2020-05-06(Wed)
アベノマスク 深まる謎 「国策」随契2社
マスク 品薄続く 単価高い販売 路上 衣料品店 飲食店で
毎日新聞2020年5月2日 20時57分(最終更新 5月3日 16時58分)
アベノマスク「国策」随契2社、深まる謎 業務分割し発注 契約書に合計金額なく
----政府が全国に配布を進めており、妊婦向けのものを中心に不良品が相次いで発覚した布マスク。納入業者の中で、政府が当初会社名を公表せず、他社と比べて事業規模や知名度が大きく違う点で注目されているのが、福島市の燃料輸入販売業者「ユースビオ」と、千葉県富里市の切り花輸入商社「シマトレーディング」の2社だ。社民党党首の福島瑞穂参院議員が、厚生労働省と2社が結んだ契約書を入手し、ツイッター上で2日公開した。大規模な「国策」の随意契約で、なぜこの2社が選ばれたのか。契約書を見てもなぞが深まるばかりだ。
*******************************
朝日新聞デジタル 2020年5月6日 10時00分
マスク「納品70万枚から」単価も乱高下、葛藤する薬局
----マスクの品薄が続いている。メーカーが増産に乗り出し、輸入も少しずつ回復してきているが、まだ値段も高く、店頭で簡単に買えるようになるには時間がかかりそうだ。マスクを仕入れる店側も、激しく変わる値動きに翻弄(ほんろう)されてきた。
日本経済新聞 2020/5/6 11:30 (2020/5/7 6:36更新)
相次ぐマスクの路上販売 警察、対応に苦慮
----新型コロナウイルスの感染拡大を受け、品薄状態が続くマスクを路上で販売する業者が各地で見かけられている。マスクの高額転売や無許可での路上販売は禁止されており、「違法では」との通報も相次ぐ。ただ、違法かどうかの判断は一見しただけでは難しく、警察も対応に苦慮。国民生活センターなどは「品質の確認も難しい。購入は慎重に」と呼びかける。
朝日新聞デジタル 2020年5月7日 11時00分
マスクにわかに飽和状態 道路脇や自販機、商店街を席巻
----新型コロナウイルスの感染拡大とともに姿を消したマスクが、にわかに街角に並び始めた。各地の商店街で衣料品店や飲食店の軒先を陣取り、自動販売機や道路脇でも売られるまでに。中国などからの輸入品が多いとみられ、飽和状態にすらなりつつある。
毎日新聞2020年5月2日 20時57分(最終更新 5月3日 16時58分)
アベノマスク「国策」随契2社、深まる謎 業務分割し発注 契約書に合計金額なく
----政府が全国に配布を進めており、妊婦向けのものを中心に不良品が相次いで発覚した布マスク。納入業者の中で、政府が当初会社名を公表せず、他社と比べて事業規模や知名度が大きく違う点で注目されているのが、福島市の燃料輸入販売業者「ユースビオ」と、千葉県富里市の切り花輸入商社「シマトレーディング」の2社だ。社民党党首の福島瑞穂参院議員が、厚生労働省と2社が結んだ契約書を入手し、ツイッター上で2日公開した。大規模な「国策」の随意契約で、なぜこの2社が選ばれたのか。契約書を見てもなぞが深まるばかりだ。
*******************************
朝日新聞デジタル 2020年5月6日 10時00分
マスク「納品70万枚から」単価も乱高下、葛藤する薬局
----マスクの品薄が続いている。メーカーが増産に乗り出し、輸入も少しずつ回復してきているが、まだ値段も高く、店頭で簡単に買えるようになるには時間がかかりそうだ。マスクを仕入れる店側も、激しく変わる値動きに翻弄(ほんろう)されてきた。
日本経済新聞 2020/5/6 11:30 (2020/5/7 6:36更新)
相次ぐマスクの路上販売 警察、対応に苦慮
----新型コロナウイルスの感染拡大を受け、品薄状態が続くマスクを路上で販売する業者が各地で見かけられている。マスクの高額転売や無許可での路上販売は禁止されており、「違法では」との通報も相次ぐ。ただ、違法かどうかの判断は一見しただけでは難しく、警察も対応に苦慮。国民生活センターなどは「品質の確認も難しい。購入は慎重に」と呼びかける。
朝日新聞デジタル 2020年5月7日 11時00分
マスクにわかに飽和状態 道路脇や自販機、商店街を席巻
----新型コロナウイルスの感染拡大とともに姿を消したマスクが、にわかに街角に並び始めた。各地の商店街で衣料品店や飲食店の軒先を陣取り、自動販売機や道路脇でも売られるまでに。中国などからの輸入品が多いとみられ、飽和状態にすらなりつつある。