2022-08-06(Sat)
建設統計不正 8年間で34兆円過大 年5.2兆円過大
国交省 9年分訂正 「影響軽微」 二重計上分 なお不明
総務省提言案 統計改善へ体制強化を
報道発表資料(PDF形式:176KB)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001494542.pdf
建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る遡及改定の影響(概要)220805
朝日新聞デジタル 2022年8月6日 5時00分
統計、34兆円過大 不正8年間で 国交省訂正
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15380050.html
----国の基幹統計「建設工事受注動態統計」の不正をめぐり、国土交通省は5日、受注実績を無断で書き換えて二重計上した影響などにより、2013~20年度の同統計が計34・5兆円過大になっていたと公表した。過大額は最大で年間5・2兆円(全体の6・5%)となり、同省は同日、統計を訂正。「改めて国民の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます」と陳謝した。
朝日新聞デジタル 2022年8月6日 5時00分
二重計上分、なお不明 国交省の統計不正、算定求める声も
----基幹統計が8年間で計34兆円も過大になっていたことが、国土交通省の調査で明らかになった。国内総生産(GDP)が下方修正される恐れも出てきている。ただ、焦点だった「二重計上」の全容はなお見えず、識者は「対外的な説明責任を果たしたと言いがたい」と指摘する。
毎日新聞 2022/8/5 18:23(最終更新 8/5 19:58)
不正の建設統計、年5兆円過大 国交省が9年分訂正「影響軽微」
----国土交通省は5日、調査票を書き換えていた「建設工事受注動態統計調査」について、2013年度から9年分の結果を訂正した。二重計上などの影響により、過去に公表した数値は最大で年間5兆2000億円(全体の6・5%)過大になっていた。この統計は国内総生産(GDP)算出に使われているが、直接取り込んでおらず、政府は「影響は軽微」としている。
**************************
総務省トップ > 統計委員会 > 会議記録 > 企画部会 会議記録
第9回公的統計品質向上のための特別検討チーム会合
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/singi/toukei/kikaku/kaigi/02shingi05_02000571.html
資料:公的統計の総合的品質向上に向けて【仮称】
https://www.soumu.go.jp/main_content/000828967.pdf
時事通信 2022年08月05日15時55分
統計改善へ体制強化を 国交省書き換え問題で提言案―総務省会議
----総務省は5日、専門家で構成する統計委員会の特別検討チーム会合を開き、国土交通省の建設工事受注動態統計の書き換え問題を受け、政府統計の改善や信頼性向上についての提言案をまとめた。各省庁で業務マニュアルを充実させるとともに、業務量に見合った体制の確保を求めた。取り組み状況を把握するため、成果指標を定めて継続的に点検する。
総務省提言案 統計改善へ体制強化を
報道発表資料(PDF形式:176KB)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001494542.pdf
建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る遡及改定の影響(概要)220805
朝日新聞デジタル 2022年8月6日 5時00分
統計、34兆円過大 不正8年間で 国交省訂正
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15380050.html
----国の基幹統計「建設工事受注動態統計」の不正をめぐり、国土交通省は5日、受注実績を無断で書き換えて二重計上した影響などにより、2013~20年度の同統計が計34・5兆円過大になっていたと公表した。過大額は最大で年間5・2兆円(全体の6・5%)となり、同省は同日、統計を訂正。「改めて国民の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます」と陳謝した。
朝日新聞デジタル 2022年8月6日 5時00分
二重計上分、なお不明 国交省の統計不正、算定求める声も
----基幹統計が8年間で計34兆円も過大になっていたことが、国土交通省の調査で明らかになった。国内総生産(GDP)が下方修正される恐れも出てきている。ただ、焦点だった「二重計上」の全容はなお見えず、識者は「対外的な説明責任を果たしたと言いがたい」と指摘する。
毎日新聞 2022/8/5 18:23(最終更新 8/5 19:58)
不正の建設統計、年5兆円過大 国交省が9年分訂正「影響軽微」
----国土交通省は5日、調査票を書き換えていた「建設工事受注動態統計調査」について、2013年度から9年分の結果を訂正した。二重計上などの影響により、過去に公表した数値は最大で年間5兆2000億円(全体の6・5%)過大になっていた。この統計は国内総生産(GDP)算出に使われているが、直接取り込んでおらず、政府は「影響は軽微」としている。
**************************
総務省トップ > 統計委員会 > 会議記録 > 企画部会 会議記録
第9回公的統計品質向上のための特別検討チーム会合
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/singi/toukei/kikaku/kaigi/02shingi05_02000571.html
資料:公的統計の総合的品質向上に向けて【仮称】
https://www.soumu.go.jp/main_content/000828967.pdf
時事通信 2022年08月05日15時55分
統計改善へ体制強化を 国交省書き換え問題で提言案―総務省会議
----総務省は5日、専門家で構成する統計委員会の特別検討チーム会合を開き、国土交通省の建設工事受注動態統計の書き換え問題を受け、政府統計の改善や信頼性向上についての提言案をまとめた。各省庁で業務マニュアルを充実させるとともに、業務量に見合った体制の確保を求めた。取り組み状況を把握するため、成果指標を定めて継続的に点検する。