2018-10-23(Tue)
免震・制振ダンパー またデータ改ざん 川金HD子会社
教育施設など93件 KYBの不正受け自社調査で判明
免震・制振用ダンパーの検査データ改ざんがまた明らかになった。
川金ホールディングスの子会社、光陽精機が製造し、川金コアテックが出荷する免震・制振オイルダンパー。
93件の教育施設や事務所などに設置されているという。
3社からの報告を受けた、国土交通省が発表。川金HDも記者会見した。
YKBであった大臣認定への不適合はなく、顧客との契約内容の不適合だという。
2005年2月から2018年9月までに出荷したダンパーが対象で、顧客の意向を踏まえ交換等対応するとしている。
国交省は、免震ダンパー等の大臣認定取得事業者88社に求めていた不適合事案の有無の報告を、
年内期限から、前倒しして、今週中に報告するよう依頼したという。
他の事業者でもデータ改ざんが明らかになるようなら、業界のモラルハザードのみならず、
悪用されるだけの大臣認定制度そのものが意味をなさなくなる。
国交省はデータ改ざんがあっても「震度6強から7程度でも人命に損傷は及ばないレベル」など安全性を強調する。
使用者、住民の不安を除去する意味もあるだろうが、「たいしたことない」との印象を与えるだけではなかろうか。
データ改ざんは、人命に損傷は及ばないとしても建築物は損傷するケースがある。
きっちりそれをアナウンスすることこそ必要ではなかろうか。
免震・制振用ダンパーの検査データ改ざんがまた明らかになった。
川金ホールディングスの子会社、光陽精機が製造し、川金コアテックが出荷する免震・制振オイルダンパー。
93件の教育施設や事務所などに設置されているという。
3社からの報告を受けた、国土交通省が発表。川金HDも記者会見した。
YKBであった大臣認定への不適合はなく、顧客との契約内容の不適合だという。
2005年2月から2018年9月までに出荷したダンパーが対象で、顧客の意向を踏まえ交換等対応するとしている。
国交省は、免震ダンパー等の大臣認定取得事業者88社に求めていた不適合事案の有無の報告を、
年内期限から、前倒しして、今週中に報告するよう依頼したという。
他の事業者でもデータ改ざんが明らかになるようなら、業界のモラルハザードのみならず、
悪用されるだけの大臣認定制度そのものが意味をなさなくなる。
国交省はデータ改ざんがあっても「震度6強から7程度でも人命に損傷は及ばないレベル」など安全性を強調する。
使用者、住民の不安を除去する意味もあるだろうが、「たいしたことない」との印象を与えるだけではなかろうか。
データ改ざんは、人命に損傷は及ばないとしても建築物は損傷するケースがある。
きっちりそれをアナウンスすることこそ必要ではなかろうか。