2020-03-06(Fri)
サブリース規制へ 賃貸管理適正化法案 閣議決定 200306
不当な勧誘などを禁止するサブリース規制、賃貸住宅管理業の登録制度など
◇アパート転貸、業者規制強化=新法案を閣議決定
マンションやアパートの所有者から部屋を借り上げ、入居者を募って転貸するサブリース事業者への規制を強化する新法案が6日、閣議決定された。
事業者登録を義務化し、不当な勧誘などを禁止する。 (時事通信2020年3月6日 10時22分 )
新建ハウジング 2020年3月6日
政府、サブリース規制へ賃貸管理適正化法案を閣議決定
----政府は3月6日、サブリース規制や賃貸住宅管理業の登録制度などを盛り込んだ、「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律案」を閣議決定した。今通常国会に提出、成立を図る。
法律案の概要
(1)サブリース業者と所有者との間の賃貸借契約の適正化に係る措置
〇 全てのサブリース業者に対し、
・ 勧誘時における、故意に事実を告げず、又は不実を告げる等の不当な行為の禁止
・ サブリース業者と所有者との間の賃貸借契約の締結前の重要事項説明 等
を義務づけ
〇 サブリース業者と組んでサブリースによる賃貸住宅経営の勧誘を行う者(勧誘者)についても、契約の適正化のための規制の対象とする
(2)賃貸住宅管理業に係る登録制度の創設
〇 賃貸住宅管理業を営もうとする者について、国土交通大臣の登録を義務づけ
〇 登録を受けた賃貸住宅管理業者について、
・ 業務管理者の選任
・ 管理受託契約締結前の重要事項の説明
・ 財産の分別管理
・ 委託者への定期報告 等
を義務づけ
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律案 概要(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/report/press/content/001331551.pdf

◇アパート転貸、業者規制強化=新法案を閣議決定
マンションやアパートの所有者から部屋を借り上げ、入居者を募って転貸するサブリース事業者への規制を強化する新法案が6日、閣議決定された。
事業者登録を義務化し、不当な勧誘などを禁止する。 (時事通信2020年3月6日 10時22分 )
新建ハウジング 2020年3月6日
政府、サブリース規制へ賃貸管理適正化法案を閣議決定
----政府は3月6日、サブリース規制や賃貸住宅管理業の登録制度などを盛り込んだ、「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律案」を閣議決定した。今通常国会に提出、成立を図る。
法律案の概要
(1)サブリース業者と所有者との間の賃貸借契約の適正化に係る措置
〇 全てのサブリース業者に対し、
・ 勧誘時における、故意に事実を告げず、又は不実を告げる等の不当な行為の禁止
・ サブリース業者と所有者との間の賃貸借契約の締結前の重要事項説明 等
を義務づけ
〇 サブリース業者と組んでサブリースによる賃貸住宅経営の勧誘を行う者(勧誘者)についても、契約の適正化のための規制の対象とする
(2)賃貸住宅管理業に係る登録制度の創設
〇 賃貸住宅管理業を営もうとする者について、国土交通大臣の登録を義務づけ
〇 登録を受けた賃貸住宅管理業者について、
・ 業務管理者の選任
・ 管理受託契約締結前の重要事項の説明
・ 財産の分別管理
・ 委託者への定期報告 等
を義務づけ
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律案 概要(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/report/press/content/001331551.pdf
