2020-04-29(Wed)
新型コロナ 建設労働者保護求め声明 電話相談スタート
建設7労組「アクション」結成 過密現場、工期圧力、休業補償… 命・仕事守る
しんぶん赤旗 2020年4月29日(水)
過密現場、工期圧力、休業補償… 命・仕事守る 建設7労組「アクション」結成
----コロナ禍から建設労働者の命とくらし、仕事を守ろうと28日、建設関係の労働組合が「誰ひとり取り残さない!2020建設アクション」を結成し、東京都内で会見しました。
----集合住宅の現場で働く個人請負の男性は、「500~600人集まり、地下で朝礼をする。ラジオ体操で広がれない」と過密な状況を発言。「住宅は販売済みのため工期を間に合わせろと指示され、自分の報酬より高額で応援を呼んで赤字になる」と語りました。
塗装業者の男性は、自社のベトナム人技能実習生と一緒に参加し、「休業要請が出たら、どうやって補償し雇用を守ろうか不安だ。実習生への支援がない」と訴えました。
新建ハウジング 2020年4月28日
国交労組など、新型コロナで建設労働者保護求め声明
----国土交通労働組合など関東地方の7つの建設労働組合は4月28日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、いわゆる一人親方も含めた建設労働者の保護を求める共同声明を発表した。国や地方自治体、元請に補償の充実などを求めている。
新型コロナウィルス感染症拡大防止と建設労働者の生命と暮らし、雇用を守り、小零細事業者の経営を支える共同声明(2020年4月28日)
https://youtu.be/2m9-fYXef68
建設通信新聞 [ 2020-04-28 2面 ]
電話相談スタート/コロナ対応で建設関係労組
----関東圏の官民の建設関係労働組合でつくる2020建設アクション実行委員会は29、30の両日、「コロナに負けるな!!建設工事従事者ホットライン(電話相談)」を開設する。
新型コロナウイルス感染症の影響で現場閉所の動きが拡大しつつある中、日給制が大半を占める技能労働者らの収入や資金繰りなどに関する悩み、不安を電話で受け付け、解消するのが狙い。

しんぶん赤旗 2020年4月29日(水)
過密現場、工期圧力、休業補償… 命・仕事守る 建設7労組「アクション」結成
----コロナ禍から建設労働者の命とくらし、仕事を守ろうと28日、建設関係の労働組合が「誰ひとり取り残さない!2020建設アクション」を結成し、東京都内で会見しました。
----集合住宅の現場で働く個人請負の男性は、「500~600人集まり、地下で朝礼をする。ラジオ体操で広がれない」と過密な状況を発言。「住宅は販売済みのため工期を間に合わせろと指示され、自分の報酬より高額で応援を呼んで赤字になる」と語りました。
塗装業者の男性は、自社のベトナム人技能実習生と一緒に参加し、「休業要請が出たら、どうやって補償し雇用を守ろうか不安だ。実習生への支援がない」と訴えました。
新建ハウジング 2020年4月28日
国交労組など、新型コロナで建設労働者保護求め声明
----国土交通労働組合など関東地方の7つの建設労働組合は4月28日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、いわゆる一人親方も含めた建設労働者の保護を求める共同声明を発表した。国や地方自治体、元請に補償の充実などを求めている。
新型コロナウィルス感染症拡大防止と建設労働者の生命と暮らし、雇用を守り、小零細事業者の経営を支える共同声明(2020年4月28日)
https://youtu.be/2m9-fYXef68
建設通信新聞 [ 2020-04-28 2面 ]
電話相談スタート/コロナ対応で建設関係労組
----関東圏の官民の建設関係労働組合でつくる2020建設アクション実行委員会は29、30の両日、「コロナに負けるな!!建設工事従事者ホットライン(電話相談)」を開設する。
新型コロナウイルス感染症の影響で現場閉所の動きが拡大しつつある中、日給制が大半を占める技能労働者らの収入や資金繰りなどに関する悩み、不安を電話で受け付け、解消するのが狙い。
