fc2ブログ
2019-10-13(Sun)

台風19号 被害甚大 堤防決壊9河川10か所 (13日12:00時点)

越水による浸水77河川に 6ダムで緊急放流

時事通信 2019年10月13日14時47分
台風19号で9河川の堤防決壊=緊急放流6ダム-国交省
----国土交通省は13日、台風19号の大雨により、9河川10カ所で堤防が決壊したと発表した。広範囲の浸水被害が発生した要因になったとみられる。また、6カ所のダムで水位が上がりすぎるのを防ぐため、12日夜から13日未明にかけ、緊急放流が実施された。
 国交省によると、堤防が決壊したのは吉田川(宮城県)、久慈川(茨城県)、越辺川(埼玉県)、都幾川(同)、九十九川(同)、千曲川(長野県)、秋山川(栃木県)、粟野川(同)、荒川(同)。久慈川は2カ所で決壊した。
 国が管理する千曲川などを含む14河川では、越水により流域が浸水した。荒川など12都県が管理する63河川でも浸水が確認されている。
 緊急放流をしたのは城山ダム(神奈川県)、美和ダム(長野県)、水沼ダム(茨城県)、高柴ダム(福島県)など。国交省は、事前に関係機関を通じ、下流域の住民らに周知した上で放流が行われたと説明している。


HK 2019年10月13日 15時51分台風19号 被害
台風19号 被害甚大【決壊】9河川10か所 【越水】77河川に
----国土交通省によりますと、台風19号による豪雨で、13日正午現在、国や12の都県が管理する河川のうち、9の河川で堤防が壊れる「決壊」が、77の河川で水が堤防を乗り越える「越水」などが発生し、氾濫が確認されました。


令和元年台風第19号による被害状況等について(第4報 2019年10月13日 12時00分現在)
http://www.mlit.go.jp/saigai/saigai_191012.html
第4報(2019年10月13日12時00分現在)
http://www.mlit.go.jp/common/001312327.pdf




毎日新聞2019年10月12日 23時49分(最終更新 10月13日 01時29分)
茨城・水沼・竜神ダム、福島・高柴ダムで緊急放流 二瀬、川俣ダム回避
----台風19号に伴う降雨で貯水量が増えたため、相模原市の城山ダム、茨城県の水沼ダムと竜神ダム、栃木県の塩原ダム、福島県の高柴ダムは12日から13日未明にかけて、流入量と同じ分を下流に流す「緊急放流」を実施した。各自治体が明らかにした。
 国土交通省関東地方整備局は荒川水系の二瀬ダム(埼玉県)、利根川水系の川俣ダム(栃木県)と川治ダム(同)、草木ダム(群馬県)、下久保ダム(埼玉県)の5カ所で緊急放流の可能性があると発表したが、13日未明になっていずれも回避した。


NHK 2019年10月13日 11時57分台風19号 河川
長野県 千曲川が決壊 広範囲で大規模浸水
----台風19号による大雨で長野県内を流れる千曲川が決壊しました。また多くの場所で氾濫し、長野市や千曲市など流域の広い範囲で大規模な浸水被害が発生しています。
国土交通省北陸地方整備局によりますと、長野市穂保の千曲川の堤防の決壊について、上空からドローンで確認したところ、およそ70メートルにわたって決壊していることがわかったということです。
 また、長野県内の千曲川では、▼上田市国分、▼千曲市雨宮、▼須坂市北相之島と、▼小布施町の飯田・山王島、▼長野市の篠ノ井横田・篠ノ井小森・穂保、▼中野市の立ヶ花・栗林で水が堤防を越えてあふれ出して氾濫しました。



続きを読む

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア認可取消訴訟 原告36人 「原告適格あり」 東京高裁判決 2023/12/01
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-