2019-12-09(Mon)
千曲川堤防調査委 決壊までの時間稼ぐ工法を了承
越水時の決壊防止に対策 堤防のり面を補強
朝日新聞デジタル 2019年12月5日03時00分
長野)決壊までの時間稼ぐ工法を了承 千曲川堤防調査委
----台風19号の豪雨によって決壊するなどした千曲川の堤防を調査する国の有識者委員会は4日、決壊に至るまでの時間を稼ぐ工法で堤防を本復旧させる方針を了承した。国土交通省は今後、土質などの調査を進め、早期に復旧させたいとしている。
信濃毎日新聞 2019年12月5日
千曲川、越水時の決壊防止に対策 堤防のり面を補強
----台風19号の豪雨災害で決壊した千曲川の堤防の復旧を検討する国土交通省の調査委員会の第三回会合が四日、長野市内で開かれた。川の水が堤防上を越える越水時に決壊しにくくなるように、のり面をブロックやコンクリートなどで補強する工法で本格復旧を進めることが承認された。
北陸地方整備局
千曲川堤防調査委員会
http://www.hrr.mlit.go.jp/river/chikumagawateibouchousa/
○ 第3回千曲川堤防調査委員会(R1.12.4)
配付資料一式 NEW!!
http://www.hrr.mlit.go.jp/river/chikumagawateibouchousa/chikuma-03.pdf
※議事を受けて、最終報告書では変更となる場合があります。
○ 第2回千曲川堤防調査委員会(R1.11.13)
配付資料一式 NEW!
http://www.hrr.mlit.go.jp/river/chikumagawateibouchousa/chikuma-02.pdf
○『千曲川堤防調査委員会』の委員による現地調査(R1.10.15)
http://www.hrr.mlit.go.jp/river/chikumagawateibouchousa/chikuma-01.pdf
北陸地方整備局 河川部 河川工事課
191204千曲川本復旧工法(案)

191204危機管理型ハード対策の実施箇所で越流が生じた事例(都幾川)

朝日新聞デジタル 2019年12月5日03時00分
長野)決壊までの時間稼ぐ工法を了承 千曲川堤防調査委
----台風19号の豪雨によって決壊するなどした千曲川の堤防を調査する国の有識者委員会は4日、決壊に至るまでの時間を稼ぐ工法で堤防を本復旧させる方針を了承した。国土交通省は今後、土質などの調査を進め、早期に復旧させたいとしている。
信濃毎日新聞 2019年12月5日
千曲川、越水時の決壊防止に対策 堤防のり面を補強
----台風19号の豪雨災害で決壊した千曲川の堤防の復旧を検討する国土交通省の調査委員会の第三回会合が四日、長野市内で開かれた。川の水が堤防上を越える越水時に決壊しにくくなるように、のり面をブロックやコンクリートなどで補強する工法で本格復旧を進めることが承認された。
北陸地方整備局
千曲川堤防調査委員会
http://www.hrr.mlit.go.jp/river/chikumagawateibouchousa/
○ 第3回千曲川堤防調査委員会(R1.12.4)
配付資料一式 NEW!!
http://www.hrr.mlit.go.jp/river/chikumagawateibouchousa/chikuma-03.pdf
※議事を受けて、最終報告書では変更となる場合があります。
○ 第2回千曲川堤防調査委員会(R1.11.13)
配付資料一式 NEW!
http://www.hrr.mlit.go.jp/river/chikumagawateibouchousa/chikuma-02.pdf
○『千曲川堤防調査委員会』の委員による現地調査(R1.10.15)
http://www.hrr.mlit.go.jp/river/chikumagawateibouchousa/chikuma-01.pdf
北陸地方整備局 河川部 河川工事課
191204千曲川本復旧工法(案)

191204危機管理型ハード対策の実施箇所で越流が生じた事例(都幾川)
