fc2ブログ
2020-12-27(Sun)

北陸新幹線 敦賀延伸に遅れ 鉄道・運輸機構に改善命令

機構理事長が引責辞任 副理事長に異例人事 国交省の水嶋官房長

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に対する業務改善命令の発出について
令和2年12月22日
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000097.html
業務運営の抜本的な改善に関する命令(PDF形式:85KB)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001379675.pdf

********************************

日刊工業新聞 (2020/12/28 05:00)
社説/北陸新幹線、敦賀延伸に遅れ 鉄道・運輸機構の抜本的改善を
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00583322
----大災害時に東海道新幹線のバイパスとなる高速鉄道の整備に暗雲が垂れ込めてきた。北陸新幹線の敦賀(福井県)延伸が1年以上遅れるからだ。JR東海のリニア中央新幹線も静岡県での工事停滞に加え、都市部での大深度地下工事に不安の声が出ている。国は国土の長期展望の元、これらの進捗(しんちょく)をしっかりと管理する責務がある。


NHK 2020年12月22日 17時49分
北陸新幹線 金沢ー敦賀間開業遅れ 支援機構に改善命令 国交省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201222/k10012778171000.html
----北陸新幹線の金沢・敦賀間の開業が遅れる見通しとなった問題で、国土交通省は、建設工事を行っている独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」に対して工事の管理に問題があったとして、業務改善命令を出しました。これを受けて機構の理事長は問題の責任をとって辞任する意向を表明しました。


時事通信 2020年12月25日11時33分
副理事長に国交省の水嶋氏 工事遅延で異例起用―鉄道機構
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122500428&g=eco
----鉄道建設・運輸施設整備支援機構は25日、副理事長に国土交通省官房長の水嶋智氏を充てる人事を発表した。来年1月6日付で就任する。北陸新幹線金沢―敦賀間の建設工事が遅れている問題を受け、小島滋副理事長は同5日付で退任する。


時事通信 2020年12月22日18時54分
鉄道機構理事長が辞任表明 初の改善命令受け―北陸新幹線工事遅れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122201016&g=eco
----工事の遅延で北陸新幹線金沢―敦賀間の開業が2023年春から1年遅れる問題で、国土交通省は22日、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構に対し、独立行政法人通則法に基づく業務改善命令を初めて出した。これを受け、機構の北村隆志理事長は、年明けにも引責辞任すると表明した。


----------------------------------

2020-12-13(Sun)
北陸新幹線 金沢・敦賀間 開業遅れ 検証委 中間報告
工期遅延を1年半から1年へ  財源の検討急ぐ 建設費増額 2658億円
http://ajimura2.blog.fc2.com/blog-entry-1022.html



以下参考

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に対する業務改善命令の発出について
令和2年12月22日
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000097.html
 本日、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に対して、北陸新幹線(金沢・敦賀間)の工期遅延・事業費増加に関連し、業務運営の抜本的な改善のための措置を速やかに講ずるよう業務改善命令を発出しましたので、お知らせします。詳細については、添付資料をご覧ください。
添付資料
業務運営の抜本的な改善に関する命令(PDF形式:85KB)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001379675.pdf
報道発表資料(PDF形式:96KB)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001379676.pdf

お問い合わせ先
国土交通省鉄道局総務課 
TEL:(03)5253-8111 (内線40101) 直通 (03)5253-8522
国土交通省鉄道局施設課 
TEL:(03)5253-8111 (内線57859、40833) 直通 (03)5253-8553

********************************************

赤羽大臣会見要旨
2020年12月18日(金) 11:06 ~ 11:26
https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin201218.html
質疑応答
(問)まず、北陸新幹線の開業遅れに関してお尋ねします。
大臣、先日、鉄道・運輸機構に業務改善命令を出される考えを表明されましたけれども、スケジュール感等含めて今後の対応についてお聞かせください。
(答)北陸新幹線金沢-敦賀間の開業については、まちづくり等の取組を進める沿線自治体をはじめ地元の皆さまの期待が大変大きいことから、工期の遅延・工事費の増額が生じたことについては、国土交通省としましても大変遺憾であると考えております。
今般とりまとめられました外部有識者から成る検証委員会の中間報告書でも、鉄道・運輸機構における工程管理・事業費管理の体制やルール、関係者との情報共有のあり方に問題があったこと等が指摘されており、早急な対応が求められているところです。
こうした中間報告の内容を踏まえ、鉄道・運輸機構の業務運営の改善に向けて、業務改善命令を発出するべく、今、準備を進めているところです。
今日の時点では、これ以上申し上げることはできません。


赤羽大臣会見要旨
2020年12月21日(月) 11:37 ~ 11:53
https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin201221.html
(問)北陸新幹線についてお尋ねします。
来年度予算案に、敦賀-新大阪間の環境アセスなど、整備新幹線の調査費として12億円が盛り込まれていますが、これに関して与党や沿線自治体などからは、23年度当初の確実な着工を求める声が出ております。それについて大臣のお考えを改めてお聞かせいただければと思います。
(答)今、環境アセスをやっている最中ですし、地元の強い御要望がありますが、着工5条件をしっかりクリアすることが前に進めていく上で大事なので、早急にクリアできるよう、引き続きしっかりと対応していきたいと思います。

コトバンク
朝日新聞掲載「キーワード」の解説
整備新幹線着工の基本5条件
未着工3区間(長崎新幹線の諫早―長崎、北海道新幹線の新函館―札幌、北陸新幹線の金沢―敦賀)を着工する条件として(1)安定財源の確保(2)収支採算性(3)時短などの投資効果(4)JRの同意(5)並行在来線の経営分離への地元自治体の同意――の五つをクリアするよう求めている。
(2010-12-22 朝日新聞 朝刊 長崎 1地方)

*************************************

日刊工業新聞 (2020/12/28 05:00)
社説/北陸新幹線、敦賀延伸に遅れ 鉄道・運輸機構の抜本的改善を
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00583322


時事通信 2020年12月25日11時33分
副理事長に国交省の水嶋氏 工事遅延で異例起用―鉄道機構
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122500428&g=eco


NHK 2020年12月22日 17時49分
北陸新幹線 金沢ー敦賀間開業遅れ 支援機構に改善命令 国交省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201222/k10012778171000.html


時事通信 2020年12月22日18時54分
鉄道機構理事長が辞任表明 初の改善命令受け―北陸新幹線工事遅れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122201016&g=eco


日本経済新聞 2020年12月22日 22:20
国交省が鉄道機構に業務改善命令、理事長が引責辞任へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF2275J0S0A221C2000000


信濃毎日新聞 2020/12/22 18:43
北陸新幹線開業遅れ、改善命令 国交省、鉄道・運輸機構に
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2020122200631


NHK 2020年12月16日 19時12分
北陸新幹線事業費負担 福井・石川県 最大140億円余 与党が了承
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012767501000.html


NHK 2020年12月16日 13時15分
北陸新幹線 事業費負担 福井県80億円 石川県40億円程度で検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012766681000.html


時事通信 2020年12月16日20時35分
地方負担最大133億円 北陸新幹線工事遅れ―国交省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121601167&g=eco


NHK 2020年12月15日 19時54分
北陸新幹線 金沢~敦賀間開業遅延で地元負担減を要請 与党PT
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201215/k10012765991000.html


日本経済新聞 2020年12月15日 19:50 
鉄道機構に改善命令へ 北陸新幹線延伸遅れで国交相
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF157C2015122020000000


NHK 2020年12月15日 18時22分
赤羽国交相 北陸新幹線開業遅延で業務改善命令へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201215/k10012765771000.html


日経クロステック/日経コンストラクション 2020.12.14
北陸新幹線の開業遅れを半年短縮、事業費増も抑制へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/00901/


日経クロステック/日経コンストラクション 2020.11.20
北陸新幹線の敦賀開業遅延へ、加賀トンネルに盤膨れ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/00877/


//////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-