2018-08-05(Sun)
西日本豪雨 被災鉄道の早期復旧を
運休 最大115路線 21路線が未復旧 芸備線、福塩線、木次線は全線復旧に1年以上
西日本豪雨で被災した鉄道の復旧が進んでいない。
被災直後は全国で最大115路線が運休したが、被害が甚大だった広島県などを中心に21路線が未復旧だという。
このうち芸備線、福塩線、木次線は全線復旧に1年以上、呉線の一部区間も来年以降で、山陽線も11月の見通し。
被災を機に廃線にするケースが増えていることから、被災地では心配する声が広がっている。
JRなどの事業者は、まず確実に復旧することを明言してほしい。
被災地の復旧復興にむけ、国交省は、鉄道事業者に強く指導してもらいたい。
<朝日新聞7月24日付より>
■JR在来線で運転を見合わせている区間
【8月中旬までに再開を見込む区間】
高山線 飛騨金山―下呂
山陽線 瀬野―海田市、下松―徳山
伯備線 豪渓―上石見
呉線 坂―海田市
津山線 玉柏―野々口
予讃線 本山―観音寺
【数カ月以上の運転見合わせ区間】
高山線 坂上―猪谷
山陽線 三原―瀬野、柳井―下松
呉線 三原―坂
福塩線 府中―塩町
因美線 智頭―東津山
芸備線 下深川―備中神代
岩徳線 岩国―櫛ケ浜
木次線 出雲横田―備後落合
予讃線 伊予市―伊予大洲、卯之町―宇和島
予土線 窪川―宇和島
筑豊線 桂川―原田
**********************
国土交通省HP
鉄道の運転再開及び代行バス等の運行開始の見通しについて(8月3日15時時点)(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/common/001248290.pdf
西日本豪雨で被災した鉄道の復旧が進んでいない。
被災直後は全国で最大115路線が運休したが、被害が甚大だった広島県などを中心に21路線が未復旧だという。
このうち芸備線、福塩線、木次線は全線復旧に1年以上、呉線の一部区間も来年以降で、山陽線も11月の見通し。
被災を機に廃線にするケースが増えていることから、被災地では心配する声が広がっている。
JRなどの事業者は、まず確実に復旧することを明言してほしい。
被災地の復旧復興にむけ、国交省は、鉄道事業者に強く指導してもらいたい。
<朝日新聞7月24日付より>
■JR在来線で運転を見合わせている区間
【8月中旬までに再開を見込む区間】
高山線 飛騨金山―下呂
山陽線 瀬野―海田市、下松―徳山
伯備線 豪渓―上石見
呉線 坂―海田市
津山線 玉柏―野々口
予讃線 本山―観音寺
【数カ月以上の運転見合わせ区間】
高山線 坂上―猪谷
山陽線 三原―瀬野、柳井―下松
呉線 三原―坂
福塩線 府中―塩町
因美線 智頭―東津山
芸備線 下深川―備中神代
岩徳線 岩国―櫛ケ浜
木次線 出雲横田―備後落合
予讃線 伊予市―伊予大洲、卯之町―宇和島
予土線 窪川―宇和島
筑豊線 桂川―原田
**********************
国土交通省HP
鉄道の運転再開及び代行バス等の運行開始の見通しについて(8月3日15時時点)(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/common/001248290.pdf