2021-01-03(Sun)
整備新幹線建設費 21年度予算 4860億円(430億円増)
国費 803億円7200万円 北陸新幹線3,300億円(前年度比550億円増)
鉄道チャンネル 2020.12.23
新幹線整備に4860億円 令和3年度政府予算案決まる
----2020年12月21日に閣議決定された国の令和3年度政府予算案では、国土交通省鉄道局扱いの整備新幹線整備事業費補助として令和2年度より10%多い4860億円の事業費が認められた。このうち国の予算に当たる国費は本年度と同額の803億円7200万円。
----線区別の事業費配分額は、北海道新幹線新函館北斗―札幌間950億円、北陸新幹線金沢―敦賀間3300億円、九州新幹線武雄温泉―長崎間610億円。工事がヤマ場を迎えた北陸が、令和2年度の2750億円に比べ550億円増額された。
このほか新幹線関係では、ルートが決定済みの北陸新幹線敦賀―新大阪間の環境影響評価などに12億6000万円、青函トンネル新幹線・在来線共用走行区間の貨物列車走行調査に1億4000万円の事業費が認められた。
日本経済新聞 2020年12月21日 21:00
北陸新幹線、敦賀延伸で550億円増 21年度予算案
----政府が21日に閣議決定した2021年度予算案は、北陸新幹線の金沢―敦賀間の建設事業費が550億円増の3300億円となった。開業の時期が24年春と1年ずれ込み、建設費が2658億円膨らんだことから、JRが国に支払う線路使用料(貸付料)を最大限活用して対応する。
長崎新聞 2020/12/18 10:30 (JST)12/18 11:03 (JST)updated
九州新幹線・長崎ルート610億円 2021年度予算で国方針
----国土交通省が、2021年度予算の整備新幹線建設費で、九州新幹線長崎ルート長崎-武雄温泉の地方負担などを含めた事業費として610億円を配分する方針を固めたことが17日、分かった。北陸、北海道の各路線を含めた事業費は、本年度から430億円増の4860億円を計上する。
22年秋に開業予定の長崎-武雄温泉の本年度の事業費は750億円で、140億円の減額となる。土木工事のピークが過ぎていることが減額理由とみられる。
想定外の追加工事で建設費が2658億円増加し、開業が1年遅れて24年春となった北陸新幹線金沢-敦賀は、本年度から550億円増額の3300億円を配分する方針。北海道新幹線新函館北斗-札幌は20億円増の950億円。
--------------------------------
整備新幹線3区間の事業費
区分 20年度 21年度
北海道新幹線 新函館北斗・札幌 930 950
北陸新幹線 金沢・敦賀 2,750 3,300
九州新幹線 武雄温泉・長崎 750 610
合 計 4,430 4,860
以下参考
令和3年度整備新幹線事業費線区別配分

問い合わせ先:鉄道局幹線鉄道課
(内40-311・40-322)
代表:03-5253-8111 直通:03-5253-85
----------------------------------
令和3年度整備新幹線事業費線区別配分について
令和2年12月21日
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo03_hh_000090.html
令和3年度整備新幹線事業費につきまして、線区別配分を行いましたので、お知らせいたします。
添付資料
令和3年度整備新幹線事業費線区別配分(PDF形式:100KB)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001378349.pdf
お問い合わせ先
国土交通省鉄道局幹線鉄道課
TEL:(03)5253-8111 (内線40311・40322)
**************************************
中日新聞 2020年12月22日 05時00分
北陸新幹線 敦賀以西の調査費12・6億円 21年度政府予算案
https://www.chunichi.co.jp/article/174146/
日本経済新聞 2020年12月21日 12:00
整備新幹線の事業費1割増 政府予算案、国負担は同額
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO6751530020122020M10700
日本経済新聞 2020年12月21日 21:00
北陸新幹線、敦賀延伸で550億円増 21年度予算案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB202LX020122020000000
鉄道チャンネル 2020.12.23
新幹線整備に4860億円 令和3年度政府予算案決まる
https://tetsudo-ch.com/11032363.html
日本経済新聞 2020年12月20日 5:53
北陸新幹線、敦賀延伸1年遅れ 地元負担増を懸念
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB143V7014122020000000
佐賀新聞 2020/12/17 8:00
沿線負担最大133億円 北陸新幹線で国交省方針
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/612547
長崎新聞 2020/12/17 10:15 (JST)
整備新幹線 建設費804億円 国交省 本年度と同額方針
https://this.kiji.is/712109217357660160
長崎新聞 2020/12/18 10:30 (JST)12/18 11:03 (JST)updated
九州新幹線・長崎ルート610億円 2021年度予算で国方針
https://this.kiji.is/712471757486014464
産経WEST 2020.12.21 18:34
予算案 万博関連に28・7億円 なにわ筋線は3年連続で配分
https://www.sankei.com/west/news/201221/wst2012210022-n1.html
/////////////////////////////////////////////////////////////
鉄道チャンネル 2020.12.23
新幹線整備に4860億円 令和3年度政府予算案決まる
----2020年12月21日に閣議決定された国の令和3年度政府予算案では、国土交通省鉄道局扱いの整備新幹線整備事業費補助として令和2年度より10%多い4860億円の事業費が認められた。このうち国の予算に当たる国費は本年度と同額の803億円7200万円。
----線区別の事業費配分額は、北海道新幹線新函館北斗―札幌間950億円、北陸新幹線金沢―敦賀間3300億円、九州新幹線武雄温泉―長崎間610億円。工事がヤマ場を迎えた北陸が、令和2年度の2750億円に比べ550億円増額された。
このほか新幹線関係では、ルートが決定済みの北陸新幹線敦賀―新大阪間の環境影響評価などに12億6000万円、青函トンネル新幹線・在来線共用走行区間の貨物列車走行調査に1億4000万円の事業費が認められた。
日本経済新聞 2020年12月21日 21:00
北陸新幹線、敦賀延伸で550億円増 21年度予算案
----政府が21日に閣議決定した2021年度予算案は、北陸新幹線の金沢―敦賀間の建設事業費が550億円増の3300億円となった。開業の時期が24年春と1年ずれ込み、建設費が2658億円膨らんだことから、JRが国に支払う線路使用料(貸付料)を最大限活用して対応する。
長崎新聞 2020/12/18 10:30 (JST)12/18 11:03 (JST)updated
九州新幹線・長崎ルート610億円 2021年度予算で国方針
----国土交通省が、2021年度予算の整備新幹線建設費で、九州新幹線長崎ルート長崎-武雄温泉の地方負担などを含めた事業費として610億円を配分する方針を固めたことが17日、分かった。北陸、北海道の各路線を含めた事業費は、本年度から430億円増の4860億円を計上する。
22年秋に開業予定の長崎-武雄温泉の本年度の事業費は750億円で、140億円の減額となる。土木工事のピークが過ぎていることが減額理由とみられる。
想定外の追加工事で建設費が2658億円増加し、開業が1年遅れて24年春となった北陸新幹線金沢-敦賀は、本年度から550億円増額の3300億円を配分する方針。北海道新幹線新函館北斗-札幌は20億円増の950億円。
--------------------------------
整備新幹線3区間の事業費
区分 20年度 21年度
北海道新幹線 新函館北斗・札幌 930 950
北陸新幹線 金沢・敦賀 2,750 3,300
九州新幹線 武雄温泉・長崎 750 610
合 計 4,430 4,860
以下参考
令和3年度整備新幹線事業費線区別配分

問い合わせ先:鉄道局幹線鉄道課
(内40-311・40-322)
代表:03-5253-8111 直通:03-5253-85
----------------------------------
令和3年度整備新幹線事業費線区別配分について
令和2年12月21日
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo03_hh_000090.html
令和3年度整備新幹線事業費につきまして、線区別配分を行いましたので、お知らせいたします。
添付資料
令和3年度整備新幹線事業費線区別配分(PDF形式:100KB)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001378349.pdf
お問い合わせ先
国土交通省鉄道局幹線鉄道課
TEL:(03)5253-8111 (内線40311・40322)
**************************************
中日新聞 2020年12月22日 05時00分
北陸新幹線 敦賀以西の調査費12・6億円 21年度政府予算案
https://www.chunichi.co.jp/article/174146/
日本経済新聞 2020年12月21日 12:00
整備新幹線の事業費1割増 政府予算案、国負担は同額
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO6751530020122020M10700
日本経済新聞 2020年12月21日 21:00
北陸新幹線、敦賀延伸で550億円増 21年度予算案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB202LX020122020000000
鉄道チャンネル 2020.12.23
新幹線整備に4860億円 令和3年度政府予算案決まる
https://tetsudo-ch.com/11032363.html
日本経済新聞 2020年12月20日 5:53
北陸新幹線、敦賀延伸1年遅れ 地元負担増を懸念
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB143V7014122020000000
佐賀新聞 2020/12/17 8:00
沿線負担最大133億円 北陸新幹線で国交省方針
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/612547
長崎新聞 2020/12/17 10:15 (JST)
整備新幹線 建設費804億円 国交省 本年度と同額方針
https://this.kiji.is/712109217357660160
長崎新聞 2020/12/18 10:30 (JST)12/18 11:03 (JST)updated
九州新幹線・長崎ルート610億円 2021年度予算で国方針
https://this.kiji.is/712471757486014464
産経WEST 2020.12.21 18:34
予算案 万博関連に28・7億円 なにわ筋線は3年連続で配分
https://www.sankei.com/west/news/201221/wst2012210022-n1.html
/////////////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済