2021-11-12(Fri)
外環道 調布陥没事故 個人情報漏洩 市職員がメールで念押し
「前回同様、取扱厳重注意で」 身内も驚くずさん運用 「ミス」ではなく「そもそも送る必要はない」
TBSニュース 2021年11月12日 11時28分
男性「非常に恐ろしい」 陥没問題めぐる調布市の個人情報漏洩で
----東京・調布市の住宅街で陥没などが起きたことに対し、情報公開請求をした住民の男性の個人情報を調布市が事業者側に漏らした問題で、漏洩された男性がJNNの取材に対し、「ミスではなく確信犯だと思う。非常に恐ろしい」などと語りました。
東京新聞 2021年11月12日 06時00分
「前回同様、取扱厳重注意で」 調布市情報漏えい問題 市職員がメールで念押し
----東京外郭環状道路(外環道)工事を巡り、東京都調布市に情報公開請求をした男性の個人情報入り請求書の写しを市職員が漏えいした問題で、市職員が国土交通省東京外環国道事務所など3者に対し請求書を送信したメールで「前回同様、取扱厳重注意でお願いします」などと記していたことが本紙の取材で分かった。
東京新聞 2021年11月12日 06時00分
調布市個人情報漏えい、身内も驚くずさん運用 「ミス」ではなく「そもそも送る必要はない」
----東京都調布市が、市民の個人情報を記した情報公開請求書を外部に漏えいした問題で、市は10日夜、外部に情報を出した際に「個人情報にマスキングを怠ったことによるミス」と釈明した。しかし身内からは「そもそも外部に送る必要はない」と説明自体を疑問視する見解も。情報公開を巡る意識のずさんさが浮き彫りになり、当事者や専門家からも厳しい声が上がる。
東京新聞 2021年11月11日 15時45分
調布市、請求者の個人情報を繰り返し漏えい 陥没事故の情報公開
----昨年10月にトンネルルート上の陥没事故があった東京都調布市の東京外郭環状道路(外環道)の工事を巡り、同市職員がNEXCO東日本など三者に対し、市在住の男性(74)が市に関連資料の情報公開請求をした時の請求書の写しを、繰り返し漏えいしていたことが分かった。請求書には男性の氏名や電話番号など個人情報が記され、メールに添付して送信された。
TBSニュース 2021年11月12日 11時28分
男性「非常に恐ろしい」 陥没問題めぐる調布市の個人情報漏洩で
----東京・調布市の住宅街で陥没などが起きたことに対し、情報公開請求をした住民の男性の個人情報を調布市が事業者側に漏らした問題で、漏洩された男性がJNNの取材に対し、「ミスではなく確信犯だと思う。非常に恐ろしい」などと語りました。
東京新聞 2021年11月12日 06時00分
「前回同様、取扱厳重注意で」 調布市情報漏えい問題 市職員がメールで念押し
----東京外郭環状道路(外環道)工事を巡り、東京都調布市に情報公開請求をした男性の個人情報入り請求書の写しを市職員が漏えいした問題で、市職員が国土交通省東京外環国道事務所など3者に対し請求書を送信したメールで「前回同様、取扱厳重注意でお願いします」などと記していたことが本紙の取材で分かった。
東京新聞 2021年11月12日 06時00分
調布市個人情報漏えい、身内も驚くずさん運用 「ミス」ではなく「そもそも送る必要はない」
----東京都調布市が、市民の個人情報を記した情報公開請求書を外部に漏えいした問題で、市は10日夜、外部に情報を出した際に「個人情報にマスキングを怠ったことによるミス」と釈明した。しかし身内からは「そもそも外部に送る必要はない」と説明自体を疑問視する見解も。情報公開を巡る意識のずさんさが浮き彫りになり、当事者や専門家からも厳しい声が上がる。
東京新聞 2021年11月11日 15時45分
調布市、請求者の個人情報を繰り返し漏えい 陥没事故の情報公開
----昨年10月にトンネルルート上の陥没事故があった東京都調布市の東京外郭環状道路(外環道)の工事を巡り、同市職員がNEXCO東日本など三者に対し、市在住の男性(74)が市に関連資料の情報公開請求をした時の請求書の写しを、繰り返し漏えいしていたことが分かった。請求書には男性の氏名や電話番号など個人情報が記され、メールに添付して送信された。