fc2ブログ
2023-03-15(Wed)

ローカル鉄道 再編 関連法案審議入り

赤字鉄路 国が存続を 地域再生の責任訴え


中国新聞 2023/3/14(最終更新: 2023/3/14)
ローカル線再編の関連法案審議入り 与野党から協議会の仕組みを問う声相次ぐ
----地域公共交通の再編を見据えた関連法改正案が14日、衆院本会議で審議に入った。利用が低迷するローカル線などの在り方を巡り、沿線自治体や鉄道事業者の要請を受けて国が設置する新たな協議会の創設が柱。統一地方選を前に与野党は、地域交通の必要性や危機的状況を訴え、協議会の仕組みを軸に質疑を展開した。


しんぶん赤旗  2023年3月15日(水)
赤字鉄路 国が存続を 高橋氏 地域再生の責任訴え 衆院本会議
----日本共産党の高橋千鶴子議員は「赤字ローカル鉄道の問題は、ひとり鉄道の責任ではない。問われるのは地域の再生そのものであり、政治の責任も免れない」と述べ、国の責任で「鉄路」を存続させるよう主張しました。
 高橋氏は「政府自身が東京一極集中を進め、整備新幹線や高規格道路等の開発を進めた一方、ローカル鉄道はその役割を縮小させてきた」と指摘。1987年の国鉄分割・民営化時に、政府・自民党はローカル線を「維持存続する」と国民に約束したはずだと述べ、「国が分割・民営化を反省し鉄道を維持、活性化していくため責任を果たすべきだ」と迫りました。


立憲民主党 2023年3月14日
【衆院本会議】末次議員「地域公共交通のネットワークを通じて地域の人々の暮らしを守る責務を果たす」
----末次議員は「路線バスや地域鉄道の利用者の割合は長期的な減少傾向に歯止めがかからず、2000年以降、2022年2月までに廃止された鉄軌道は全国で45路線・1157.9km」と指摘し、「通勤や通学の足を必要とする若年世代、通院の足を必要とする人々、高齢者といった移動の制約を受けやすい人々が大きな影響を与えた」と述べました。
 末次議員は「地域公共交通はまさに、だれもが安心して安全に住み続けられるためのプラットフォーム」でありながら、「日本では、公共交通の運営主体は事業者であり、公的資金に頼らない商業輸送が基本となっていること、マイカー利用の急速な拡大と軌を一にし、地方部をはじめとして各地で公共交通機関が、地方任せ・事業者任せにされたまま危機にさらされてきた」と問題視しました。そして「これまでの過去の経緯を踏まえ、少子化の中で私たちは改めて、地域公共交通のネットワークを通じて地域の人々の暮らしを守ることの責務を考えていかねばならない」と訴えました。



続きを読む

関連記事
2023-03-15(Wed)

03/14のツイートまとめ

konokunikangae1

(安保の行方 議事録をたどる:6)公共インフラ 空港や港、軍用にも活用を提言 https://t.co/4p1m17aaJF
03-14 05:53

(九州在来線リポート) 日豊本線「始発が終電」:日本経済新聞 https://t.co/ccjhwcTlrq
03-14 05:49

陸羽東線、乗客1.5倍目標:日本経済新聞 https://t.co/ViqDzERcxb
03-14 05:48

首都圏 鉄道新地図(1) アクセス向上へ新線・延伸:日本経済新聞 https://t.co/vdC4ljnuMy
03-14 05:47

【Review 記者から】効果や収益高める工夫を:日本経済新聞 https://t.co/UxTZSFxA6A
03-14 05:46

快走できないデマンド交通:日本経済新聞 https://t.co/P3RKAYD3JF
03-14 05:45

【リニア】「田代ダム案」 JR「流域関係者に個別に確認する」⇒静岡県「遠慮して」⇒JR「理解深めることにつながる」 #SmartNews https://t.co/2kvSmLF3ig
03-14 05:32

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
天気予報

-天気予報コム- -FC2-