2020-07-25(Sat)
20年7月豪雨災害 球磨川 道路約400カ所被害 10橋が流失
鉄道橋3本が流失 JR九州肥薩線 くま川鉄道/河川、道路、鉄道に関する状況
朝日新聞デジタル 2020年7月21日 10時00分
熊本)球磨川 道路約400カ所被害、10橋が流失
----国土交通省と国土技術政策総合研究所は18日、豪雨で氾濫(はんらん)した球磨川沿いの道路と球磨川に架かる橋について、被害状況の調査結果を田嶋徹熊本県副知事らに報告した。
球磨川沿いの国道219号と八代市から人吉市までの県道約100キロ、球磨川に架かる橋計22橋を対象とし、4~17日に国交省などが延べ約600人を動員して調査した。道路の約400カ所に、氾濫に伴う土砂流入による路肩の崩壊や道路の流失などの被害が確認された。また、球磨川に架かる橋については、約半数に相当する10橋が流失していたことがわかった。
熊本日日新聞 2020/7/6 08:37 (JST)7/6 15:22 (JST)updated
鉄道橋3本が流失 熊本豪雨、インフラ被害まとめ
----熊本県南地域を襲った豪雨災害は、広範囲の生活・社会インフラに甚大な被害をもたらした。多くは復旧や再開のめどが立っていない。5日時点で確認された県内の主な損害や影響をまとめた。
◆鉄道 国土交通省やJR九州によると、肥薩線は球磨川第一橋梁[きょうりょう](八代市坂本町)など2本の鉄橋が流失し、複数の駅の線路冠水もあって運転を見合わせている。九州新幹線は熊本-鹿児島中央を減便して運転してきたが、6日は大雨が予想されるため始発から運転を見合わせる。
肥薩おれんじ鉄道は、線路への土砂流入などが複数あり八代-出水で運休。くま川鉄道は球磨川第四橋梁(相良村-錦町)が流失したほか、5両の車両全てが浸水し運休。
令和2年7月豪雨災害について
https://www.mlit.go.jp/saigai/saigai_200704.html
〇河川、道路、鉄道に関する最新の状況はこちら(令和2年7月24日(金)15:00現在)
• 河川状況(pdf) https://www.mlit.go.jp/common/001352129.pdf
• 道路状況(pdf) https://www.mlit.go.jp/common/001352128.pdf
• 鉄道状況(pdf) https://www.mlit.go.jp/common/001352131.pdf
朝日新聞デジタル 2020年7月21日 10時00分
熊本)球磨川 道路約400カ所被害、10橋が流失
----国土交通省と国土技術政策総合研究所は18日、豪雨で氾濫(はんらん)した球磨川沿いの道路と球磨川に架かる橋について、被害状況の調査結果を田嶋徹熊本県副知事らに報告した。
球磨川沿いの国道219号と八代市から人吉市までの県道約100キロ、球磨川に架かる橋計22橋を対象とし、4~17日に国交省などが延べ約600人を動員して調査した。道路の約400カ所に、氾濫に伴う土砂流入による路肩の崩壊や道路の流失などの被害が確認された。また、球磨川に架かる橋については、約半数に相当する10橋が流失していたことがわかった。
熊本日日新聞 2020/7/6 08:37 (JST)7/6 15:22 (JST)updated
鉄道橋3本が流失 熊本豪雨、インフラ被害まとめ
----熊本県南地域を襲った豪雨災害は、広範囲の生活・社会インフラに甚大な被害をもたらした。多くは復旧や再開のめどが立っていない。5日時点で確認された県内の主な損害や影響をまとめた。
◆鉄道 国土交通省やJR九州によると、肥薩線は球磨川第一橋梁[きょうりょう](八代市坂本町)など2本の鉄橋が流失し、複数の駅の線路冠水もあって運転を見合わせている。九州新幹線は熊本-鹿児島中央を減便して運転してきたが、6日は大雨が予想されるため始発から運転を見合わせる。
肥薩おれんじ鉄道は、線路への土砂流入などが複数あり八代-出水で運休。くま川鉄道は球磨川第四橋梁(相良村-錦町)が流失したほか、5両の車両全てが浸水し運休。