fc2ブログ
2020-11-04(Wed)

外環道 調布市の道路陥没 現場近くに空洞

付近の地下で新たに空洞見つかる 東日本高速が発表  振動、吐き気、川からポコポコと泡 道路陥没直前の異変

FNNプライムオンライン 2020年11月4日 水曜 午後5:12
調布市の道路陥没現場近くに空洞 地中に長さ30メートル
----東京・調布市で道路が陥没した問題で、周辺で深さ5メートルの地中に、長さ30メートルの空洞が発見された。
NEXCO東日本によると、空洞は、調布市の道路陥没現場から、およそ40メートル離れた場所で、深さ5メートルの地中から発見されたという。

東京新聞 2020年11月4日 13時10分 (共同通信)
外環道の陥没現場近く地中に空洞 東日本高速が発表
----東日本高速道路は4日、東京都調布市の東京外郭環状道路(外環道)トンネル工事現場付近で10月に起きた道路陥没現場の近くで、地中に空洞を確認したと発表した。工事との因果関係は不明で、直ちに陥没する恐れはないとしている。

NHK 2020年11月4日 18時06分
東京 調布の住宅街 道路陥没 付近の地下で新たに空洞見つかる
----10月、東京 調布市の住宅街で道路が陥没した問題で、現場の地下深くで道路のトンネルを建設している東日本高速道路は、現場付近の地下で新たに空洞が見つかったと発表しました。


東京新聞 2020年11月4日 07時19分
調布の市道陥没 階段、塀に亀裂/シャッター閉まらない 住民ら緊急集会、訴え相次ぐ
----東京外かく環状道路(東京外環道)のトンネル工事のルート上にある調布市東つつじケ丘二丁目の市道が陥没した問題で、現場周辺の地元住民らによる緊急集会が三日、市内で初めて開かれた。地下四十七メートルで行われた掘削作業に伴う振動で家屋の一部に「亀裂が入った」「シャッターが閉まらなくなった」などの被害の報告や振動や騒音に悩まされたという訴えが相次いだ。(花井勝規)


朝日新聞デジタル 2020年11月4日 9時00分
振動、吐き気、川からポコポコと泡 道路陥没直前の異変
【動画】壁にひび、川には気泡 調布市陥没事故の現場を歩く=平山亜理撮影
https://youtu.be/pX544YE4Sbk



東京外かく環状道路(関越~東名)工事現場付近での地表面陥没について【第6報】
令和2年11月 4日 東日本高速道路株式会社 関東支社
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2020/1104/00008663.html
PDFバージョン【PDF:792KB】
https://www.e-nexco.co.jp/cms_assets/emergency/2020/11/04/10efbe3f1fdf5e6665636f92fc4ca95b6963b5c3.pdf

◆地表面からの空洞深度約5m、幅約4m×長さ約30m、厚さ約3m
201104調布市道路陥没付近 地表面からの空洞深度約5m、幅約4m×長さ約30m、厚さ約3m


続きを読む

関連記事
2020-11-04(Wed)

Go Toトラベル 期間延長 前向き

観光を主な目的としないものは除外へ 地域共通クーポン不正取得 警察と連携して対応

東京新聞 2020年11月2日 19時08分 (共同通信)
GoTo延長「前向きに」 赤羽国交相、衆院予算委
----衆院予算委員会は2日午後、菅義偉首相と全閣僚が出席して基本的質疑を続行した。赤羽一嘉国土交通相は、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の実施期間延長に関し「観光の回復状況や予算の状況を勘案し、前向きに検討したい」と述べた。

NHK 2020年10月30日 11時29分新型コロナウイルス
「Go Toトラベル」旅行商品販売 期間延長含め対応検討 国交相
----観光需要の喚起策「Go Toトラベル」で、代金の割り引きが受けられる旅行商品の販売について、赤羽国土交通大臣は、来年1月末までがめどとされている期間の延長を含めて対応を検討したいという考えを示しました。

ホテルバンク: 2020.11.02
赤羽国土交通相、地域共通クーポン不正取得に対し「警察と連携して対応」
----赤羽一嘉国土交通大臣は2020年10月30日の会見で、地域共通クーポンの不正利用が発生していることについて、「警察と緊密に連携して対応することになります。」と語った。

NHK 2020年10月30日 19時14分新型コロナ 生活情報
「Go Toトラベル」 観光を主な目的としないものは除外へ
----観光需要の喚起策「Go Toトラベル」で、観光を主な目的としないものが対象から除外されることになりました。ビジネスでの出張や高額なサービスがついた宿泊プランなどが来月から除外され、連泊した場合は、割り引き対象となる日数の制限も設けます。

トラベルWatch 2020年10月31日 04:41
Go To トラベル、1回の旅行での割引支援を7泊までに制限
高額サービスとの抱き合わせ販売も禁止

----1回の旅行での割引支援を7泊までに制限
 観光庁は10月30日、Go To トラベル事業において、1回の旅行で7泊までを支援の対象とするルールを新たに導入すると発表した。11月17日0時以降の予約・販売分から適用される。


観光庁HP
Go To トラベル事業の利用実績等について(2020年10月30日)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000482.html
【利用実績】(7月22日(水)から10月15日(木)までの利用実績)
利用人泊数 : 少なくとも約3,138万人泊
割引支援額 : 少なくとも約1,397億円
◇事務局が対象商品として適切であると認めるか否かの基準・考え方について
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001370630.pdf
◇Go To トラベル事業における泊数制限の導入について
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001370631.pdf




続きを読む

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
03/24のツイートまとめ 2023/03/25
03/23のツイートまとめ 2023/03/24
03/22のツイートまとめ 2023/03/23
リニア残土受け入れ反対 岐阜・御嵩町住民  環境保全に不安  2023/03/22
03/21のツイートまとめ 2023/03/22
豊田自動織機 エンジン排ガス認証の不正 国交省 立ち入り検査 2023/03/21
03/20のツイートまとめ 2023/03/21
03/19のツイートまとめ 2023/03/20
「神宮外苑の再開発、見直すべき」 坂本龍一さん 手紙で訴え 2023/03/19
03/18のツイートまとめ 2023/03/19
天気予報

-天気予報コム- -FC2-