全国旅行支援 再開 20%割引・上限5千円に
NHK 首都圏 NEWS WEB 2023年01月10日 06時34分
「全国旅行支援」10日から再開 割引率は20%に
----去年10月にスタートし、年末年始は対象から外れていた観光需要の喚起策、「全国旅行支援」は10日から再開されます。
旅行代金の割引率は、これまでの40%から20%に引き下げられます。
観光業界を支援するため去年10月にスタートした「全国旅行支援」は年末年始は観光需要が集中するとして対象から外れ、先月27日の宿泊分までとなっていましたが、10日の宿泊分から再開されます。
朝日新聞デジタル 2023年1月9日 21時00分
全国旅行支援が再開、20%割引・上限5千円に 予算使い切ると終了
----政府が旅行代金を補助する「全国旅行支援」が10日から再び始まる。昨年10~12月に実施した際は割引率が40%だったが、今回は20%に引き下げる。都道府県ごとに割り当てられた予算を使い切ったところから順次、終了する。新型コロナウイルスの感染が拡大しているが、観光庁は観光需要の回復と感染対策の両立を図るとしている。
10日から始まる支援策は、割引率は20%で、割引の上限額は公共交通機関とセットの旅行商品は1人1泊5千円に、それ以外は3千円となる。地域で使えるクーポン券は平日2千円、休日千円が支給される。原則、電子クーポンとする。販売が始まる前に予約した分には適用されない。
日本経済新聞 2023年1月10日 0:00 (2023年1月10日 9:17更新)
全国旅行支援10日再開、補助上限7000円に引き下げ
----政府の観光促進策「全国旅行支援」が10日、再開した。年末年始の繁忙期を除外していた。補助額の上限は1人1泊あたり7000円とこれまでより4000円引き下げる。利用条件などは変わらない。新型コロナウイルスの感染防止対策との両立が重要になる。