 立ち入り検査 2023/03/21
03/20のツイートまとめ 2023/03/21
03/19のツイートまとめ 2023/03/20
「神宮外苑の再開発、見直すべき」 坂本龍一さん 手紙で訴え 2023/03/19
03/18のツイートまとめ 2023/03/19
大成建設 鉄骨精度改ざん 札幌高層ビル 建て直しに 2023/03/18
03/17のツイートまとめ 2023/03/18
天気予報

-天気予報コム- -FC2-