fc2ブログ
2021-04-29(Thu)

外環道陥没事故から半年 調布陥没 「家壊す」仮移転 住民不安

大深度工事の信頼回復? 会議録 参-法務委員会-4号 令和3年3月30日 山添議員 


朝日新聞デジタル2021年4月28日 15時30分
調布の陥没、本当に特殊ケース?指摘された「不十分さ」
----特殊な地盤条件下での特別な工事が要因――。東京都調布市で昨年10月に起きた陥没について、東日本高速道路(NEXCO東日本)の有識者委員会は、報告書でこんな認識を示した。東京外郭環状道路(外環道)の工事が原因と認める一方、あくまで特殊なケースだという。地上への影響がないとされる大深度地下工事を検証する。


毎日新聞 2021/4/28 東京朝刊
追跡:東京・調布の道路陥没半年 「家壊す」仮移転、住民不安
----東京都調布市の住宅街で道路が陥没した事故の発生から半年がたった。現場の地下約47メートルで東京外郭環状道路(外環道)のトンネル工事をしていた東日本高速道路は、周辺の住宅を取り壊して地盤を補修し、住民に同じ場所の新たな住宅に戻ってもらう「仮移転」を提案した。対象は約40戸に上る。2年以上かかるとみられる移転期間と前後の引っ越しを住民は受け入れられるのか。工事の行方は依然、不透明なままだ。


日本経済新聞 2021年4月25日 2:00
外環道陥没事故から半年 大深度工事の信頼回復なるか
----東京外郭環状道路の地下工事に伴う陥没事故が東京都調布市で発生して半年。東日本高速道路(NEXCO東日本)は2年かけて地盤の緩みを補修し、家屋への被害なども補償する方針だ。地下40メートルよりも深い大深度地下工事の安全神話が崩れ去った影響は極めて大きい。


外環ネット 2021年04月28日
「「東京外かく環状道路工事現場付近での陥没事象等に関する説明会」への抗議」声明
----2021年4月2日~7日、国土交通省、東日本高速道路(株)、中日本高速道路(株)の三事業者は 「東京外かく環状道路工事現場付近での地表面陥没事象の調査結果と分析・対策」の説明会を、沿線7区市で行った。沿線地域には事故後6か月も経ってからの説明会開催であり、遅きに失している。加えて、説明会自体が、住民無視の内容であったことを抗議する。

外環ネット 2021年04月28日
「「東京外かく環状道路工事現場付近での陥没事象等に関する説明会」への抗議」声明
http://gaikan.sblo.jp/archives/20210428-1.html

204-参-法務委員会-4号 令和3年3月30日 山添議員 外環道調布陥没事故


続きを読む

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
03/25のツイートまとめ 2023/03/26
03/24のツイートまとめ 2023/03/25
03/23のツイートまとめ 2023/03/24
03/22のツイートまとめ 2023/03/23
リニア残土受け入れ反対 岐阜・御嵩町住民  環境保全に不安  2023/03/22
03/21のツイートまとめ 2023/03/22
豊田自動織機 エンジン排ガス認証の不正 国交省 立ち入り検査 2023/03/21
03/20のツイートまとめ 2023/03/21
03/19のツイートまとめ 2023/03/20
「神宮外苑の再開発、見直すべき」 坂本龍一さん 手紙で訴え 2023/03/19
天気予報

-天気予報コム- -FC2-