fc2ブログ
2019-07-10(Wed)

なにわ筋線に事業許可 8分短縮 利用者の7%

31年開業予定 事業費3300億円、国費770億円の巨大事業 必要性問われる

大阪の南北を結ぶ「なにわ筋線」の建設について、国交省が鉄道事業申請を許可した。
開業は2031年度春を予定。構想から40年近くが経過して、同線の建設が正式にスタートするという。

なにわ筋線は、東海道本線貨物支線(梅田貨物線)上に建設される北梅田駅と
JR難波駅や南海電気鉄道(南海)新今宮駅を地下線で結ぶ約7.2kmの路線。

構想は大阪府と大阪市により1982年2月から挙がっていた。
1989年5月には運輸大臣(現・国土交通大臣)の諮問機関である運輸政策審議会で
「関西圏の鉄道整備基本計画」が策定され、2005年までの整備が適当であるとされていたらしい。

計画は、事業費3300億円、国費770億円の巨大開発事業。
周辺には、すでに大阪メトロ御堂筋線などの路線が四つもある。

しかも、関空から北梅田、新大阪までの短縮時間は、JR5分、南海9分。
24万人の利用者のうち同区間の利用者の人数は、北梅田は900人、新大阪は1・6万人。わずか7%。
必要性があるのかはなはだ疑問だ。急がなくても言い事業ではないか。
防災減災、老朽化対策など他に優先すべき事業があるのではないか。


日本経済新聞 2019/7/10 11:57
なにわ筋線に事業許可 31年開業予定、南海悲願の梅田進出
----国土交通省は10日、大阪市中心部を南北に通る新鉄道路線「なにわ筋線」(約7.2キロ)の事業を許可した。2031年春の開業予定。3300億円の巨費を投じるが、この路線に乗り入れる南海電気鉄道は悲願の梅田進出を果たし、JR西日本は関西国際空港―新大阪間の所要時間を8分程度短縮できる見通し。

しんぶん赤旗 2019年3月18日(月)
なにわ筋線は必要性ない 衆院国交委 宮本岳志議員が迫る
----なにわ筋線は、JR西日本と南海電鉄共用の鉄道で、関西国際空港から新設する北梅田駅、新大阪駅までの乗車時間短縮などをうたい文句にした総事業費3300億円、国費770億円の巨大事業です。建設予定地の周辺には、すでに大阪メトロ御堂筋線などの路線が四つあります。
 宮本氏は、関空から北梅田、新大阪までの短縮時間と、24万人の利用者のうち同区間の利用者の人数を質問。蒲生篤実国交省鉄道局長は「JRは5分、南海は9分。利用者は北梅田は900人、新大阪は1・6万人」と答弁。宮本氏は、時短の恩恵を受けるのは、利用者のわずか7%だと指摘しました。・・・

会議録)第198回国会 衆議院国土交通委員会 第2号 平成31年3月8日

一般質疑 宮本岳志議員 なにわ筋線建設問題

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/198/0099/19803080099002.pdf (p26~p29)

なにわ筋線「北梅田~JR難波・南海新今宮」の鉄道事業許可
添付資料(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/common/001298777.pdf
190710なにわ筋線事業認可


続きを読む

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
天気予報

-天気予報コム- -FC2-