fc2ブログ
2023-03-10(Fri)

JR東日本 久留里線の存廃協議へ バス転換など視野

久留里―上総亀山  千葉の他路線に波及も 民営化後で初


日本経済新聞 2023/3/9 20:04 (2023/3/9 21:59更新)
JR東日本、久留里線の存廃協議へ 千葉の他路線に波及も
----房総半島の中心部を走るJR久留里線(総延長約32キロ)のうち収支が厳しい一部区間について、鉄道に代わる輸送手段の検討も含めた新たな交通網を探る協議が始まる。JR東日本千葉支社が9日、千葉県と沿線の君津市に協議を申し入れたと発表した。国が地域公共交通の再構築を促すなか、県内のほかの不採算区間に波及する可能性もある。


読売新聞2023/03/08 18:52
JR久留里線の久留里―上総亀山、存廃協議へ…営業路線の廃止なら民営化後で初
 JR東日本が利用の低迷する久留里線(千葉県)の一部区間について、バス路線への転換も視野に沿線自治体と存廃協議に入ることが8日、明らかになった。不採算を主因とする営業路線の廃線が決まれば、1987年の国鉄分割民営化以降では初めてとなる。


NHK 2023年3月8日 19時16分 千葉県
JR久留里線 一部区間バス路線転換視野にJR東日本が協議打診へ
-----地方鉄道の存続が課題となる中、JR東日本は、千葉県を走る久留里線の一部区間について、バス路線への転換を視野に、自治体に協議を打診する方針を固めたことが分かりました。JR東日本が不採算を理由にバス転換に向けて動き出すのは今回が初めてで、今後の協議の行方が注目されます。


千葉日報 2023年3月8日 16:27 | 無料公開
【速報】久留里線、バス転換など視野 JRが協議検討、年間収入100万円の区間も
---- JR東日本は利用者が少ない不採算路線として公表した久留里線の一部区間について、バス転換など鉄道以外の交通手段を視野に入れた自治体との協議を検討していることが8日、分かった。千葉支社によると、具体的な協議の日程などは未定という。国土交通省は昨年2月に地域交通の再構築に向けた検討会を設置。国や沿線自治体、鉄道事業者が一体となり「現状維持ではなく、コンパクトでしなやかな地域公共交通に再構築していく」という方向性が示されている。



続きを読む

関連記事
2023-03-10(Fri)

03/09のツイートまとめ

konokunikangae1

RT @rRrRBsoQkOGRioW: 「リニア事業、立ち止まって検証を」 本紙の連載「土の声を」取材班記者、オンラインで講演|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト https://t.co/glz1LVpaiT
03-09 20:36

旅行支援、薄れる意義 需要回復、「いつまで」疑問も https://t.co/sMvLGgyU9r
03-09 05:45

旅行支援、継続へ 来月以降、GWは除外 観光庁 https://t.co/Mn48kVCD3J
03-09 05:42

東日本大震災12年 変わる交通(中) 三陸鉄道、企画列車に活路:日本経済新聞 https://t.co/AVAceGbbBJ
03-09 05:37

JR北、13区間の採算改善:日本経済新聞 https://t.co/4LQV7wquGP
03-09 05:36

復興のジレンマ 東日本大震災12年(下)沿岸部、にぎわい戻らず:日本経済新聞 https://t.co/Qf7RquX6zT
03-09 05:36

首都直下地震、「防ぎ得る死」6600人の試算:日本経済新聞 https://t.co/ppSvam4SYP
03-09 05:33

【迫真】JAL第2の再起4 呉越同舟、40分の喫茶店会談:日本経済新聞 https://t.co/oV5woOU2Ve
03-09 05:33

リニアめぐって知事とJR東海がトップ会談・工事の残土処理は「県の盛り土条例に対応」 長野 #SmartNews https://t.co/6oDlDAO6LC
03-09 05:17

JR東が久留里線バス転換視野に協議打診へ #SmartNews https://t.co/lCPFdyz6rd
03-09 05:13

続きを読む

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
インド列車衝突事故 死者288人に 安全対策に遅れ 2023/06/04
物流「2024年問題」 再配達半減 「荷待ち」時間削減 政府目標 2023/06/03
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
天気予報

-天気予報コム- -FC2-