fc2ブログ
2021-02-25(Thu)

GoToトラベル“段階的再開”検討 上限に減額案

Go To トラベル再開の一連報道 関知せず 憶測記事 国交相


日本経済新聞 2021年2月25日 2:00
「1泊2万円」の上限縮小案 GoToトラベル 高額利用2% 恩恵に偏り
----政府の国内旅行支援策「Go To トラベル」について1人1泊2万円という上限金額を引き下げる案が出ている。2万円の支援を受ける高額旅行は利用全体の2%程度にとどまり、一部の高級旅館や高所得者に恩恵が偏るためだ。緊急事態宣言解除後の事業再開に合わせ、支援規模の見直しが課題になる。


FNNプライム 2021年2月24日 水曜 午前11:40
【独自】GoToトラベル“段階的再開”検討 緊急事態宣言解除決定へ
----宣言が全面的に解除されれば、GoToトラベルを段階的に再開させる見通しで、当面、少人数での「県内旅行」を対象にする案が検討されている。
GoToの再開時期の検討も含め、政府はあらためて、感染拡大防止と経済の両立という難しい課題に取り組むことになる。


テレ朝ニュース [2021/02/24 21:38]
GoTo段階的再開へ?上限の減額案などを検討か
----GoToトラベルについては再開する場合、旅行代金補助の上限額を削減するなど、一挙に旅行者が増えるような事態を防ぐ改正案なども検討されています。
 赤羽国土交通大臣は国土交通省として何も決まっていることはないとしたうえで…。
 赤羽国土交通大臣:「年末からの事業停止に伴って大変、先行きが見えない厳しい状況であって、皆さんからは(GoTo)事業の早期再開ということを強く要望があることは確かです」


時事通信 2021年02月22日07時23分
「GoTo」上限に減額案 感染懸念に配慮、年末延長も―政府検討
----新型コロナウイルスの感染拡大に伴い全国で停止中の観光支援事業「Go To トラベル」をめぐり、再開する場合には1人1泊2万円の補助上限を減額する案が政府内で浮上していることが分かった。上限を1万円に見直し、さらに段階的に引き下げる案や、5000円に大幅減額しつつ期間を秋から年末まで延長する案が出ている。複数の政府関係者が21日、明らかにした。





以下参考


赤羽大臣会見要旨
2021年2月24日(水) 9:30 ~ 9:38
https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin210224.html
質疑応答
(問)「Go To トラベル事業」について、緊急事態宣言の解除に伴い、一部地域での再開ですとか、段階的な引き下げなど、いろいろな報道が出ておりますが、Go To トラベルの再開を見据えた見直しについてお考えをお願いいたします。
(答)Go To トラベル再開の一連の報道については、国土交通省として決定していることはありませんので、全く関知しておりません。
憶測記事だと思っております。
今、緊急事態宣言下で、政府を挙げて感染状況を早期に収束させることを最優先に取り組んでおり、私たちは慎重に状況を見ているということです。
なお、全国の観光地とリモート会議を開催させていただいておりますが、いずれの地域の観光関連産業の皆さんからも、昨年来のコロナ下で大変厳しい状況が続いていて、年末からの事業停止に伴い、先行きが見えない厳しい状況にあって、事業の早期再開について強く御要望があったことは確かであります。
これまでのやり方でなるべく早くというような御希望を強く持っておられるわけでありますが、様々な観点から、しっかり検討を行っていきたいと考えております。
現在、何も決まっていることはありません。


日本経済新聞 2021年2月25日 2:00
「1泊2万円」の上限縮小案 GoToトラベル 高額利用2% 恩恵に偏り
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69401490U1A220C2EE8000/


テレ朝ニュース [2021/02/24 21:38]
GoTo段階的再開へ?上限の減額案などを検討か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000208092.html


FNNプライム 2021年2月24日 水曜 午前11:40
【独自】GoToトラベル“段階的再開”検討 緊急事態宣言解除決定へ
https://www.fnn.jp/articles/-/148003


時事通信 2021年02月22日07時23分
「GoTo」上限に減額案 感染懸念に配慮、年末延長も―政府検討
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022100198&g=eco


観光経済新聞 2021年2月23日
GoToトラベル速報値、支援金額は5399億円


//////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
リニア静岡工区 トンネル残土置き場計画 すれ違い続く JRと静岡県 2023/05/24
タクシー 保有台数引き下げ 5台未満も営業可 地方で規制緩和 2023/05/23
神宮外苑再開発 事業者報告書 虚偽なし 再審査はしない 都環境アセス  2023/05/22
神宮外苑再開発 多様性を育んだ森が損なわれる イコモス指摘 2023/05/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-