2021-10-24(Sun)
中国 不動産税導入 住宅高騰抑制と格差是正狙う
中国恒大の野望 抗議する農民工 「世界一」のスタジアム、賃金未払い
時事通信 2021年10月23日22時59分
不動産税、試験実施へ 価格抑制と格差是正狙う―中国
----【北京時事】中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)常務委員会は23日、一部地域を対象に不動産税(固定資産税)を試験的に導入する方針を決めた。国営新華社通信が伝えた。不動産投機や住宅価格の高騰に手を打つとともに、格差是正を図る狙い。対象地域や実施方法は今後、国務院(内閣)が定めるが、全国的に広げることを視野に入れているとみられる。
朝日新聞デジタル 2021年10月24日 5時00分
中国、住宅高騰抑える策 不動産税、景気失速リスクも
----中国が日本の固定資産税にあたる「不動産税」の試験導入を決めた。来年ある中国共産党大会を前に、習近平(シーチンピン)国家主席は格差の是正と、中国恒大集団の経営危機に揺れる不動産市場の改革を成果にしたい考えとみられる。ただ不動産税への反対論は根強い。景気を冷え込ませるリスクもあり、習氏の手腕が問われる。
日本経済新聞 2021年10月24日 2:00
中国、固定資産税を導入 一部都市で、不動産格差是正狙う
----中国には土地も対象に含めた固定資産税がなかった。2011年に上海と重慶が導入したのは建物のみの所有税だった。価格高騰が続いたマンションのバブル崩壊を懸念する声があったほか、大都市に多くの物件を持つ共産党高官やその親族らの反発も根強かったためとされる。
国務院(政府)が今後、具体的な実施都市を決める。試験期間は5年。課税対象は住宅とオフィスビルなど非居住用不動産で、農村の宅地は含まない。中国の土地は国有のため、土地使用権と建物が課税対象になる。
---------------
朝日新聞デジタル 2021年10月24日 5時00分
中国恒大の野望、抗議する農民工 「世界一」のスタジアム、賃金未払い
----「もう3カ月も給料が支払われていない」
20日午後、広州市中心部から南へ車で約30分。不動産大手・中国恒大集団が、「世界一」を目指して建設を進めてきたサッカースタジアムの建設現場に行くと、約30人の建設作業員が事務所前に押し寄せていた。
作業員たちは事務所から現場責任者を帰らせないようにと、体を張って出入り口を封鎖していた。
作業員は駆けつけた警官にも「俺たちは出稼ぎの農民工だ。政府のお前たちが給料を補償してくれ。でないとここで飢え死にする」と引き下がらなかった。
このスタジアムは、拡大路線を突き進んできた恒大の「野望の象徴」だった。
時事通信 2021年10月23日22時59分
不動産税、試験実施へ 価格抑制と格差是正狙う―中国
----【北京時事】中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)常務委員会は23日、一部地域を対象に不動産税(固定資産税)を試験的に導入する方針を決めた。国営新華社通信が伝えた。不動産投機や住宅価格の高騰に手を打つとともに、格差是正を図る狙い。対象地域や実施方法は今後、国務院(内閣)が定めるが、全国的に広げることを視野に入れているとみられる。
朝日新聞デジタル 2021年10月24日 5時00分
中国、住宅高騰抑える策 不動産税、景気失速リスクも
----中国が日本の固定資産税にあたる「不動産税」の試験導入を決めた。来年ある中国共産党大会を前に、習近平(シーチンピン)国家主席は格差の是正と、中国恒大集団の経営危機に揺れる不動産市場の改革を成果にしたい考えとみられる。ただ不動産税への反対論は根強い。景気を冷え込ませるリスクもあり、習氏の手腕が問われる。
日本経済新聞 2021年10月24日 2:00
中国、固定資産税を導入 一部都市で、不動産格差是正狙う
----中国には土地も対象に含めた固定資産税がなかった。2011年に上海と重慶が導入したのは建物のみの所有税だった。価格高騰が続いたマンションのバブル崩壊を懸念する声があったほか、大都市に多くの物件を持つ共産党高官やその親族らの反発も根強かったためとされる。
国務院(政府)が今後、具体的な実施都市を決める。試験期間は5年。課税対象は住宅とオフィスビルなど非居住用不動産で、農村の宅地は含まない。中国の土地は国有のため、土地使用権と建物が課税対象になる。
---------------
朝日新聞デジタル 2021年10月24日 5時00分
中国恒大の野望、抗議する農民工 「世界一」のスタジアム、賃金未払い
----「もう3カ月も給料が支払われていない」
20日午後、広州市中心部から南へ車で約30分。不動産大手・中国恒大集団が、「世界一」を目指して建設を進めてきたサッカースタジアムの建設現場に行くと、約30人の建設作業員が事務所前に押し寄せていた。
作業員たちは事務所から現場責任者を帰らせないようにと、体を張って出入り口を封鎖していた。
作業員は駆けつけた警官にも「俺たちは出稼ぎの農民工だ。政府のお前たちが給料を補償してくれ。でないとここで飢え死にする」と引き下がらなかった。
このスタジアムは、拡大路線を突き進んできた恒大の「野望の象徴」だった。