fc2ブログ
2022-11-03(Thu)

リニア静岡工区 山梨側掘削 静岡との県境手前まで 県境越え調査に反発 

専門部会と静岡県側「湧水対策を」 「県民の感情、懸念を全く無視した表現」難波理事が痛烈批判


毎日新聞 2022/11/2 地方版 リニアの行方
掘削進め方、協議へ JRと県合意 県境まで920メートル /静岡
リニア中央新幹線静岡工区の環境への影響を検証する専門部会=静岡県庁で
 県は31日、リニア中央新幹線山梨工区で進むトンネル掘削工事を巡り、山梨、静岡両県境に達する直前の工事の進め方について協議を始めることでJR東海と合意した。県は工事の影響で県内の大井川の流量が減る懸念を示している。
 同日開かれた静岡工区の環境への影響を検証する専門部会で、両者が意見交換。JR東海は、山梨側の掘削が県境まで約920メートルの地点に達していると説明。県境まで掘り進める計画だが、その先の掘削前の調査などは県に情報提供しながら進める方針を示した。


朝日新聞デジタル 2022年11月1日 10時00分
テツの広場:リニア山梨側掘削、静岡との県境手前まで JR、静岡側に理解求める
----リニア中央新幹線計画をめぐり、JR東海は31日、山梨県側から静岡県境をまたいで掘削する山梨工区の工事について、県境の約820メートル手前まで掘り進める考えを明らかにした。対話を通じて地下水が県外に流出すると懸念する県側の理解を得たい意向で、県境越えの地質ボーリング調査も当面見送る方針だ。


静岡新聞 2022.11.1
リニア工事 県境越え調査に反発 専門部会と静岡県側「湧水対策を」
----静岡県庁で31日に開かれたリニア中央新幹線のトンネル工事に伴う大井川水問題の対策を協議する県有識者会議の地質構造・水資源専門部会で、JR東海が山梨工区で山梨・静岡県境を越えてボーリング調査を実施する考えを示したことに対し、県と専門部会委員は反発を強めた。「県内の地下水が流出する懸念がある」と対策の事前協議を求めたのに対し、JRは協議には応じる姿勢を示したものの、調査前に対応するかは明言しなかった。


SBS 静岡放送 2022年10月31日(月) 21:21
「県民の感情、懸念を全く無視した表現」難波理事が痛烈批判 JR東海リニア工事で「静岡県境まで掘削進める」
----静岡県の県境付近まで迫っている山梨で進むリニア工事が静岡県内の地下水に与える影響について、県の専門部会で10月31日に話し合われ、県の難波喬司理事がJR東海の計画を批判しました。JR東海は山梨県内の工事を止めるかどうかの協議に応じる姿勢を示しました。
31日の専門部会では、JR東海が静岡との県境920m手前まで進んでいる山梨工区の進捗状況を説明しながら、「県境を越えたボーリング調査をした上で、県境まで掘削を進める」と今後の計画を伝えました。これを厳しく批判したのは、リニア対策本部長として31日が最後の出席となった難波理事です。
<静岡県 難波喬司理事>
「県境付近まで掘ったら静岡県内の水が山梨県側に流れるということですね。あるなしで言えばあるということですね」
<JR東海 澤田尚夫執行役員>
「そうですね。先進坑を掘った時の水を全量を戻すという話がありますので、そこは整理しなければいけない問題として認識しています」
<静岡県 難波喬司理事>
「それだったら、なぜ県境まで先進坑の掘削を進めますとお書きになるのでしょうか。これは県民の感情、懸念を全く無視した表現」



続きを読む

関連記事
2022-11-03(Thu)

11/02のツイートまとめ

konokunikangae1

リニア工事談合、二審判決は3月 大成・鹿島と元幹部:日本経済新聞 https://t.co/OoGUP2iRs5
11-02 18:31

北の鉄路切り捨て鈴木知事「夕張市長時の問題点」 #SmartNews https://t.co/0vaGMjDYEX
11-02 18:21

「住民の足」から「観光資源」へ 鉄道150年 高千穂あまてらす鉄道を通して考える地方鉄道の未来 - https://t.co/97Aa036MAx #GoogleAlerts
11-02 10:50

リニアの行方:掘削進め方、協議へ JRと県合意 県境まで920メートル /静岡 - 毎日新聞 - https://t.co/WXq9NNwojP #GoogleAlerts
11-02 06:23

リニア談合、控訴審即日結審 - 朝日新聞デジタル - https://t.co/Jpac0BgC2y #GoogleAlerts
11-02 06:23

航空大手とJR、回復鮮明 コロナ対策緩和で、円安懸念も https://t.co/GWgxIv6SN9
11-02 05:55

「姫島モデル」 パラオ輸出へ 大分・T―PLANの脱炭素モビリティー:日本経済新聞 https://t.co/kpTftrTwFy
11-02 05:53

リニア工事 県境越え調査に反発 専門部会と静岡県側「湧水対策を」 #SmartNews https://t.co/Xhp4Fz3FIa
11-02 05:31

航空・JR計5社が黒字転換 日航は赤字、燃料高を警戒 #SmartNews https://t.co/5HNt3Ed2n5
11-02 05:29

リニア山梨側掘削、静岡との県境手前まで JR、静岡側に理解求める #SmartNews https://t.co/AQw2RQa2u7
11-02 05:29

続きを読む

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
リニア静岡工区 トンネル残土置き場計画 すれ違い続く JRと静岡県 2023/05/24
タクシー 保有台数引き下げ 5台未満も営業可 地方で規制緩和 2023/05/23
神宮外苑再開発 事業者報告書 虚偽なし 再審査はしない 都環境アセス  2023/05/22
神宮外苑再開発 多様性を育んだ森が損なわれる イコモス指摘 2023/05/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-