fc2ブログ
2023-01-04(Wed)

山形・鶴岡市の大規模土砂崩れ 住民「他の場所も点検してほしい」

住民説明会 市長「課題直視し」/50年前くらい 山すそ削る開拓


テレビ朝日 [2023/01/04 09:48]
“大規模土砂崩れ”山形・鶴岡市が住民説明会 専門家の見解「人による改変時は…」
----説明会に参加した住民:「50年前くらいなんでしょうか。(現場は)切り出された、開拓された部分だったので。昔の集落とは性格が違う場所なので。そんな場所は他にもあるだろうと思うので。そういう所の安全性も点検してほしいなと思いました」
----東京大学・太田猛彦名誉教授:「人によって改変されていたりする時は、だいたい山すそを削るので。そうすると、斜面は不安定化している。12月全体で見ると、降水量が500ミリ以上観測。これが非常に大きいです。雨の量も多かったので、今回はこの時点で、この斜面は崩れてしまったと」


NHK 山形 NEWS WEB 2022年01月04日 13時05分
鶴岡市長「土砂災害で避難者がいる中で課題直視し職務精励を」
----先月31日、2人が死亡する土砂災害が起きた山形県鶴岡市の皆川治市長が4日市役所で年頭の訓示を行い、「土砂災害で避難されている方がいる中で課題を直視し、その解決に向け職務に精励してほしい」と述べました。


読売新聞オンライン 2023/01/03 14:26
鶴岡土砂崩れ、過酷極めた捜索50時間超…不明の2人は3mの土砂の中から見つかる
----山形県鶴岡市西目で昨年12月31日に発生した土砂崩れの現場で2日朝、男女2人の遺体が見つかった。悪天候の中、捜索作業は50時間以上に及んでいた。土砂崩れで倒壊した住宅に住む80歳代男性と70歳代女性の夫婦が行方不明となっており、県警は、見つかったのはこの夫婦とみて身元の確認を進めている。



続きを読む

関連記事
2023-01-04(Wed)

01/03のツイートまとめ

konokunikangae1

山形の土砂災害、遺体発見 倒壊家屋の高齢夫婦か https://t.co/3YYHjiYe1v
01-03 10:44

(社説)民主主義を守り育む 多様な価値観 共存を強みに https://t.co/OON5Kae0Yw
01-03 10:43

(資本主義NEXT 会社は誰のために:1)上場維持、頼った物言う株主 https://t.co/dX7ayVOeh3
01-03 10:30

(資本主義NEXT 会社は誰のために:1)東芝揺らす「トロイの木馬」 https://t.co/XxfUAgKQl8
01-03 10:30

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
国交省元次官 民間企業人事への介入 「OBを社長に」要求  2023/03/31
03/30のツイートまとめ 2023/03/31
外環道工事 全面差し止めは認めず 住民側抗告を棄却 東京高裁 2023/03/30
03/29のツイートまとめ 2023/03/30
リニア地下トンネル 調査掘進に着手 JR東海 川崎市 2023/03/29
03/28のツイートまとめ 2023/03/29
03/27のツイートまとめ 2023/03/28
03/26のツイートまとめ 2023/03/27
03/25のツイートまとめ 2023/03/26
東京都交通局 駅委託業務契約「偽装請負」恐れ 労働局行政指導 2023/03/25
天気予報

-天気予報コム- -FC2-