fc2ブログ
2022-09-01(Thu)

知床観光船事故 旅客船に関する通報窓口設置

無線設備など補助制度創設へ/事故、見張り不十分 知床沈没前の監査結果


知床沈没前の監査結果 
NHK 北海道 NEWS WEB 2022年09月02日 09時20分
観光船事故受け 国交省が無線設備など補助制度創設へ
----知床半島沖で観光船が沈没した事故を受けて、国土交通省は来年度、小型旅客船の事業者に対し、業務用無線設備や救命いかだの導入などを補助する制度を設けることを決めました。
知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故では、電波の届かないエリアがある携帯電話が船の通信設備として国の検査で認められていたことがわかっていて、国土交通省はこうした点を踏まえて安全対策を支援する補助制度を設けることを決めました。


NHK 北海道 NEWS WEB 2022年09月01日 08時20分
知床観光船事故受け国土交通省が旅客船に関する通報窓口設置
----ことし4月に知床半島沖で起きた観光船の沈没事故を受けて、国土交通省は、安全運航に問題があると思われる旅客船についての情報提供を受け付ける通報窓口を各地の地方運輸局に新たに設けました。
 この通報窓口は、観光船の沈没事故を受けて設置された小型船舶の安全対策を検討する国の委員会の中間的な取りまとめを踏まえて31日、北海道運輸局など各地の地方運輸局に設けられました。
通報窓口では「波が荒いにもかかわらず出航していた」「操船がつたなく危険な思いをした」「定員を超過して運航していた」など安全運航に問題があると思われる旅客船についての情報提供を受け付けます。


日本経済新聞 2022年9月1日 14:30
観光船の事故、見張り不十分 知床沈没前の監査結果
----国土交通省は1日までに、旅客船や貨物船の事業者に対し2021年度に実施した運航管理監査の結果を公表した。北海道・知床半島沖で今年4月に沈没した観光船「KAZU 1(カズワン)」は21年5、6月にも2件の事故を起こしており、いずれも乗組員の見張りが不十分だったのが原因だとした。



続きを読む

関連記事
2022-09-01(Thu)

08/31のツイートまとめ

konokunikangae1

「盛り土条例の適用除外にはならない」難波理事“発生土”置き場の一つ認めず リニア工事めぐるJR東海の“思惑”を一蹴 #SmartNews https://t.co/TvjaQzdR47
08-31 23:11

RT @oigawa_rinia: 「上流の生態系懸念」国交省専門家会議、静岡市から聴取【大井川とリニア】|あなたの静岡新聞 https://t.co/GgKdYZ2CS4
08-31 19:52

RT @oigawa_rinia: リニア工事残土処理 「対策土」の盛り土認めず 難波県理事が見解|あなたの静岡新聞 https://t.co/9fig3MndTE
08-31 19:52

台風11号、沖縄本島接近:日本経済新聞 https://t.co/OkbjRSDmI6
08-31 18:28

「地震臨時情報」認知低く:日本経済新聞 https://t.co/s9si0p7nf7
08-31 18:28

【ウェザープラス】豪雨リスク最大級の恐れ:日本経済新聞 https://t.co/1Gsv3yG7pI
08-31 18:27

JR留萌線 段階的廃止で地元自治体とJRが合意|NHK 北海道のニュース - https://t.co/y9t6ynakNQ #GoogleAlerts
08-31 10:34

RT @GaishiITSaas: 京セラ稲盛和夫会長亡くなられたか。。大往生だな。名言の嵐みたいな人だが敢えて1つ上げると・実力の差は努力の差・実績の差は責任感の差・人格の差は苦労の差・ 判断力の差は情報の差かな。胸に刻みますたい。。 https://t.co/
08-31 10:30

JR留萌線 段階的廃止で地元自治体とJRが合意|NHK 北海道のニュース - https://t.co/cJMm1mIzBH #GoogleAlerts
08-31 10:25

資材高騰への対策経費盛り込む、国交省概算要求 https://t.co/YNcJCNUau5
08-31 10:07

続きを読む

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア認可取消訴訟 原告36人 「原告適格あり」 東京高裁判決 2023/12/01
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-