fc2ブログ
2019-04-03(Wed)

下関北九州道路 「安倍・麻生氏の意向忖度」 

利益誘導認める  国交副大臣発言、撤回  国直轄の調査計画に引き上げ

----総理とか副総理はそんなこと言えません。私は忖度しました。
この事業を再スタートするには、いったん国で調査を引き取らせてもらいます、と。今回の新年度の予算で国直轄の調査計画に引き上げました。


西日本新聞2019年04月02日12時14分 (更新 04月02日 13時46分)
「安倍・麻生氏の意向忖度」 下関北九州道で国交副大臣、
----塚田一郎国土交通副大臣(自民参院議員)は1日夜、北九州市内の集会で、同市と山口県下関市を新たに結ぶ「下関北九州道路」(下北道路)を巡り、本年度から事業化に向け国直轄調査に移行する決定をしたことについて「総理とか副総理が言えないので、私が忖度(そんたく)した」と述べた。下北道路は安倍晋三首相が下関、麻生太郎副総理兼財務相が福岡県を地盤にしていることから「安倍・麻生道路」とやゆされてきた。現職副大臣が利益誘導を認めた「忖度」発言は、大きな批判を浴びそうだ。

西日本新聞より
・ 塚田一郎国土交通副大臣の主な発言内容
----国交副大臣なのでちょっとだけ仕事の話を。大家さんが私が逆らえない吉田博美・自民参院幹事長と一緒に「地元の要望がある」と副大臣室に来た。下関北九州道路(の要請)です。これにはいきさつがありまして、11年前に凍結されています。何でか分かります? 「コンクリートから人へ」の流れで、とんでもない内閣があったでしょ(※事実上凍結した2008年当時は自公政権)。総理は悪夢のようだと言ったがその通りです。
----何とかしないといけないと。下関と北九州ですよ。よく考えてください。下関は誰の地盤ですか? 安倍晋三総理です。麻生副総理の地元でもある北九州への道路事業が止まっている。吉田先生が私の顔をみて、「塚田、分かっているな」と。「これは総理の地元と副総理の地元の事業なんだよ」と。「俺が何で来たか分かるか」と。私は物わかりがいい。すぐ忖度(そんたく)します。「分かりました」と。
 そりゃ総理とか副総理はそんなこと言えません。私は忖度しました。この事業を再スタートするには、いったん国で調査を引き取らせてもらいます、と。今回の新年度の予算で国直轄の調査計画に引き上げました。



続きを読む

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
03/25のツイートまとめ 2023/03/26
03/24のツイートまとめ 2023/03/25
03/23のツイートまとめ 2023/03/24
03/22のツイートまとめ 2023/03/23
リニア残土受け入れ反対 岐阜・御嵩町住民  環境保全に不安  2023/03/22
03/21のツイートまとめ 2023/03/22
豊田自動織機 エンジン排ガス認証の不正 国交省 立ち入り検査 2023/03/21
03/20のツイートまとめ 2023/03/21
03/19のツイートまとめ 2023/03/20
「神宮外苑の再開発、見直すべき」 坂本龍一さん 手紙で訴え 2023/03/19
天気予報

-天気予報コム- -FC2-