2020-12-02(Wed)
リニア訴訟中間判決 原告532人の訴え却下
「極めて不当な判決だ」 「なぜ適格を問い、原告を切り捨てたのか、一切説明がない」
時事通信 2020年12月01日16時09分
原告7割の適格認めず リニア認可取り消し中間判決―東京地裁
----JR東海が申請したリニア中央新幹線の建設工事を国が認可したのは違法だとして、工事予定地の周辺住民らが取り消しを求めた訴訟の中間判決が1日、東京地裁であった。古田孝夫裁判長(市原義孝裁判長代読)は原告約780人のうち68%に相当する約530人について、適格がないとして訴えを却下した。
原告適格がないと判断されたのは、乗客としての安全運行の利益や、南アルプスの自然環境を享受する利益が侵害されるなどと訴えた人々。古田裁判長は、原告が乗客となる可能性は「あくまで潜在的かつ抽象的」と指摘。「自然環境の意義や内容は主観的な評価で左右される」とした。
信濃毎日新聞 2020/12/02 06:01
リニア訴訟 原告532人の訴え却下
----JR東海のリニア中央新幹線計画について、長野など1都6県の住民らが国に工事実施計画の認可取り消しを求めた訴訟で、東京地裁の古田孝夫裁判長(市原義孝裁判長代読)は1日、中間判決を言い渡した。原告781人のうち、7割弱に当たる532人について原告適格(行政訴訟で訴える資格)がないと判断し、訴えを却下した。原告団は「極めて不当な判決だ」と控訴する考え。残る原告249人の適格は認めており、審理は継続される。
----原告団長の川村晃生(てるお)・慶応大名誉教授(甲府市)は記者会見で「なぜ中間判決で原告適格を問い、原告を切り捨てなければならなかったのか、裁判官から一切説明がない」と批判。原告側弁護団共同代表の関島保雄弁護士(飯田市出身)は、南アルプスの長大トンネル掘削やリニアの安全性を改めて問題視し「原告側にとっては全く不利益な判決」と述べた。
原告団に加わる「飯田リニアを考える会」事務局の春日昌夫さん(67)=下伊那郡高森町=は取材に「皆、環境問題や乗り物の安全性への疑問を訴えており、全員に適格を認めるべきだ」と話した。
国土交通省は「(裁判に)引き続き対応していく」(鉄道局)。国側補助参加人のJR東海は「引き続き訴訟の場で当社の考えを説明していく」(広報部)とした。
しんぶん赤旗 2020年12月2日【社会】
原告7割「適格なし」 東京地裁 リニア訴訟中間判決
---適格がないと判断されたのは、南アルプスの自然環境を享受することや乗客としてリニアを安全に利用することが侵害されるなどと訴えた人々です。
建設工事や開業後の運行により想定される被害の訴えにも、線路や駅舎などリニア施設からの距離で「工事による騒音・振動=200メートル以内」「トンネル区間での地盤沈下=100メートル以内」「地上区間での日照阻害=110メートル以内」「列車の走行による騒音・振動=800メートル以内」との基準を設定。該当する地域に居住する原告のみ適格としました。工事で発生する残土の運搬や処分に関する訴えも排除しています。
一方、環境影響評価の対象となった水源を飲料水や生活用水、農業用水として利用している地域の住民は、広い範囲で原告適格を認めました。・・・
以下参考
信濃毎日新聞 2020/12/02 06:01
リニア訴訟 原告532人の訴え却下
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2020120200011
中日新聞 2020年12月2日 05時00分 (12月2日 11時46分更新) 会員限定
原告7割弱「適格なし」 リニア訴訟中間判決、東京地裁
https://www.chunichi.co.jp/article/163715
しんぶん赤旗 2020年12月2日【社会】
原告7割「適格なし」 東京地裁 リニア訴訟中間判決
https://www.akahata-digital.press/article/article/20201202-1504
時事通信 2020年12月01日16時09分
原告7割の適格認めず リニア認可取り消し中間判決―東京地裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120100883&g=soc
NHK 2020年12月1日 15時42分
リニア中央新幹線訴訟 訴えた住民の約3割に原告適格 東京地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012740171000.html
日本経済新聞 2020年12月1日 11:43 (2020年12月1日 12:32更新)
リニア訴訟、原告530人却下 東京地裁「適格なし」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66841270R01C20A2000000
******************************
Yahooニュース 2020/12/1(火) 11:23配信 週刊金曜日
リニア問題で静岡県民ら107人が工事差し止め訴訟を提起
https://news.yahoo.co.jp/articles/90c913e0e29eb26590d0945e54f144b4be4f884d
//////////////////////////////////////////////////////////////////
時事通信 2020年12月01日16時09分
原告7割の適格認めず リニア認可取り消し中間判決―東京地裁
----JR東海が申請したリニア中央新幹線の建設工事を国が認可したのは違法だとして、工事予定地の周辺住民らが取り消しを求めた訴訟の中間判決が1日、東京地裁であった。古田孝夫裁判長(市原義孝裁判長代読)は原告約780人のうち68%に相当する約530人について、適格がないとして訴えを却下した。
原告適格がないと判断されたのは、乗客としての安全運行の利益や、南アルプスの自然環境を享受する利益が侵害されるなどと訴えた人々。古田裁判長は、原告が乗客となる可能性は「あくまで潜在的かつ抽象的」と指摘。「自然環境の意義や内容は主観的な評価で左右される」とした。
信濃毎日新聞 2020/12/02 06:01
リニア訴訟 原告532人の訴え却下
----JR東海のリニア中央新幹線計画について、長野など1都6県の住民らが国に工事実施計画の認可取り消しを求めた訴訟で、東京地裁の古田孝夫裁判長(市原義孝裁判長代読)は1日、中間判決を言い渡した。原告781人のうち、7割弱に当たる532人について原告適格(行政訴訟で訴える資格)がないと判断し、訴えを却下した。原告団は「極めて不当な判決だ」と控訴する考え。残る原告249人の適格は認めており、審理は継続される。
----原告団長の川村晃生(てるお)・慶応大名誉教授(甲府市)は記者会見で「なぜ中間判決で原告適格を問い、原告を切り捨てなければならなかったのか、裁判官から一切説明がない」と批判。原告側弁護団共同代表の関島保雄弁護士(飯田市出身)は、南アルプスの長大トンネル掘削やリニアの安全性を改めて問題視し「原告側にとっては全く不利益な判決」と述べた。
原告団に加わる「飯田リニアを考える会」事務局の春日昌夫さん(67)=下伊那郡高森町=は取材に「皆、環境問題や乗り物の安全性への疑問を訴えており、全員に適格を認めるべきだ」と話した。
国土交通省は「(裁判に)引き続き対応していく」(鉄道局)。国側補助参加人のJR東海は「引き続き訴訟の場で当社の考えを説明していく」(広報部)とした。
しんぶん赤旗 2020年12月2日【社会】
原告7割「適格なし」 東京地裁 リニア訴訟中間判決
---適格がないと判断されたのは、南アルプスの自然環境を享受することや乗客としてリニアを安全に利用することが侵害されるなどと訴えた人々です。
建設工事や開業後の運行により想定される被害の訴えにも、線路や駅舎などリニア施設からの距離で「工事による騒音・振動=200メートル以内」「トンネル区間での地盤沈下=100メートル以内」「地上区間での日照阻害=110メートル以内」「列車の走行による騒音・振動=800メートル以内」との基準を設定。該当する地域に居住する原告のみ適格としました。工事で発生する残土の運搬や処分に関する訴えも排除しています。
一方、環境影響評価の対象となった水源を飲料水や生活用水、農業用水として利用している地域の住民は、広い範囲で原告適格を認めました。・・・
以下参考
信濃毎日新聞 2020/12/02 06:01
リニア訴訟 原告532人の訴え却下
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2020120200011
中日新聞 2020年12月2日 05時00分 (12月2日 11時46分更新) 会員限定
原告7割弱「適格なし」 リニア訴訟中間判決、東京地裁
https://www.chunichi.co.jp/article/163715
しんぶん赤旗 2020年12月2日【社会】
原告7割「適格なし」 東京地裁 リニア訴訟中間判決
https://www.akahata-digital.press/article/article/20201202-1504
時事通信 2020年12月01日16時09分
原告7割の適格認めず リニア認可取り消し中間判決―東京地裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120100883&g=soc
NHK 2020年12月1日 15時42分
リニア中央新幹線訴訟 訴えた住民の約3割に原告適格 東京地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012740171000.html
日本経済新聞 2020年12月1日 11:43 (2020年12月1日 12:32更新)
リニア訴訟、原告530人却下 東京地裁「適格なし」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66841270R01C20A2000000
******************************
Yahooニュース 2020/12/1(火) 11:23配信 週刊金曜日
リニア問題で静岡県民ら107人が工事差し止め訴訟を提起
https://news.yahoo.co.jp/articles/90c913e0e29eb26590d0945e54f144b4be4f884d
//////////////////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済