2023-07-29(Sat)
ビッグモーター 店舗前の街路樹 各地で枯れる 全国18都道府県で確認
除草剤成分検出も 「『草1本残すな』が店舗での合言葉でした」 除草剤は女子更衣室に
ビッグモーター店舗前の街路樹の調査結果について(直轄国道)(令和5年7月28日)
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001688.html
----調査期間 令和5年7月26日(水)~令和5年7月28日(金)
調査結果 地方整備局等による調査結果
・直轄国道沿いのビッグモーター店舗数 … 111 店舗
・うち店舗前の植樹に枯死の発生がある(※)… 10 店舗
※現在または過去5年程度で枯死の発生が確認された箇所
※現時点での速報値であり、今後、変更の可能性がある
朝日新聞デジタル 2023年7月28日 20時39分
記国道沿い10店舗で植樹枯死 ビッグモーター街路樹問題で国交省発表
https://digital.asahi.com/articles/ASR7X6JTHR7XUTIL02K.html
----国土交通省は28日、国道沿いにある中古車販売大手ビッグモーターの111店舗のうち、10店舗の前で植樹がこの5年ほどの間に枯死したと発表した。一方、同社は同日、複数の店舗で「清掃活動で使った除草剤などで枯れた可能性が高い」と公式サイトで謝罪した。
NHK 2023年7月28日 21時10分 自動車
ビッグモーター 店舗前の街路樹枯れる 全国18都道府県で確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230728/k10014144491000.html
----中古車販売会社「ビッグモーター」をめぐっては、28日までに少なくとも、全国18の都道府県、39の店舗の前で街路樹や植え込みが枯れたり、伐採されたりしていることが確認されています。
NHK 2023年7月27日 20時55分 自動車
ビッグモーター店舗前の街路樹 各地で枯れる 除草剤成分検出も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014144121000.html
----中古車販売会社「ビッグモーター」の店舗前の街路樹や植え込みが枯れているのが各地で確認されていて、ビッグモーターは店との関わりがあるかどうか調べる考えを示しています。一方、国や各地の自治体も調査に乗り出しています。
日本経済新聞 2023年7月29日 2:00
枯れた街路樹、会社が謝罪 国交省、不正車検の調査へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73174460Y3A720C2CM0000/
----中古車販売大手ビッグモーターは28日、各地の店舗前で街路樹が不自然に枯れるなどした問題で、「過去に清掃活動の際に使用した除草剤などによる影響で枯れた可能性が高い」とし謝罪するコメントを発表した。今後は土壌の入れ替えや植樹などで原状回復を進める方針を示した。
斉藤鉄夫国土交通相は同日の閣議後の記者会見で、「除草剤が使われていたと確認されれば警察に被害届を提出する。実行者が特定されれば損害賠償請求を考える」と述べた。国交省は同日までに、全国の国道沿いにある10店舗の周辺で街路樹が枯れているのを確認した。
朝日新聞デジタル 2023年7月27日 21時00分
「草1本残すな」ビッグモーター店での合言葉 除草剤は女子更衣室に
https://digital.asahi.com/articles/ASR7W67GJR7VUTIL02C.html
----「『草1本残すな』が店舗での合言葉でした」
中古車販売大手ビッグモーターの店舗で昨年まで働いていた20代の女性は振り返る。
「除去するために除草剤は欠かせませんでした」と言い、除草剤は女性の更衣室にクレーム対応の書類などとともに保管されていたという。
同社の全国各地の店舗前で、公道の街路樹や植栽が枯れるなどのケースが相次いで分かっている。
ビッグモーター店舗前の街路樹の調査結果について(直轄国道)(令和5年7月28日)
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001688.html
----調査期間 令和5年7月26日(水)~令和5年7月28日(金)
調査結果 地方整備局等による調査結果
・直轄国道沿いのビッグモーター店舗数 … 111 店舗
・うち店舗前の植樹に枯死の発生がある(※)… 10 店舗
※現在または過去5年程度で枯死の発生が確認された箇所
※現時点での速報値であり、今後、変更の可能性がある
朝日新聞デジタル 2023年7月28日 20時39分
記国道沿い10店舗で植樹枯死 ビッグモーター街路樹問題で国交省発表
https://digital.asahi.com/articles/ASR7X6JTHR7XUTIL02K.html
----国土交通省は28日、国道沿いにある中古車販売大手ビッグモーターの111店舗のうち、10店舗の前で植樹がこの5年ほどの間に枯死したと発表した。一方、同社は同日、複数の店舗で「清掃活動で使った除草剤などで枯れた可能性が高い」と公式サイトで謝罪した。
NHK 2023年7月28日 21時10分 自動車
ビッグモーター 店舗前の街路樹枯れる 全国18都道府県で確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230728/k10014144491000.html
----中古車販売会社「ビッグモーター」をめぐっては、28日までに少なくとも、全国18の都道府県、39の店舗の前で街路樹や植え込みが枯れたり、伐採されたりしていることが確認されています。
NHK 2023年7月27日 20時55分 自動車
ビッグモーター店舗前の街路樹 各地で枯れる 除草剤成分検出も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014144121000.html
----中古車販売会社「ビッグモーター」の店舗前の街路樹や植え込みが枯れているのが各地で確認されていて、ビッグモーターは店との関わりがあるかどうか調べる考えを示しています。一方、国や各地の自治体も調査に乗り出しています。
日本経済新聞 2023年7月29日 2:00
枯れた街路樹、会社が謝罪 国交省、不正車検の調査へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73174460Y3A720C2CM0000/
----中古車販売大手ビッグモーターは28日、各地の店舗前で街路樹が不自然に枯れるなどした問題で、「過去に清掃活動の際に使用した除草剤などによる影響で枯れた可能性が高い」とし謝罪するコメントを発表した。今後は土壌の入れ替えや植樹などで原状回復を進める方針を示した。
斉藤鉄夫国土交通相は同日の閣議後の記者会見で、「除草剤が使われていたと確認されれば警察に被害届を提出する。実行者が特定されれば損害賠償請求を考える」と述べた。国交省は同日までに、全国の国道沿いにある10店舗の周辺で街路樹が枯れているのを確認した。
朝日新聞デジタル 2023年7月27日 21時00分
「草1本残すな」ビッグモーター店での合言葉 除草剤は女子更衣室に
https://digital.asahi.com/articles/ASR7W67GJR7VUTIL02C.html
----「『草1本残すな』が店舗での合言葉でした」
中古車販売大手ビッグモーターの店舗で昨年まで働いていた20代の女性は振り返る。
「除去するために除草剤は欠かせませんでした」と言い、除草剤は女性の更衣室にクレーム対応の書類などとともに保管されていたという。
同社の全国各地の店舗前で、公道の街路樹や植栽が枯れるなどのケースが相次いで分かっている。
- 関連記事
-
- バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 (2023/09/18)
- 中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け (2023/09/09)
- ビッグモーター 34店舗に一斉立ち入り検査 国交省 (2023/07/30)
- ビッグモーター 店舗前の街路樹 各地で枯れる 全国18都道府県で確認 (2023/07/29)
- ビックモーター不正 信じがたい悪質な行為 横行に驚く 各紙社説 (2023/07/27)
- ビッグモーター不正 過剰ノルマで不正まん延 不正生んだ現場の実態 (2023/07/26)
- 北海道5人死亡事故 1週間 トラック運転手 事前に体調不良申告 (2023/06/29)