2019-03-10(Sun)
レオパレス問題 アパート施工 他業者調査も
レオパレスに今夏までの全棟改修を指示/疑念呼ぶ企業体質 「闇は深い」
レオパレス21のアパート施工不良問題で、国交省が指導を強めている。
建築基準法違反が確認された全棟の改修を、10月より前倒しし、今夏までに終えるよう指示した。
また、「他の事業者についても品質管理の状況などを調査」することにしたようだ。
読売新聞 2019/03/09 05:00
アパート施工 他業者調査…国交相 レオパレス問題で言及
----石井国土交通相は8日の閣議後記者会見で、レオパレス21のアパート施工不良問題を受け、「他の事業者についても品質管理の状況などを調査しておく必要がある」と述べた。レオパレス以外の事業者が、国の基準に適合した部材を使っているかどうかなどを調べ、実態把握につなげる。
具体的な調査方法は、国交省がレオパレスの施工不良問題を受けて設ける有識者委員会で検討する。
共同通信 2019年3月5日 10時8分
レオパレスに今夏までの全棟改修を指示
----石井啓一国土交通相は5日、賃貸アパート大手レオパレス21に対し、建築基準法違反が確認された全棟の改修を今夏までに終えるよう指示したことを明らかにした。10月までの補修完了を目指す同社計画より、前倒しを求めた。
Sankei-Biz- 2019.3.8 06:44
レオパレス、疑念呼ぶ企業体質 違法建築3000棟超えへ
株価直近高値の4分の1
----賃貸アパート大手レオパレス21による新たな施工不良の発表で問題が拡大してから7日で1カ月が経過し、少なくとも3000棟以上が建築基準法違反となる恐れが出ている。国土交通省はレオパレスによる対応の不十分さを問題視しており、全棟改修の完了時期の前倒しを求めるなど監視を強化。一方でレオパレスが進める全物件の調査や問題物件からの住民退去の終了時期は未定で、問題解決には時間がかかりそうだ。
----国交省幹部はレオパレスの企業体質について「闇は深い」と苦言を呈する。
国交省がレオパレスに対応の見直しを求めたのは、今回が初めてではない。レオパレスは新たな施工不良発表時の記者会見では、原因究明を進めるための第三者委員会の設置について「現時点では考えていない」と言及。その後、2月27日に設置を発表したが、それも「国交省が設置を指示したからだ」(同省幹部)という。
レオパレス21のアパート施工不良問題で、国交省が指導を強めている。
建築基準法違反が確認された全棟の改修を、10月より前倒しし、今夏までに終えるよう指示した。
また、「他の事業者についても品質管理の状況などを調査」することにしたようだ。
読売新聞 2019/03/09 05:00
アパート施工 他業者調査…国交相 レオパレス問題で言及
----石井国土交通相は8日の閣議後記者会見で、レオパレス21のアパート施工不良問題を受け、「他の事業者についても品質管理の状況などを調査しておく必要がある」と述べた。レオパレス以外の事業者が、国の基準に適合した部材を使っているかどうかなどを調べ、実態把握につなげる。
具体的な調査方法は、国交省がレオパレスの施工不良問題を受けて設ける有識者委員会で検討する。
共同通信 2019年3月5日 10時8分
レオパレスに今夏までの全棟改修を指示
----石井啓一国土交通相は5日、賃貸アパート大手レオパレス21に対し、建築基準法違反が確認された全棟の改修を今夏までに終えるよう指示したことを明らかにした。10月までの補修完了を目指す同社計画より、前倒しを求めた。
Sankei-Biz- 2019.3.8 06:44
レオパレス、疑念呼ぶ企業体質 違法建築3000棟超えへ
株価直近高値の4分の1
----賃貸アパート大手レオパレス21による新たな施工不良の発表で問題が拡大してから7日で1カ月が経過し、少なくとも3000棟以上が建築基準法違反となる恐れが出ている。国土交通省はレオパレスによる対応の不十分さを問題視しており、全棟改修の完了時期の前倒しを求めるなど監視を強化。一方でレオパレスが進める全物件の調査や問題物件からの住民退去の終了時期は未定で、問題解決には時間がかかりそうだ。
----国交省幹部はレオパレスの企業体質について「闇は深い」と苦言を呈する。
国交省がレオパレスに対応の見直しを求めたのは、今回が初めてではない。レオパレスは新たな施工不良発表時の記者会見では、原因究明を進めるための第三者委員会の設置について「現時点では考えていない」と言及。その後、2月27日に設置を発表したが、それも「国交省が設置を指示したからだ」(同省幹部)という。