2021-09-09(Thu)
長野県茅野市 下馬沢川上流で土石流 建物9軒全半壊
冠水や浸水被害64軒に倒壊や浸水 流出土砂は1万立方メートル以上か
NHK 信州 NEWS WEB 2021年09月09日 17時49分
茅野の土石流災害 国交省派遣の専門家 今後も注意呼びかけ
----今月5日の大雨で土石流が発生し、住宅などに被害が出た茅野市で国土交通省から派遣された専門家による現場調査が行われました。
専門家によりますと、今後、現場付近では少ない雨でも泥水が氾濫するおそれがあるということで、注意を呼びかけています。
今月5日の大雨で茅野市では土石流が発生して市内を流れる下馬沢川があふれ、市街地に土砂が流れ込んで宮川高部地区など4つの地区で建物が全壊したり浸水したりするなどの被害が確認されています。
Yahooニュース 2021/9/9(木) 20:13配信 SBC信越放送
流出土砂は1万立方メートル以上か 茅野の土石流災害 国交省の専門家が現地調査
----茅野市で広い範囲に被害が出た5日の土石流災害で、国土交通省が派遣した専門家が現地調査を行い、1万立方メートル以上の土砂が流出したとの見方を示しました。 調査は、午前9時ごろから始まり、土砂災害の専門家が、県の担当者の説明を受けながら、茅野市宮川の下馬沢川流域の被害状況などを確認しました。
信州・市民新聞2021年9月7日
茅野市宮川高部で土石流 冠水や浸水被害64軒に倒壊や浸水
----上空の寒気や湿った空気の影響で、5日夕方から深夜にかけて茅野市宮川地区を中心に局地的に激しい雨が降り、高部区の下馬沢川上流では土石流災害が起きた。区内一部住宅に土砂が流れ込んだほか、火葬場・静香苑に通じる市道も崩れた。更に県道岡谷茅野線高部交差点近くの「下馬橋」では土砂が詰まって越水し、川の流れが変わり県道などが冠水。市災害対策本部によると、6日午後6時現在で区内で全壊8軒、半壊1軒、床下浸水38軒、床上浸水2軒の被害を確認した。
Yahooニュース 2021/9/7(火) 7:07配信 長野日報
長野県茅野市 下馬沢川上流で土石流 建物9軒全半壊
----長野県茅野市や諏訪市で起きた5日夜の局地的豪雨で、茅野市宮川高部を流れる下馬沢川の上流で土石流が発生したことが6日、分かった。大量の土砂や流木が流出し、高部で建物全壊8軒などの被害が出た。近くを走る県道岡谷茅野線は通行止めになった。市は高部と安国寺の住民に出した避難指示を6日も継続した。けが人は出ていない。
市によると、6日時点で把握した建物被害は64軒。内訳は高部で全壊8軒、半壊1軒。他に高部、安国寺、西茅野、ひばりケ丘で、一部損壊1軒、床上浸水2軒、床下浸水52軒を確認した。ただ、建物の被害状況は「さらに精査したい」としている。農林業施設への被害や水田崩落も出た。
NHK 信州 NEWS WEB 2021年09月09日 17時49分
茅野の土石流災害 国交省派遣の専門家 今後も注意呼びかけ
----今月5日の大雨で土石流が発生し、住宅などに被害が出た茅野市で国土交通省から派遣された専門家による現場調査が行われました。
専門家によりますと、今後、現場付近では少ない雨でも泥水が氾濫するおそれがあるということで、注意を呼びかけています。
今月5日の大雨で茅野市では土石流が発生して市内を流れる下馬沢川があふれ、市街地に土砂が流れ込んで宮川高部地区など4つの地区で建物が全壊したり浸水したりするなどの被害が確認されています。
Yahooニュース 2021/9/9(木) 20:13配信 SBC信越放送
流出土砂は1万立方メートル以上か 茅野の土石流災害 国交省の専門家が現地調査
----茅野市で広い範囲に被害が出た5日の土石流災害で、国土交通省が派遣した専門家が現地調査を行い、1万立方メートル以上の土砂が流出したとの見方を示しました。 調査は、午前9時ごろから始まり、土砂災害の専門家が、県の担当者の説明を受けながら、茅野市宮川の下馬沢川流域の被害状況などを確認しました。
信州・市民新聞2021年9月7日
茅野市宮川高部で土石流 冠水や浸水被害64軒に倒壊や浸水
----上空の寒気や湿った空気の影響で、5日夕方から深夜にかけて茅野市宮川地区を中心に局地的に激しい雨が降り、高部区の下馬沢川上流では土石流災害が起きた。区内一部住宅に土砂が流れ込んだほか、火葬場・静香苑に通じる市道も崩れた。更に県道岡谷茅野線高部交差点近くの「下馬橋」では土砂が詰まって越水し、川の流れが変わり県道などが冠水。市災害対策本部によると、6日午後6時現在で区内で全壊8軒、半壊1軒、床下浸水38軒、床上浸水2軒の被害を確認した。
Yahooニュース 2021/9/7(火) 7:07配信 長野日報
長野県茅野市 下馬沢川上流で土石流 建物9軒全半壊
----長野県茅野市や諏訪市で起きた5日夜の局地的豪雨で、茅野市宮川高部を流れる下馬沢川の上流で土石流が発生したことが6日、分かった。大量の土砂や流木が流出し、高部で建物全壊8軒などの被害が出た。近くを走る県道岡谷茅野線は通行止めになった。市は高部と安国寺の住民に出した避難指示を6日も継続した。けが人は出ていない。
市によると、6日時点で把握した建物被害は64軒。内訳は高部で全壊8軒、半壊1軒。他に高部、安国寺、西茅野、ひばりケ丘で、一部損壊1軒、床上浸水2軒、床下浸水52軒を確認した。ただ、建物の被害状況は「さらに精査したい」としている。農林業施設への被害や水田崩落も出た。