2018-08-02(Thu)
東京医大 女子受験者を一律減点 許されない差別
詐欺ではないか 受験者側に説明なし 2011年頃から続いていた
東京医科大学が医学部の入試で、女子受験者の点数を一律に減点し、合格者数を調整していた。
女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていたという。
これにはびっくりだ。こんな差別、聞いたことない。受験生に対する詐欺行為に等しい。
「いわば必要悪。暗黙の了解だった」。
大学の関係者が、女子の合格者数を意図的に減らしたことについて述べたという。
いったいどこに必要性があるのか。女性医師を増やさないため、というなら、この認識こそ悪。
徹底究明してもらいたい。被害者への謝罪、損害賠償すべきだ。
東京医科大学が医学部の入試で、女子受験者の点数を一律に減点し、合格者数を調整していた。
女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていたという。
これにはびっくりだ。こんな差別、聞いたことない。受験生に対する詐欺行為に等しい。
「いわば必要悪。暗黙の了解だった」。
大学の関係者が、女子の合格者数を意図的に減らしたことについて述べたという。
いったいどこに必要性があるのか。女性医師を増やさないため、というなら、この認識こそ悪。
徹底究明してもらいたい。被害者への謝罪、損害賠償すべきだ。
- 関連記事
-
- 菅政権の課題 社会保障 共助・公助の議論こそ (2020/09/24)
- 生活保護引き下げ訴訟 生活保護削る国に追従 原告側の請求棄却 (2020/06/26)
- 川崎児童殺傷 極度の痛ましさに震える (2019/05/29)
- 東京医大 女子受験者を一律減点 許されない差別 (2018/08/02)