2018-12-27(Thu)
年平均の3・4倍 広島1,243件 愛媛419件 北海道237件・・・国土交通省が、今年の土砂災害発生件数(速報値)が3451件だったと発表した。
1982年の集計開始以来、最も多く、年間の平均発生件数(1015件)の3・4倍に達したという。
死者・行方不明者数も161人で、過去3番目に多かった。
被害が大きかった順では、7月の西日本豪雨による広島県の1,243件、愛媛県の419件、地震による北海道237件。
◇平成30年全国の土砂災害発生状況(12月26日現在)

◇土砂災害発生件数の推移(S57~H30)

続きを読む
- 関連記事
-