2021-01-23(Sat)
軽井沢バス事故 在宅起訴 会社社長ら 「管理体制に問題」
技量不足が原因でバスが制御不能になった 事故を起こす可能性が予見できた
朝日新聞デジタル 2021年1月22日 5時00分
軽井沢バス事故、在宅起訴 社長ら、業過致死傷の罪
----長野県軽井沢町で2016年、大学生ら15人が死亡し26人が負傷したスキーバス転落事故で、長野地検は21日、運行会社「イーエスピー」(東京都羽村市)の高橋美作(みさく)社長(59)と運行管理者だった荒井強・元社員(52)を業務上過失致死傷罪で在宅起訴し、発表した。地検は認否を明らかにしていないが、捜査関係者によると、2人は「事故が起きるとは思わなかった」と否認しているという。
----運転手は16年1月15日未明、国道18号の下り坂で、大型バス特有のギアやブレーキの操作を的確にできず、時速96キロまで加速してカーブを曲がりきれずに崖下に転落。技量不足が原因でバスが制御不能になったと認定した。
毎日新聞2021年1月21日 19時34分(最終更新 1月21日 19時44分)
軽井沢町のスキーバス事故、会社社長ら在宅起訴 業務上過失致死傷罪 「管理体制に問題」
----長野県軽井沢町で2016年1月、スキーツアーバスが道路下に転落して大学生ら15人が死亡し、26人が重軽傷を負った事故で、長野地検は21日、バスを運行していた「イーエスピー」(東京都羽村市)の高橋美作社長(59)=同市=と、運行管理者だった荒井強・元社員(52)=東京都青梅市=を業務上過失致死傷罪で在宅起訴した。運転ミスによる大惨事を招いた背景に、運行会社トップらの管理体制の問題があったと判断した。
----起訴状によると、高橋被告らは、運転手の大型バスの運転技量が不足し、冬季の夜間運転で死傷事故を起こす可能性が予見できたのに、必要な訓練を実施するなどの業務上の注意義務を怠り、事故を起こしたとされる。県警が17年6月に書類送検していた。地検は両被告の認否を明らかにしていない。
運転手は事故の約2週間前に採用された。直近の数年間は大型バスを運転しておらず、不安があると荒井被告に申告し、高橋被告も報告を受けていたという。
NHK 2021年1月21日 20時40分
軽井沢スキーバス事故 運行会社社長ら在宅起訴 長野地検
----5年前、大学生など15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故で、死傷事故を起こす可能性があると予測できたのに、大型バスの運転に不慣れな運転手に対して必要な訓練をしなかったなどとして、長野地方検察庁はバス会社の社長と元社員について、21日業務上過失致死傷の罪で在宅起訴しました。
在宅起訴されたのは、バスを運行していた東京の会社、「イーエスピー」の社長、高橋美作被告(59)と、運行管理担当の元社員、荒井強被告(52)です。
以下参考
朝日新聞デジタル 2021年1月22日 5時00分
軽井沢バス事故、在宅起訴 社長ら、業過致死傷の罪
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14772485.html
日本経済新聞 2021年1月22日 2:00
軽井沢バス事故 運行会社の社長ら在宅起訴 地検「予見できた」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68404090S1A120C2CC1000
毎日新聞2021年1月21日 19時34分(最終更新 1月21日 19時44分)
軽井沢町のスキーバス事故、会社社長ら在宅起訴 業務上過失致死傷罪 「管理体制に問題」
https://mainichi.jp/articles/20210121/k00/00m/040/273000c
NHK 2021年1月21日 20時40分
軽井沢スキーバス事故 運行会社社長ら在宅起訴 長野地検
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012825941000.html
信濃毎日新聞 2021/01/21 15:01
軽井沢のバス事故 運行会社社長ら2人在宅起訴
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021012100362
サンスポ 2021.1.21 21:48
軽井沢バス事故、運行会社の社長と管理者を在宅起訴
https://www.sanspo.com/geino/news/20210121/tro21012121480003-n1.html
東京新聞 2021年1月21日 21時53分 (共同通信)
「注意義務怠った」長野地検指摘 軽井沢バス事故で在宅起訴
https://www.tokyo-np.co.jp/article/81288
東京新聞 2021年1月21日 14時00分 (共同通信)
長野・軽井沢バス事故で在宅起訴 運行会社の社長と管理者
https://www.tokyo-np.co.jp/article/81191/
朝日新聞デジタル2021年1月21日 14時06分
軽井沢バス事故、社長ら在宅起訴 業務上過失致死傷の罪
https://digital.asahi.com/articles/ASP1P4J6KP1PUOOB006.html
//////////////////////////////////////////////////
朝日新聞デジタル 2021年1月22日 5時00分
軽井沢バス事故、在宅起訴 社長ら、業過致死傷の罪
----長野県軽井沢町で2016年、大学生ら15人が死亡し26人が負傷したスキーバス転落事故で、長野地検は21日、運行会社「イーエスピー」(東京都羽村市)の高橋美作(みさく)社長(59)と運行管理者だった荒井強・元社員(52)を業務上過失致死傷罪で在宅起訴し、発表した。地検は認否を明らかにしていないが、捜査関係者によると、2人は「事故が起きるとは思わなかった」と否認しているという。
----運転手は16年1月15日未明、国道18号の下り坂で、大型バス特有のギアやブレーキの操作を的確にできず、時速96キロまで加速してカーブを曲がりきれずに崖下に転落。技量不足が原因でバスが制御不能になったと認定した。
毎日新聞2021年1月21日 19時34分(最終更新 1月21日 19時44分)
軽井沢町のスキーバス事故、会社社長ら在宅起訴 業務上過失致死傷罪 「管理体制に問題」
----長野県軽井沢町で2016年1月、スキーツアーバスが道路下に転落して大学生ら15人が死亡し、26人が重軽傷を負った事故で、長野地検は21日、バスを運行していた「イーエスピー」(東京都羽村市)の高橋美作社長(59)=同市=と、運行管理者だった荒井強・元社員(52)=東京都青梅市=を業務上過失致死傷罪で在宅起訴した。運転ミスによる大惨事を招いた背景に、運行会社トップらの管理体制の問題があったと判断した。
----起訴状によると、高橋被告らは、運転手の大型バスの運転技量が不足し、冬季の夜間運転で死傷事故を起こす可能性が予見できたのに、必要な訓練を実施するなどの業務上の注意義務を怠り、事故を起こしたとされる。県警が17年6月に書類送検していた。地検は両被告の認否を明らかにしていない。
運転手は事故の約2週間前に採用された。直近の数年間は大型バスを運転しておらず、不安があると荒井被告に申告し、高橋被告も報告を受けていたという。
NHK 2021年1月21日 20時40分
軽井沢スキーバス事故 運行会社社長ら在宅起訴 長野地検
----5年前、大学生など15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故で、死傷事故を起こす可能性があると予測できたのに、大型バスの運転に不慣れな運転手に対して必要な訓練をしなかったなどとして、長野地方検察庁はバス会社の社長と元社員について、21日業務上過失致死傷の罪で在宅起訴しました。
在宅起訴されたのは、バスを運行していた東京の会社、「イーエスピー」の社長、高橋美作被告(59)と、運行管理担当の元社員、荒井強被告(52)です。
以下参考
朝日新聞デジタル 2021年1月22日 5時00分
軽井沢バス事故、在宅起訴 社長ら、業過致死傷の罪
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14772485.html
日本経済新聞 2021年1月22日 2:00
軽井沢バス事故 運行会社の社長ら在宅起訴 地検「予見できた」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68404090S1A120C2CC1000
毎日新聞2021年1月21日 19時34分(最終更新 1月21日 19時44分)
軽井沢町のスキーバス事故、会社社長ら在宅起訴 業務上過失致死傷罪 「管理体制に問題」
https://mainichi.jp/articles/20210121/k00/00m/040/273000c
NHK 2021年1月21日 20時40分
軽井沢スキーバス事故 運行会社社長ら在宅起訴 長野地検
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012825941000.html
信濃毎日新聞 2021/01/21 15:01
軽井沢のバス事故 運行会社社長ら2人在宅起訴
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021012100362
サンスポ 2021.1.21 21:48
軽井沢バス事故、運行会社の社長と管理者を在宅起訴
https://www.sanspo.com/geino/news/20210121/tro21012121480003-n1.html
東京新聞 2021年1月21日 21時53分 (共同通信)
「注意義務怠った」長野地検指摘 軽井沢バス事故で在宅起訴
https://www.tokyo-np.co.jp/article/81288
東京新聞 2021年1月21日 14時00分 (共同通信)
長野・軽井沢バス事故で在宅起訴 運行会社の社長と管理者
https://www.tokyo-np.co.jp/article/81191/
朝日新聞デジタル2021年1月21日 14時06分
軽井沢バス事故、社長ら在宅起訴 業務上過失致死傷の罪
https://digital.asahi.com/articles/ASP1P4J6KP1PUOOB006.html
//////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済