2020-11-24(Tue)
中央道 耐震偽装 新たに3橋 施工不良
遠方、低価格の入札なぜ? 手抜き会社と自民族議員の深い関係 /最終契約額 落札価格の倍以上
しんぶん赤旗 日曜版 2020年11月22日
中央自動車道 架橋の鉄筋不足発覚
遠方、低価格の入札なぜ? 手抜き会社と自民族議員の深い関係
----中央自動車道の耐震補強工事で橋の補強に必要な鉄筋が抜けていたことが発覚し大問題になっています。工事を受注した福岡県の建設会社と自民党国交族議員の深い関係も浮上しました。
日経クロステック/日経コンストラクション 2020.11.20
新たに3橋の耐震補強で施工不良、検査の不備も判明
----中日本高速道路会社が発注した橋の耐震補強で施工不良が見つかった問題で、新たに3橋で計6本の鉄筋の不足が判明した。中央自動車道をまたぐ緑橋で鉄筋8本の不足が発覚したことを受け、同じ施工者が耐震補強を手掛けた他の橋でも調査を進めていた。同社が2020年11月13日に発表した。
Net IB news 2020年11月16日 16:47
【高速道手抜き工事】福岡でも真相究明の動き 自民党県連が宮内副大臣を聴聞
----週刊文春が報じた、中央自動車道の耐震補強工事で橋台のコンクリートに鉄筋が入っていなかった問題で、福岡県内でも新たな動きがあることがわかった。
問題の工事を請け負ったのは、宗像市の建設・運輸業者「大島産業」。大島産業が工事を受注した経緯に絡んで、宗像市などを地盤とする宮内秀樹・農水副大臣が、大島産業の依頼を受けて工事の発注者である中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)を議員会館の自室に呼んだことを認めており、宮内副大臣による「口利き」があったのかなどが焦点となっている。
日経クロステック/日経コンストラクション 2020.11.13
橋の耐震補強で鉄筋8本不足、完成から半年でひび割れ
----中日本高速道路会社が発注した橋の耐震補強工事で、橋台と上部工に増し打ちしたコンクリートの内部の鉄筋が8本不足していることが判明した。2020年9月24日に中日本高速が補強部分でひび割れを2カ所発見し、原因を調査していた。同社が20年11月4日に公表した。
文春オンライン 2020/11/11
【文書入手】高速道「耐震工事」手抜き NEXCO中日本が告発状を放置か
source : 週刊文春 2020年11月19日号
----中央自動車道に架かる緑橋(東京・日野市)の耐震補強工事において、本来あるべき鉄筋が入っていなかった耐震偽装問題。NEXCO中日本の発注を受けた元請けの大島産業(福岡・宗像市)を巡り、建設業法違反の疑いを訴える告発状が、昨年末時点で国交大臣やNEXCO中日本、同西日本、同東日本などのNEXCO各社社長、福岡県知事らに届いていたことが、「週刊文春」の取材で分かった。この時点で、国交省やNEXCO中日本が適切に対応していれば、手抜き工事は早期に発覚していた可能性が高く、論議を呼びそうだ。
◆大島産業が落札・契約した入札結果等 最終契約額 落札価格の倍以上

しんぶん赤旗 日曜版 2020年11月22日
中央自動車道 架橋の鉄筋不足発覚
遠方、低価格の入札なぜ? 手抜き会社と自民族議員の深い関係
----中央自動車道の耐震補強工事で橋の補強に必要な鉄筋が抜けていたことが発覚し大問題になっています。工事を受注した福岡県の建設会社と自民党国交族議員の深い関係も浮上しました。
日経クロステック/日経コンストラクション 2020.11.20
新たに3橋の耐震補強で施工不良、検査の不備も判明
----中日本高速道路会社が発注した橋の耐震補強で施工不良が見つかった問題で、新たに3橋で計6本の鉄筋の不足が判明した。中央自動車道をまたぐ緑橋で鉄筋8本の不足が発覚したことを受け、同じ施工者が耐震補強を手掛けた他の橋でも調査を進めていた。同社が2020年11月13日に発表した。
Net IB news 2020年11月16日 16:47
【高速道手抜き工事】福岡でも真相究明の動き 自民党県連が宮内副大臣を聴聞
----週刊文春が報じた、中央自動車道の耐震補強工事で橋台のコンクリートに鉄筋が入っていなかった問題で、福岡県内でも新たな動きがあることがわかった。
問題の工事を請け負ったのは、宗像市の建設・運輸業者「大島産業」。大島産業が工事を受注した経緯に絡んで、宗像市などを地盤とする宮内秀樹・農水副大臣が、大島産業の依頼を受けて工事の発注者である中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)を議員会館の自室に呼んだことを認めており、宮内副大臣による「口利き」があったのかなどが焦点となっている。
日経クロステック/日経コンストラクション 2020.11.13
橋の耐震補強で鉄筋8本不足、完成から半年でひび割れ
----中日本高速道路会社が発注した橋の耐震補強工事で、橋台と上部工に増し打ちしたコンクリートの内部の鉄筋が8本不足していることが判明した。2020年9月24日に中日本高速が補強部分でひび割れを2カ所発見し、原因を調査していた。同社が20年11月4日に公表した。
文春オンライン 2020/11/11
【文書入手】高速道「耐震工事」手抜き NEXCO中日本が告発状を放置か
source : 週刊文春 2020年11月19日号
----中央自動車道に架かる緑橋(東京・日野市)の耐震補強工事において、本来あるべき鉄筋が入っていなかった耐震偽装問題。NEXCO中日本の発注を受けた元請けの大島産業(福岡・宗像市)を巡り、建設業法違反の疑いを訴える告発状が、昨年末時点で国交大臣やNEXCO中日本、同西日本、同東日本などのNEXCO各社社長、福岡県知事らに届いていたことが、「週刊文春」の取材で分かった。この時点で、国交省やNEXCO中日本が適切に対応していれば、手抜き工事は早期に発覚していた可能性が高く、論議を呼びそうだ。
◆大島産業が落札・契約した入札結果等 最終契約額 落札価格の倍以上
