2019-01-03(Thu)
観光予算2.4倍 国際観光旅客税=出国税
「出国税」1/7から徴収 1人千円 訪日促進に活用
SankeiBiz-2018.12.21 20:10
◇観光予算2.4倍に…国際観光旅客税を活用
----政府は21日、平成31年度予算案を閣議決定した。観光庁予算は30年度当初比2.42倍の666億円。観光促進財源として創設した国際観光旅客税が31年1月7日から徴収が始まり、税収500億円のうち485億円を観光庁予算の歳入に組み込んだ。
国際観光旅客税は32年の訪日外国人旅行者数4千万人の目標達成に向けて、快適な旅行環境の整備など3分野に使途を限定。31年度は観光庁予算で他省庁執行分を含めた13事業に485億円を振り分けた。
共同通信 2019/1/3 16:25
◇「出国税」7日から徴収へ 1人千円、訪日促進に活用
----日本からの出国者に1人千円を課す国際観光旅客税(出国税)の徴収が7日に始まる。政府は2019年度に500億円の税収を見込み、訪日外国人客をさらに増やすための施策に充てる。日本人には納税効果が実感しにくい面もあり、有効に活用されるか注視が必要だ。
新税は2歳未満の子や乗り継ぎ客を除き、国籍を問わず飛行機や船の運賃に上乗せされる。
■191221国際観光旅客税の使途に関する基本方針等について 閣議決定

■19年度観光庁関係予算総括表

SankeiBiz-2018.12.21 20:10
◇観光予算2.4倍に…国際観光旅客税を活用
----政府は21日、平成31年度予算案を閣議決定した。観光庁予算は30年度当初比2.42倍の666億円。観光促進財源として創設した国際観光旅客税が31年1月7日から徴収が始まり、税収500億円のうち485億円を観光庁予算の歳入に組み込んだ。
国際観光旅客税は32年の訪日外国人旅行者数4千万人の目標達成に向けて、快適な旅行環境の整備など3分野に使途を限定。31年度は観光庁予算で他省庁執行分を含めた13事業に485億円を振り分けた。
共同通信 2019/1/3 16:25
◇「出国税」7日から徴収へ 1人千円、訪日促進に活用
----日本からの出国者に1人千円を課す国際観光旅客税(出国税)の徴収が7日に始まる。政府は2019年度に500億円の税収を見込み、訪日外国人客をさらに増やすための施策に充てる。日本人には納税効果が実感しにくい面もあり、有効に活用されるか注視が必要だ。
新税は2歳未満の子や乗り継ぎ客を除き、国籍を問わず飛行機や船の運賃に上乗せされる。
■191221国際観光旅客税の使途に関する基本方針等について 閣議決定

■19年度観光庁関係予算総括表
