2020-07-24(Fri)
新型コロナ感染再拡大 移動自粛 再発動を 海外は再規制も
「外出自粛+他道府県との往来自粛」(不要不急) 再発動すべき/第2波警戒、GoToいまいち
Facebook
達増拓也 TASSO 幸福を守り育てる希望郷いわて
https://twitter.com/tassotakuya/status/1286476574993182720
全国で新規感染が1日600人水準になった3〜4月の流行は、3月終の移動自粛・行動自粛で減少に転じ、緊急事態宣言もあって一気に収束に向かいました。新規感染が966人になった今、3月終頃の首都圏・大阪等の「外出自粛+他道府県との往来自粛」(不要不急)を、再発動すべきでは。感染者の急増に抑制を。
https://twitter.com/tassotakuya/status/1286476574993182720/photo/1
日本経済新聞 2020/7/24付
海外 再び行動規制 マスク義務化や外食禁止
----海外では行動規制を再強化する動きが出ている。マレーシア政府は23日、8月1日から公共交通の利用時や混雑した公共空間でのマスク着用を義務づけると発表した。マレーシアは新規感染者数の減少に伴い、経済活動の制限を段階的に緩和してきた。感染者数が再び増加に転じており、規制を強化する。
産経ニュース 2020.7.23 21:34
新型コロナ感染再拡大、大阪、愛知など大都市圏へ波及 「GO TO」で地方への感染拡大も懸念
----新型コロナウイルスの感染再拡大が東京都だけでなく、大阪府、愛知県、福岡県など他の大都市圏でも止まらない。新規感染者数は23日にも過去最多を更新する地域が相次ぎ、検査拡充の影響に加え、都府県間の相互往来がきっかけとみられる感染確認も目立つ。政府の観光支援事業「Go To トラベル」に伴う大都市圏からの旅行者の移動により、医療態勢が脆弱(ぜいじゃく)な地方圏への感染伝播(でんぱ)が懸念される。
毎日新聞2020年7月23日 21時15分(最終更新 7月23日 21時37分)
第2波警戒、GoToいまいち 客足の戻ることなく…観光地、不満と不安
----新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか始まった旅行需要喚起策「Go Toトラベル」。4連休の初日となった23日も東京都で366人が確認されるなど全国で新規感染が相次いだ。「第2波」への警戒は日増しに強まっており、各地の観光地は以前の客足が戻るまでにはいたっていない。
達増拓也 TASSO 幸福を守り育てる希望郷いわて
https://twitter.com/tassotakuya/status/1286476574993182720
全国で新規感染が1日600人水準になった3〜4月の流行は、3月終の移動自粛・行動自粛で減少に転じ、緊急事態宣言もあって一気に収束に向かいました。新規感染が966人になった今、3月終頃の首都圏・大阪等の「外出自粛+他道府県との往来自粛」(不要不急)を、再発動すべきでは。感染者の急増に抑制を。
https://twitter.com/tassotakuya/status/1286476574993182720/photo/1
日本経済新聞 2020/7/24付
海外 再び行動規制 マスク義務化や外食禁止
----海外では行動規制を再強化する動きが出ている。マレーシア政府は23日、8月1日から公共交通の利用時や混雑した公共空間でのマスク着用を義務づけると発表した。マレーシアは新規感染者数の減少に伴い、経済活動の制限を段階的に緩和してきた。感染者数が再び増加に転じており、規制を強化する。
産経ニュース 2020.7.23 21:34
新型コロナ感染再拡大、大阪、愛知など大都市圏へ波及 「GO TO」で地方への感染拡大も懸念
----新型コロナウイルスの感染再拡大が東京都だけでなく、大阪府、愛知県、福岡県など他の大都市圏でも止まらない。新規感染者数は23日にも過去最多を更新する地域が相次ぎ、検査拡充の影響に加え、都府県間の相互往来がきっかけとみられる感染確認も目立つ。政府の観光支援事業「Go To トラベル」に伴う大都市圏からの旅行者の移動により、医療態勢が脆弱(ぜいじゃく)な地方圏への感染伝播(でんぱ)が懸念される。
毎日新聞2020年7月23日 21時15分(最終更新 7月23日 21時37分)
第2波警戒、GoToいまいち 客足の戻ることなく…観光地、不満と不安
----新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか始まった旅行需要喚起策「Go Toトラベル」。4連休の初日となった23日も東京都で366人が確認されるなど全国で新規感染が相次いだ。「第2波」への警戒は日増しに強まっており、各地の観光地は以前の客足が戻るまでにはいたっていない。