fc2ブログ
2020-12-24(Thu)

21年度公共事業関係予算 6兆0695億円 (前年当初比7876億円減)

国交省関係予算 5兆8981億円(8382億円減) 2年3次補正加えると9兆1893億円

建設通信新聞 [ 2020-12-22 1面 ]
公共事業関係費6兆円/3次補正と一体で発注規模確保/21年度政府予算案
https://www.kensetsunews.com/archives/523933
公共事業関係費の推移
 政府は21日、2021年度当初予算案を閣議決定した。政府全体の公共事業関係費の総額は、前年度から7876億円の減額となる6兆0695億円。防災・減災、国土強靱化のための3カ年緊急対策などの臨時・特別の措置が20年度で終了したことで、当初予算は11.5%の減少となった。ただ、3カ年緊急対策の後継計画である5カ年加速化対策は、20年度第3次補正予算で全額が措置されていることから、21年度の発注規模は確保している。 


建設通信新聞[ 2020-12-22 2面 ]
3次補正合わせ9兆1893億/流域治水、老朽化対策が柱/国交省予算案
https://www.kensetsunews.com/archives/523981
----国土交通省の2021年度予算案は、一般会計が5兆8981億円となった。臨時・特別の措置を含む20年度の当初予算額(6兆7363億円)と比べると8382億円の減少。20年度第3次補正予算を加えた「15カ月」予算額では9兆1893億円となる。「流域治水」を始めとするハード・ソフトが一体となった防災・減災対策や個別施設計画に基づくインフラ老朽化対策、生産性向上・成長力強化につながるインフラ整備などを柱とする。          


毎日新聞2020年12月22日 東京朝刊
21年度予算案 「補正」と連動コロナ対策
https://mainichi.jp/articles/20201222/ddm/010/010/011000c
 ◆公共事業  防災減災手厚く
 公共事業関係費は6兆695億円で、20年度当初予算(消費増税を受けた臨時・特別の措置を除く)比で26億円増加した。被害が相次ぐ豪雨災害や南海トラフ巨大地震への対策など、防災・減災、国土強靱(きょうじん)化の推進に手厚く配分し、関連予算は3兆7591億円(20年度当初予算比8・6%増)となった。
 国土交通省関係予算は0・6%減の5兆8981億円。インフラの老朽化対策や事前防災・減災の取り組みを支援する「防災・安全交付金」を8540億円に増額。官民連携の流域治水を推進するため、関連施策に約3000億円を優先的に配分する。整備新幹線には、北陸新幹線の建設費増などを踏まえ、804億円を充てる。新型コロナウイルスで経営が悪化している航空会社の支援を拡大するため、国管理空港の国内線の空港使用料など約1200億円を減免する。


***************************

21年度国土交通省・公共事業関係予算 (2020.12.21 財務省)
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2021/seifuan2021/1701.pdf
参考資料 https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2021/seifuan2021/1702.pdf
/ 概要 https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2021/seifuan2021/18.pdf

令和3年度国土交通省関係予算決定概要
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007764.html
令和3年度国土交通省関係予算のポイント
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379068.pdf
令和3年度予算決定概要
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379070.pdf




以下参考

令和3年度国土交通省関係予算決定概要
組織別予算概要
総合政策局
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379025.pdf
国土政策局
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379027.pdf
不動産・建設経済局
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379029.pdf
都市局
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379031.pdf
水管理・国土保全局
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379033.pdf
道路局
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379035.pdf
住宅局
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379036.pdf
鉄道局
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379039.pdf
自動車局
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379040.pdf
海事局
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379042.pdf
港湾局
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379044.pdf
航空局
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379045.pdf
北海道局
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379046.pdf
官庁営繕部
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379047.pdf
観光庁
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379048.pdf
気象庁
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379049.pdf
海上保安庁
https://www.mlit.go.jp/page/content/001379162.pdf

****************************************************

建設通信新聞[ 2020-12-22 2面 ]
3次補正合わせ9兆1893億/流域治水、老朽化対策が柱/国交省予算案
https://www.kensetsunews.com/archives/523981


建設通信新聞 [ 2020-12-22 1面 ]
公共事業関係費6兆円/3次補正と一体で発注規模確保/21年度政府予算案
https://www.kensetsunews.com/archives/523933


(株)不動産流通研究所  2020/12/22
令和3年度予算案、国交省関連は5兆8,981億円
https://www.re-port.net/article/news/0000064385/


毎日新聞2020年12月22日 地方版北海道
道開発予算 「国土強靱化」推進柱に 前倒し計上合わせ7758億円 /北海道
https://mainichi.jp/articles/20201222/ddl/k01/010/044000c


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-