fc2ブログ
2023-03-31(Fri)

国交省元次官 民間企業人事への介入 「OBを社長に」要求 

天下り規制の対象外  斉藤国交相「遺憾」 本人に事実確認へ 


毎日新聞 2023/3/31 16:13(最終更新 3/31 16:13)
民間企業人事への介入問題、元事務次官に国交省が聴取へ 大臣が苦言
----元国土交通省事務次官の本田勝氏(69)が民間企業「空港施設」の人事に介入した問題で、国交省は31日、事実確認のため本田氏から発言内容を聞き取ると明らかにした。本田氏は「国交省」との言葉を使って働きかけたとされ、斉藤鉄夫国交相は31日の記者会見で「国交省が関与しているとの誤解を招きかねず遺憾だ」と強調した。


時事通信 2023年03月31日12時48分
元次官の人事介入「遺憾」 本人に事実確認へ―斉藤国交相
----斉藤鉄夫国土交通相は31日の閣議後記者会見で、元事務次官で東京メトロ代表取締役会長を務める本田勝氏が民間企業「空港施設」に国交省OBの社長起用を求めた問題について、「国交省が関与しているとの誤解を招きかねないもので、甚だ遺憾だ」と述べた。国交省として、本田氏に事実を確認する考えも示した。


朝日新聞デジタル 2023年3月30日 5時00分
国交省元次官、「OBを社長に」要求 空港関連会社の人事に介入か
----国土交通省の元事務次官が昨年12月、羽田など各地の空港でビルの運営などを手がける民間企業「空港施設」(東京都)の首脳に対し、国交省OBの副社長を社長にするよう求めていたことがわかった。この元次官は、東京地下鉄(東京メトロ)の現会長、本田勝氏(69)。空港施設社を訪ねて自身の立場を「有力なOBの名代」と説明し、社長に就任させれば「国交省としてあらゆる形でサポートする」とも語っていた。


朝日新聞デジタル 2023年3月30日 5時00分
国交省元次官の言動「圧力と感じるのは当然」 天下り規制の対象外
----国土交通省で官僚トップの事務次官を務めた人物が、同省と利害関係の深い民間企業に対し、同省OBを社長にするよう要求していた。こうしたOBの行為は、天下りを規制する国家公務員法では想定されていない。透明性が求められる上場企業の社長人事に、元次官は介入しようとしたのか。
 元次官で東京地下鉄(東京メトロ)現会長の本田勝氏(69)は3月下旬、東京メトロ本社の応接室で2回、計約3時間にわたり取材に応じた。



続きを読む

関連記事
2023-03-31(Fri)

03/30のツイートまとめ

konokunikangae1

ゼネコン不正、品質不良続発 大成と三井住友建設、経営陣が引責辞任 https://t.co/bqG4UFi2ao @Sankei_newsより
03-30 23:13

近江鉄道、上下分離で運賃下げ検討 格安の年間パスなど - 日本経済新聞 https://t.co/rlwhfDRgKs
03-30 23:12

知床観光船3社、来月28日に営業 協議会が自主運航ルール:日本経済新聞 https://t.co/NHxN562peM
03-30 18:22

リニア新幹線工事の残土置き場 阿智村のクララ沢で受け入れへ 議会が承認 土砂災害のおそれ指摘も‥‥村は「安全」と判断 #SmartNews https://t.co/bLI4sLCgSB
03-30 18:19

かじ空振りし落水、衝突までは十数秒 遊船組合が会見 京都・保津川事故 https://t.co/2QxgHiyFNg
03-30 06:11

「国交省有力OBの名代」 元次官が社長ポスト要求 天下り規制の対象外 https://t.co/ZbLyCcGWDJ
03-30 06:10

国交省元次官、人事介入か 空港施設会社に「OBを社長に」 https://t.co/hA6lbHLACM
03-30 06:07

熱海土石流で追加検証公表 「計画通りなら崩れず」:日本経済新聞 https://t.co/CvGqYCl5zr
03-30 05:56

「かじ空振り、操船失敗」:日本経済新聞 https://t.co/PPRzMl2irA
03-30 05:55

災害弱者、事前の避難課題:日本経済新聞 https://t.co/3YYuost2Xr
03-30 05:55

続きを読む

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア認可取消訴訟 原告36人 「原告適格あり」 東京高裁判決 2023/12/01
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-