fc2ブログ
2022-11-05(Sat)

静岡バス横転事故 後を絶たない 不慣れな運転士による事故

難ルートを任せた会社側の責任 乗務時間改ざん疑惑 運転手を処分保留で釈放


東洋経済オンライン2022/11/05 7:30
小山バス事故「6年前の軽井沢事故」との共通点 不慣れな運転士による事故が後を絶たない理由
森口 将之 : モビリティジャーナリスト
----静岡県小山町の県道「ふじあざみライン」で、観光バスが道路脇の法面に乗り上げて横転し、乗客1人が死亡、26人が重軽傷を負うという甚大な事故が発生してから、もうすぐ1カ月が経つ。
当初は車両トラブルや飲酒運転など、さまざまな原因が臆測として流れたが、警察による捜査が進むにつれて、26歳の運転士の操作ミスが原因だという可能性が高まっている。
----軽井沢の事故で死亡した運転士は65歳、今回の事故の運転士は最初に書いたように26歳と、年齢には大差があるものの、大型バスの経験が豊富ではなかったことも共通している。
----というのも、今回の事故では、軽井沢の事故と異なり運転士が存命であるためか、多くの責任を運転士に負わせようという傾向が見られるからだ。
たしかに一次的な原因は運転士にあるが、経験の浅いドライバーを充当した背景として、バス業界に問題はなかったか、あらためて検証してもらいたい。
----運転士のミスだけに焦点を当て、「それで解決」という結論を出すのであれば、いずれまた同じような事故が起こるのではないかと危惧してしまう。


「文春オンライン」特集班 2022/11/03
《観光バス横転》「観光バス運転手は彼の夢だった」添乗員が明かす野口容疑者“ひたむきな素顔”と“乗務時間改ざん疑惑”「これって絶対やばいですよね、と…」
----10月13日、富士山五合目須走口からのカーブの続く下り坂。10トンを優に越える大型観光バスを運転手が制御しきれなくなり、左右に揺れる「ダッチロール」状態になった。
「ブレーキが効かない!」
 運転手が声を張り上げると、経験豊富な女性添乗員は「サイドブレーキ!」と応じ、すぐにマイクをつかみ乗客に「シートベルトをつけてください」と緊迫した声でアナウンスした。乗客が横転までに最低限の心構えができたのは不幸中の幸いだった。それでも大型バスの横転の衝撃は大きく、1人の尊い命が失われ26人が重軽傷を負った。
----乗務時間改ざんの可能性「絶対にやばいですよね」
 前出のA子さんは取材にこうも明かした。
「バス運転手が疲弊したまま乗務をしないように、乗務と乗務の間には決まった時間を空けるよう法で定められています。ですので、バス運転手が乗務している時間は『デジタルタコメーター』で記録するんです。
 ですが、野口くんはツアーが終了して乗客を降ろすとタコメーターを外していました。本来は車庫に戻るまでつけておかないといけないものなのですが……。ですが、美杉観光に乗務を詰め込まれていたので、時間をごまかさないと次の乗務に間に合わなかったようです。会社からも外すよう指示をされていたようです。野口くんは『これって絶対にやばいですよね』と言っていました」


「週刊文春」編集部 2022/10/23
観光バス横転で乗客死亡 剛腕社長の“高級タワマン引っ越し”と“口コミサイトでの評判”
source : 週刊文春 2022年10月27日号
----静岡県小山町の県道で、観光バスが横転して乗客1人が死亡した事故で、県警は10月13日、バスの運転手・野口祐太容疑者(26)を自動車運転死傷処罰法違反の疑いで現行犯逮捕した。
----クラブツーリズムのツアー企画で、実際にバスの運行を担っていたのは、埼玉県飯能市に本社を置く「美杉観光バス」だ。
「野口容疑者が勾配の厳しい今回のルートを運転したのは初めてだった。『ブレーキが利かなかった』と供述していますが、フットブレーキの使い過ぎだった可能性が高い。技術に乏しい運転手に難ルートを任せた会社側の責任も指摘されています」(同前)


東京新聞 2022年11月3日 07時43分
富士山観光バス事故 衝突直前に時速90キロ 運転手を処分保留で釈放
----静岡県小山町の県道「ふじあざみライン」で観光バスが横転し乗客一人が死亡、二十六人が重軽傷を負った事故で、県警は二日、のり面への衝突直前、バスが制限速度の三倍近い時速約九十キロで走行していたと発表した。静岡地検沼津支部は同日、自動車運転処罰法違反(過失致死)容疑で送検されたバス運転手野口祐太容疑者(26)を処分保留で釈放した。任意で捜査を続ける。


讀賣新聞 2022/11/02 12:52
観光バス横転事故は「フェード現象」…制限速度3倍の90キロで走行、ギアはニュートラル
----静岡県小山町須走の県道で先月13日、観光バスが下り坂のカーブを曲がりきれずに横転し、1人が死亡、26人が重軽傷を負った事故で、県警は2日、車体の検証の結果、バスがフットブレーキの使いすぎにより、ブレーキの利きが弱まる「フェード現象」を起こしていたと発表した。


テレビ静岡 2022年11月02日(水)
フットブレーキなど3種類のブレーキが利かず時速90kmで衝突か 静岡・バス事故の原因を記者解説
----静岡県小山町で起きた観光バスの横転事故は、原因の究明が続けられています。捜査の進展について、社会部担当記者の解説です。
◆事故原因につながる4点 警察が発表
福島流星記者:ブレーキが利かずスピードを上げたままのり面に突っ込んだ状況が明らかとなりました。2日に 警察が明らかにした点は、主に4つです。
・事故の原因がフェード現象と考えられること
・運転手は走行中にサイドブレーキをかけていたこと
・のり面にぶつかった時の速度は時速90kmほどだったこと
・バスのシフトレバーはニュートラルになっていたこと



続きを読む

関連記事
2022-11-05(Sat)

11/04のツイートまとめ

konokunikangae1

(東京インサイド)老朽団地、建て替えの陰で 重い追加費用、行き場に苦慮 「人生の最後にこんな目に…」 https://t.co/8wCU47keGr
11-04 18:15

命令違反に罰金50万円以下 フリーランス保護新法で検討 政府(時事通信) - Y!ニュース#Yahooニュースアプリ https://t.co/Zb8daJWbUd
11-04 08:26

雑踏事故、違法建築が一因? 路地にせり出し、人の流れ妨げたか 韓国メディア・専門家ら指摘 https://t.co/nxQn7TmGmB
11-04 05:42

「インフレ手当」支給広がる 一時金で最大15万円・毎月1万円上乗せ https://t.co/9T8fhQcMUv
11-04 05:41

鉄道、配置転換で成長探る:日本経済新聞 https://t.co/8yhOaU8CUJ
11-04 05:36

公共料金、引き上げの波:日本経済新聞 https://t.co/7DQ2pRUH3Y
11-04 05:34

芸備線「あり方」協議、地元拒否 JR西日本が国に調整要請へ #SmartNews https://t.co/zU1y7Ill7O
11-04 05:11

熱海土石流から1年4か月 被災者らが黙とう “盛り土”は来年5月末までに撤去へ(静岡・熱海市) #SmartNews https://t.co/RxoFcvQVdP
11-04 05:10

《観光バス横転》「観光バス運転手は彼の夢だった」添乗員が明かす野口容疑者“ひたむきな素顔”と“乗務時間改ざん疑惑”「これって絶対やばいですよね、と…」 #SmartNews https://t.co/zg3km1dv2w
11-04 05:10

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
リニア静岡工区 トンネル残土置き場計画 すれ違い続く JRと静岡県 2023/05/24
天気予報

-天気予報コム- -FC2-