2020-11-25(Wed)
桜を見る会 前夜祭 5年で916万円補填 安倍氏周辺 認める
時の首相が国会などで、国民にウソをつき続けたことになる 「前首相には伝えず」 収支報告不記載
<各紙社説・主張>
朝日新聞デジタル 2020年11月25日 5時00分
(社説)桜を見る会 見逃せぬ首相の矛盾
----時の首相が国会などで、国民にウソをつき続けたことになる。立法府の行政監視機能をないがしろにし、政治への信頼を揺るがす由々しき事態だ。安倍前首相に明確な説明を求める。
毎日新聞2020年11月25日 東京朝刊
社説:安倍氏の「桜」前夜祭 国会答弁との矛盾説明を
----安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」に合わせて主催した前夜祭について、安倍氏側が費用を補塡(ほてん)していた疑いがあるとして、東京地検特捜部が捜査している。
東京新聞 2020年11月25日 07時20分
社説:「桜」疑惑で聴取 検察の独立を示すとき
----「桜を見る会」をめぐる疑惑で、安倍晋三前首相の秘書らが事情聴取された。前日の夕食会の費用負担では前首相の国会答弁と矛盾する新疑惑も浮かんだ。権力に対峙(たいじ)する検察力を発揮してほしい。
しんぶん赤旗 2020年11月25日(水)
主張:「桜」前夜祭疑惑 安倍前首相は国民に真相語れ
----政府主催の「桜を見る会」に安倍晋三首相(当時)が地元・山口県の後援会員らを大量に招待し、その前日に都内の高級ホテルで開いていた「前夜祭」に関して、東京地検特捜部が安倍氏の公設第1秘書らから事情聴取したことが明らかになりました。
************************************
朝日新聞デジタル 2020年11月25日 5時00分
安倍氏側、5年で916万円補填 領収書、資金団体の名 「桜」夕食会費
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14707493.html
----安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に主催した夕食会をめぐり、安倍氏側が2019年までの5年間に、費用の不足分として総額約916万円を負担していたことが、関係者への取材で分かった。支払いを受けたホテル側が発行した領収書の宛名が、安倍氏が代表を務める資金管理団体「晋和会」だったことも判明。東京地検特捜部は、安倍氏側が不足分を補填(ほてん)していたことを示す証拠とみて、政治資金規正法違反(不記載)にあたるかを調べている。
毎日新聞2020年11月25日 東京朝刊
「桜」前夜祭 安倍氏周辺、補塡認める 「前首相には伝えず」 収支報告不記載
https://mainichi.jp/articles/20201125/ddm/001/010/131000c
----安倍晋三前首相(66)の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、安倍氏周辺は24日、ホテルに支払った費用総額の一部を同氏側が補塡(ほてん)していたことを明らかにした。安倍氏には伝えておらず、今月23日に補塡の事実を報告したという。安倍氏は首相在任中に国会などで前夜祭について「安倍晋三後援会の収入、支出は一切ない」などと事実と異なる答弁をしていた。
朝日新聞デジタル 2020年11月24日 5時00分
安倍氏側、数百万円負担か 「桜」夕食会費、ホテルが領収書 東京地検、秘書ら任意聴取
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14706549.html
----安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に主催した夕食会をめぐり、安倍氏側が費用の一部として例年、1回あたり100万円以上を負担した疑いがあることが関係者への取材でわかった。「事務所側が補填(ほてん)した事実は全くない」とした安倍氏の国会答弁と矛盾する可能性がある。東京地検特捜部は公設第1秘書らから任意で事情聴取し、政治団体の収支の記載を義務づけた政治資金規正法違反(不記載)に当たらないか慎重に調べている。
<各紙社説・主張>
朝日新聞デジタル 2020年11月25日 5時00分
(社説)桜を見る会 見逃せぬ首相の矛盾
----時の首相が国会などで、国民にウソをつき続けたことになる。立法府の行政監視機能をないがしろにし、政治への信頼を揺るがす由々しき事態だ。安倍前首相に明確な説明を求める。
毎日新聞2020年11月25日 東京朝刊
社説:安倍氏の「桜」前夜祭 国会答弁との矛盾説明を
----安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」に合わせて主催した前夜祭について、安倍氏側が費用を補塡(ほてん)していた疑いがあるとして、東京地検特捜部が捜査している。
東京新聞 2020年11月25日 07時20分
社説:「桜」疑惑で聴取 検察の独立を示すとき
----「桜を見る会」をめぐる疑惑で、安倍晋三前首相の秘書らが事情聴取された。前日の夕食会の費用負担では前首相の国会答弁と矛盾する新疑惑も浮かんだ。権力に対峙(たいじ)する検察力を発揮してほしい。
しんぶん赤旗 2020年11月25日(水)
主張:「桜」前夜祭疑惑 安倍前首相は国民に真相語れ
----政府主催の「桜を見る会」に安倍晋三首相(当時)が地元・山口県の後援会員らを大量に招待し、その前日に都内の高級ホテルで開いていた「前夜祭」に関して、東京地検特捜部が安倍氏の公設第1秘書らから事情聴取したことが明らかになりました。
************************************
朝日新聞デジタル 2020年11月25日 5時00分
安倍氏側、5年で916万円補填 領収書、資金団体の名 「桜」夕食会費
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14707493.html
----安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に主催した夕食会をめぐり、安倍氏側が2019年までの5年間に、費用の不足分として総額約916万円を負担していたことが、関係者への取材で分かった。支払いを受けたホテル側が発行した領収書の宛名が、安倍氏が代表を務める資金管理団体「晋和会」だったことも判明。東京地検特捜部は、安倍氏側が不足分を補填(ほてん)していたことを示す証拠とみて、政治資金規正法違反(不記載)にあたるかを調べている。
毎日新聞2020年11月25日 東京朝刊
「桜」前夜祭 安倍氏周辺、補塡認める 「前首相には伝えず」 収支報告不記載
https://mainichi.jp/articles/20201125/ddm/001/010/131000c
----安倍晋三前首相(66)の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、安倍氏周辺は24日、ホテルに支払った費用総額の一部を同氏側が補塡(ほてん)していたことを明らかにした。安倍氏には伝えておらず、今月23日に補塡の事実を報告したという。安倍氏は首相在任中に国会などで前夜祭について「安倍晋三後援会の収入、支出は一切ない」などと事実と異なる答弁をしていた。
朝日新聞デジタル 2020年11月24日 5時00分
安倍氏側、数百万円負担か 「桜」夕食会費、ホテルが領収書 東京地検、秘書ら任意聴取
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14706549.html
----安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に主催した夕食会をめぐり、安倍氏側が費用の一部として例年、1回あたり100万円以上を負担した疑いがあることが関係者への取材でわかった。「事務所側が補填(ほてん)した事実は全くない」とした安倍氏の国会答弁と矛盾する可能性がある。東京地検特捜部は公設第1秘書らから任意で事情聴取し、政治団体の収支の記載を義務づけた政治資金規正法違反(不記載)に当たらないか慎重に調べている。
- 関連記事
-
- 「桜を見る会」安倍氏の不起訴「不当」 不信を拭う再捜査を (2021/08/01)
- 「桜を見る会」安倍氏虚偽答弁 国会説明 証人喚問で解明が必要だ (2020/12/26)
- 桜を見る会 前夜祭の費用補塡 安倍氏は自ら真実を語れ (2020/11/28)
- 桜を見る会 前夜祭 5年で916万円補填 安倍氏周辺 認める (2020/11/25)
- ジャパンライフ事件 元会長ら詐欺容疑で逮捕 「桜を見る会」 (2020/09/20)
- 黒川検事長 賭けマージャン認める 辞意しても終わらない 政府の責任 (2020/05/21)
- 検察庁法見送り 反対世論が追い込んだ 先送りでなく撤回が筋 (2020/05/20)