fc2ブログ
2020-06-11(Thu)

コロナ禍とリニア  コロナ終息でも静岡進まず 27年開業 「困難」

JR東海「リニア頓挫」の窮地 全ての計画がコロナで丸潰れ
リニア大井川水問題 国交省専門家会議 議事詳報


朝日新聞デジタル 2020年6月11日 5時00分
リニア27年開業、JR「困難」 品川―名古屋、静岡で月内着工できないと
----リニア中央新幹線の品川―名古屋間の2027年開業が遅れる公算が大きくなってきた。静岡県の川勝平太知事が「待った」をかけ続けるなか、JR東海は6月に県内工事に着手できないと「27年開業が困難」と表明。両者のトップ会談で打開をめざすが、ハードルは一段と高くなっている。


週刊東洋経済 2020年6月13日号
大井川の水問題はどう決着するか リニア2027年開業、コロナ終息でも静岡進まず
https://blog-imgs-139.fc2.com/a/j/i/ajimura2/20200612124505812s.jpg

選択 2020年6⽉号
JR東海「リニア頓挫」の窮地 全ての計画がコロナで丸潰れ
https://blog-imgs-139.fc2.com/a/j/i/ajimura2/202006121245076ccs.jpg

日経クロステック/日経コンストラクション 2020.06.10
リニア工事の水収支解析に外れるリスク、JR東海が認める
----リニア中央新幹線静岡工区の環境対策について協議する有識者会議(座長:福岡捷二・中央大学研究開発機構機構教授)の第3回会合が2020年6月2日に開かれ、JR東海は同会議で初めて、大井川の流量が想定を超えて減少するリスクがあると認めた。


静岡新聞 (2020/6/6 09:43)
一般傍聴不可変わらず、静岡県議も対応問題視 リニア大井川水問題、国交省専門家会議
----リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題を議論する国土交通省の専門家会議で、静岡県が求める「全面公開」が実現しない状況が続いている。オンライン形式で開かれた2日の第3回会合でも一般の傍聴は認められなかった。議論の行方を注視する県議も傍聴できず、会派を問わず国交省の対応を問題視する声が上がっている。

静岡新聞 (2020/6/6 17:43)
リニア 国土交通省専門家会議 議事詳報①
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/gijiroku/773515.html



続きを読む

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
03/23のツイートまとめ 2023/03/24
03/22のツイートまとめ 2023/03/23
リニア残土受け入れ反対 岐阜・御嵩町住民  環境保全に不安  2023/03/22
03/21のツイートまとめ 2023/03/22
豊田自動織機 エンジン排ガス認証の不正 国交省 立ち入り検査 2023/03/21
03/20のツイートまとめ 2023/03/21
03/19のツイートまとめ 2023/03/20
「神宮外苑の再開発、見直すべき」 坂本龍一さん 手紙で訴え 2023/03/19
03/18のツイートまとめ 2023/03/19
大成建設 鉄骨精度改ざん 札幌高層ビル 建て直しに 2023/03/18
天気予報

-天気予報コム- -FC2-