fc2ブログ
2022-11-10(Thu)

Go To トラベル 7743億円が宙に浮いたまま コロナ予算 約2割が未執行

「Go To トラベル」事業を巡るキャンセル料補償 不適切な給付9969件 2億1700万円(20~21年度)


京都新聞 2022年11月9日 16:00
社説:会計検査院報告 コロナ予算がずさんだ
----国が2019~21年度に予算計上した新型コロナウイルス対策関連の事業で、予算総額94兆4900億円のうち約2割が未執行だったことが分かった。
 会計検査院によると、翌年度への繰越額は13兆3200億円で、地方創生臨時交付金事業が約4割を占めた。使われなかった額は4兆6700億円に上った。


FLASH編集部 2022.11.08 19:45
Go To トラベルでは7743億円が宙に浮いたまま…会計検査院「税の無駄」指摘で沸騰する岸田批判「間違いなく貧乏神だ!」
----11月7日、会計検査院は、2021年度の決算検査報告書を岸田文雄首相に提出した。
 税金の無駄遣いなどを指摘した件数は310件、金額は455億2351万円だった。うち法令違反など悪質な「不当事項」は265件(計約104億3000万円)で、前年度より108件(約38億円)増加した。


日本経済新聞 2022年11月7日 12:00 (2022年11月7日 12:41更新)
税の無駄455億円 検査院報告、コロナ病床で55億円過大
----会計検査院は7日、国の2021年度決算の検査報告を岸田文雄首相に提出した。税金の無駄遣いや有効活用できていない状況を指摘したのは計310件、約455億円だった。新型コロナウイルス対策事業を巡り、21年度までの3年間で約18兆円が未執行と判明。医療機関向けのコロナ病床の確保事業で約55億円の過大支給も見つかった。


日本経済新聞 2022年11月7日 20:00 (2022年11月8日 5:16更新)
コロナ対策、ムダ多く 予算「規模ありき」未執行18兆円
----国が実施した新型コロナウイルス対策事業で、税の無駄使いや不適切利用が計102億円あったことが会計検査院の2021年度決算報告で明らかになった。多くは行政による支出時の審査の甘さが原因だった。無駄が目立つ背景には「規模ありき」で予算を計上した各省庁の姿勢がある。過大な予算は既得権につながりやすく、改善は急務だ。
----観光需要喚起策「Go To トラベル」事業を巡るキャンセル料補償では、審査業務を委託した事務局向けのマニュアルに不備があり、本来の条件を満たさない不適切な給付が20~21年度に9969件、2億1700万円見つかった。



続きを読む

関連記事
2022-11-10(Thu)

11/09のツイートまとめ

konokunikangae1

https://t.co/rXhzV293F9
11-09 06:01

https://t.co/5Zb1YSAoUm
11-09 06:00

M7地震の「後発」警戒 M9想定、防災へ注意情報 北海道・三陸沖 https://t.co/P2Pjy4V4Hs
11-09 05:49

(時時刻刻)大震災に備え、空振り覚悟 「後発地震」警戒1週間、避難・休業は求めず https://t.co/fxFpn0YGJn
11-09 05:48

リニア残土受け入れ候補地内に「重要湿地」 岐阜・御嵩町 絶滅危惧Ⅱ類のハナノキなど分布 #SmartNews https://t.co/BTiCpxOGom
11-09 05:29

Go To トラベルでは7743億円が宙に浮いたまま…会計検査院「税の無駄」指摘で沸騰する岸田批判「間違いなく貧乏神だ!」 #SmartNews https://t.co/pccDZttmPW
11-09 05:29

「路線の維持、存続を」JR九州に沿線自治体が要望活動 鹿児島 #SmartNews https://t.co/uBRbH1kRbK
11-09 05:28

ローカル線見直しへ実証事業 2次補正、協議会も支援―国交省 #SmartNews https://t.co/3vsFwdecdR
11-09 05:28

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-