fc2ブログ
2023-05-12(Fri)

ゼネコン不正 飛び火 品質不良続発 異例の巨額損失

大成と三井住友建設 経営陣が引責辞任 工事現場への負荷増 トラブル続出の背景


日本経済新聞 2023年5月10日 5:00
ゼネコンに飛び火した品質不良ショック 異例の巨額損失
編集委員 安西巧
----製造業を数年来、悩ませた品質不良問題の連鎖が建設業界に飛び火してきた。大成建設や三井住友建設といった有力ゼネコンが施工不良や工法をめぐるトラブルで損失を出し、信頼を失墜させている。建設業は慢性的な人材不足に加え、2024年春からの残業時間の上限規制適用が迫り、苦境は鮮明だ。資材・人件費の上昇も続き、工事現場への負荷が一段と増していることがトラブル続出の背景にある。
大成建設が施工途中のビルを解体・撤去して建て直し、さらに担当役員2人が辞任すると発表したのは3月16日。鉄骨柱のボルト穴のずれが建築主の指摘で発覚したのに加え、同社の現場事務所が工事監理者に改ざんした計測値を提出していたことも明らかになった。一方、三井住友建設は同日、大型建築工事の工法を巡るトラブルで169億円の追加損失が発生することに伴い業績予想を下方修正し、併せて新井英雄会長(当時)が引責辞任することを公表した。


産経新聞 2023/3/29 14:00
ゼネコン不正、品質不良続発 大成と三井住友建設、経営陣が引責辞任
----ゼネコンが手掛ける建設工事を巡り、不正や品質不良の発覚による経営陣の引責辞任が今月16日に2件立て続けに発表された。大手の一角、大成建設は施工不良に気付いた担当者が虚偽データを報告していた上、社内のチェック態勢も機能せず発注者が不正を発見。準大手の三井住友建設は自社検査で部材の品質不良を見つけたものの、業績悪化を免れない状況となった。近年は受注競争激化で工期短縮が進み、現場でのミスが許されないような状況も背景にあるとされる。


東洋経済オンライン 2023/4/5(水) 5:02配信 
大成建設が前代未聞の「ビル工事やり直し」の内幕、札幌高層ビルの工事で虚偽報告と精度不良が発覚
----「嘘やろう」。ゼネコン関係者が一様に、耳を疑う事件が起きた。
 スーパーゼネコンの大成建設は3月16日、北海道札幌市で建築中の高層複合ビルにおいて、鉄骨の精度不良と発注者への虚偽申告があったことを公表した。発注者であるデベロッパーのNTT都市開発が今年1月に現場を視察した際に、不審な点に気づいた。これを発端に、施工不良と数値の改ざんが発覚。建物の鉄骨部分でおよそ80カ所、コンクリートの床スラブで245カ所の精度不良があった。



続きを読む

関連記事
2023-05-12(Fri)

05/11のツイートまとめ

konokunikangae1

RT @kashidahideki: 信毎にも「ご説明」があった。だが、記者は逆に記事の趣旨を堂々と伝え、何ら間違った報道はしていないと突っぱねた。取材には約500人(!)の住民が応じた。半年間の連載終了直後は、読者から「もっと続けてくれ!」との声がいくつも寄せられたそうだ。も…
05-11 23:51

RT @kashidahideki: 私はかつて某週刊誌にリニア問題を執筆したが、記事に過ちがあるとしてJR東海の幹部5,6人が編集部に1、2時間に及ぶ「ご説明」に訪れた。他ライターのリニア関連記事でも「ご説明」が繰り返され、ついに編集部が根負けし、「樫田さん、申し訳ないけども…
05-11 23:51

RT @kashidahideki: ほとんどまったくリニアを報道しない日本のメディアのなかで、調査報道、検証報道を続けるのが、静岡新聞と信濃毎日新聞だ。信毎は昨年1~6月の半年間、シリーズ「土の声を」でほぼ毎日、長野県内、時には県外で丹念な取材にあたった。取材した住民500人…
05-11 23:51

リニアトンネル掘進を再開 東京・品川工区、JR東海 https://t.co/oVxKdaKzVa @Sankei_newsより
05-11 23:46

千葉県南部で震度5強:日本経済新聞 https://t.co/hvjJOhwKzl
05-11 18:53

「今後1週間、同程度の地震に注意」 千葉・震度5強で気象庁 #SmartNews https://t.co/lXiMtocRMl
05-11 07:02

東京・千葉・神奈川でエレベーター40台停止 木更津で震度5強 #SmartNews https://t.co/pJGeRavQEh
05-11 07:02

https://t.co/18tuMtmGop
05-11 05:54

https://t.co/febu0DdTdX
05-11 05:51

(社説)海保と自衛隊 厳格な役割分担維持を https://t.co/lkHiWxsT4a
05-11 05:41

続きを読む

関連記事
プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-