2020-04-28(Tue)
新型コロナ 国交省自動車局でクラスターか
本省9人感染で透ける危機管理の甘さ 複数職員 熱が下がった直後に出勤
日経クロステック/日経コンストラクション 2020.04.28
国交省でクラスター発生か、本省9人感染で透ける危機管理の甘さ
----国土交通省で新型コロナウイルスの感染が相次いでいる。2020年4月20日から26日にかけて、東京・霞が関の本省に勤める自動車局の職員9人の感染が次々と判明。同局でクラスター(感染者集団)が発生している可能性がある。
国土交通省では、東京・霞が関の本省に勤務する職員9人が新型コロナウイルスに相次いで感染した
----国交省内では「最初の感染者が確認されるまで、本省などで7割出勤回避を徹底できていなかった」との指摘がある。そうしたなかで、感染者が続出している自動車局では「出勤回避の目標を達成できていた」(同局総務課の栗原弥生企画官)としている。
自動車局の感染者のなかには、緊急事態宣言が出ているにもかかわらず、熱が下がった直後に出勤した職員が複数いる。民間企業では、発熱した社員に対して解熱後も一定期間の出社を禁じるケースが少なくない。
NHK 2020年4月26日 22時14分新型コロナウイルス
国交省 1人感染確認 自動車局で計9人に 新型コロナウイルス
----国土交通省は、本省の自動車局の男性職員1人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。自動車局の感染者はこれで9人となりました。
時事通信 2020年04月24日12時53分
自動車局でクラスターか 赤羽国交相と濃厚接触なし―新型コロナ
----赤羽一嘉国土交通相は24日の閣議後会見で、20日以降、本省職員の計5人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。いずれも自動車局に勤務しており、クラスター(感染者集団)が発生した恐れもある。赤羽国交相は会見で、自身を含む政務3役との濃厚接触は「ないと思う」と述べた。
日経クロステック/日経コンストラクション 2020.04.28
国交省でクラスター発生か、本省9人感染で透ける危機管理の甘さ
----国土交通省で新型コロナウイルスの感染が相次いでいる。2020年4月20日から26日にかけて、東京・霞が関の本省に勤める自動車局の職員9人の感染が次々と判明。同局でクラスター(感染者集団)が発生している可能性がある。
国土交通省では、東京・霞が関の本省に勤務する職員9人が新型コロナウイルスに相次いで感染した
----国交省内では「最初の感染者が確認されるまで、本省などで7割出勤回避を徹底できていなかった」との指摘がある。そうしたなかで、感染者が続出している自動車局では「出勤回避の目標を達成できていた」(同局総務課の栗原弥生企画官)としている。
自動車局の感染者のなかには、緊急事態宣言が出ているにもかかわらず、熱が下がった直後に出勤した職員が複数いる。民間企業では、発熱した社員に対して解熱後も一定期間の出社を禁じるケースが少なくない。
NHK 2020年4月26日 22時14分新型コロナウイルス
国交省 1人感染確認 自動車局で計9人に 新型コロナウイルス
----国土交通省は、本省の自動車局の男性職員1人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。自動車局の感染者はこれで9人となりました。
時事通信 2020年04月24日12時53分
自動車局でクラスターか 赤羽国交相と濃厚接触なし―新型コロナ
----赤羽一嘉国土交通相は24日の閣議後会見で、20日以降、本省職員の計5人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。いずれも自動車局に勤務しており、クラスター(感染者集団)が発生した恐れもある。赤羽国交相は会見で、自身を含む政務3役との濃厚接触は「ないと思う」と述べた。