fc2ブログ
2019-08-30(Fri)

地方創生回廊中央駅構想 新大阪駅ホーム地下化に調査費

北陸新幹線 環境配慮書に環境大臣、国交大臣意見

「地方創生回廊中央駅」???
初めて聞く駅名だ。

何のことはない、東海道・山陽新幹線の新大阪駅が、北陸新幹線とリニア新幹線の乗り入れ駅になる。
それも、両線とも大深度地下で計画されることから、駅も地下に作るということらしい。
2020年概算要求で調査費が盛り込まれた。

北陸新幹線(敦賀~新大阪間)は環境アセス手続きに入った。
リニア新幹線は、名古屋以西の着手は、まだ先。

にもかかわらず、先に駅だけ作ろうということ。
新大阪駅には、新幹線だけでなく在来線も乗り入れているが、「なにわ筋線」も乗り入れる。

大阪万博、IRカジノ誘致などとも絡んで、大規模開発いけいけどんどんの様相だ。
安倍政権の成長戦略が具体的な形になろうとしている。

---------------------

レスポンス 2019年8月29日(木)17時45分
新大阪駅新幹線ホームの地下化に調査費…国交省鉄道局の2020年度予算概算要求
https://response.jp/article/2019/08/29/325911.html
----北陸新幹線については、敦賀~新大阪間の環境影響評価に関する要求と、新大阪駅(大阪市淀川区)におけるリニア中央新幹線や山陽新幹線との乗継ぎや、市街地の地下線化を視野に入れた地下ホーム整備調査の要求が盛り込まれている。


2020年度国土交通省鉄道局関係予算概算要求概要より

(2)整備新幹線の建設推進及び高度化
[事業費:1,945 百万円、国費:1,945 百万円] (整備新幹線建設推進高度化等事業費補助金)
① 設計施工法等調査等
北陸新幹線の環境影響評価等整備新幹線の工事の円滑な実施又は整備方策の検討に必要な調査を行う。
特に、新大阪駅については、リニア中央新幹線、北陸新幹線等との乗継利便性の観点から、結節機能強化や容量制約の解消を図るため、民間プロジェクトの組成など事業スキームを検討し、新幹線ネットワークの充実を図るために必要な調査を行う。
2020概算要求)地方創生回廊中央駅構想の実現

******************

日本経済新聞 2019/8/29 18:49
北陸新幹線、国定公園避けるルートを 国交省意見
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49167120Z20C19A8LB0000/
----国土交通省は29日、北陸新幹線・敦賀(福井)―新大阪の整備に向け、越前加賀海岸など4つの国定公園を避けるルートの検討を求める意見書を公表した。世界遺産に登録されている京都の文化財などへの配慮も要請した。建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構に同日送付した。
着工に先立つ環境影響評価(アセスメント)手続きの一環。機構は意見を踏まえて現地でのアセス手法を決める。機構は5月末、線路や駅のおおまかな建設想定区域を示す計画段階環境配慮書を国交省に提出していた。・・・


◇北陸新幹線(敦賀・新大阪間)計画段階環境配慮書に関する国土交通大臣意見(PDF形式:147KB)
http://www.mlit.go.jp/report/press/content/001304711.pdf

******************

建設ネット2019年7月23日  
北陸新幹線、環境配慮書に大臣意見 環境省
http://www.kensetsu-net.com/html/kiji.php?T=1&ID=57005&DS=&KB=
----環境省は7月19日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構の「北陸新幹線(敦賀・新大阪間)計画段階環境配慮書」に対する環境大臣意見を国土交通大臣に提出した。原田義昭環境相は、発生土の抑制や湧水による影響、希少な動植物およびその生息・生育地への影響を低減させるとの観点から、できる限り土地の改変量を減少させることなどを求めた。また、配慮書にはトンネル・橋梁・立坑・車両基地などの位置に関する具体的な情報が含まれていないとして、方法書以降の手続ではできる限り具体的な事業内容を記載し、より詳細な環境影響について検討するよう注文した。・・・


◇「北陸新幹線(敦賀・新大阪間)計画段階環境配慮書」に対する環境大臣意見 [PDF 245 KB]
  https://www.env.go.jp/press/files/jp/112054.pdf


******************

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構
2019年5月31日
北陸新幹線(敦賀・新大阪間)計画段階環境配慮書の公表について(PDF:117KB)
https://www.jrtt.go.jp/08-2Press/pdf/2019/press20190531-1.pdf


続きを読む

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア認可取消訴訟 原告36人 「原告適格あり」 東京高裁判決 2023/12/01
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-