2021-04-10(Sat)
国内感染50万人超 まん延防止決定 6都府県に 変異株拡大
まん延防止等重点措置 12日から東京都、京都府、沖縄県 5日から大阪、兵庫、宮城
日本経済新聞 2021年4月10日 2:00
国内感染50万人超 2カ月で10万人 各地で変異型拡大
----国内の新型コロナウイルス感染者は9日、全国で3日連続となる3千人超の感染者が確認され、累計で50万人を超えた。「まん延防止等重点措置」の適用対象地域を含む関西では変異ウイルスも広がる。感染者は2月初めに40万人に達してから約2カ月で10万人増える速いペースが続き、東京でも増加傾向を示している。
朝日新聞デジタル 2021年4月10日 5時00分
3都府県、まん延防止決定 東京、来月11日まで 京都・沖縄、5日まで 12日から
----政府は9日の新型コロナウイルス感染症対策本部で、東京都、京都府、沖縄県に対し、緊急事態宣言に準じた「まん延防止等重点措置」の適用を決めた。期間は12日から東京都は5月11日まで、京都府と沖縄県は5月5日まで。変異株の広がりを受け、菅義偉首相は重点措置期間中、都道府県間の移動を極力控えるよう求めた。
朝日新聞デジタル2021年4月10日 5時00分
(時時刻刻)重点措置、読めぬ効果 変異株、若年層も重症リスク
----新型コロナウイルスの変異株が関西圏で猛威を振るう中、緊急事態宣言に準じる「まん延防止等重点措置」が東京、京都、沖縄の3都府県に適用されることが9日、決まった。これにより対象地域は6都府県に拡大するが、果たしてどこまで抑え込めるのか。
毎日新聞 2021/4/9 21:22(最終更新 4/9 23:14)
「まん延防止」小刻みに 東京隣接の首都圏3県の感染急増にも警戒
----新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の適用地域が、東京、京都、沖縄の3都府県を加えて6都府県に広がった。政府は、東京に隣接する首都圏3県でも感染者数が急増しかねないと警戒している。先行きが見通せない中、緊急事態宣言の発令を避けるため、まん延防止措置を小刻みに適用しながら、感染拡大を抑え込む方針だ。
以下参考
日本経済新聞 2021年4月10日 2:00
国内感染50万人超 2カ月で10万人 各地で変異型拡大
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70884980Z00C21A4CC1000/
朝日新聞デジタル 2021年4月10日 5時00分
3都府県、まん延防止決定 東京、来月11日まで 京都・沖縄、5日まで 12日から
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14866344.html
朝日新聞デジタル2021年4月10日 5時00分
(時時刻刻)重点措置、読めぬ効果 変異株、若年層も重症リスク
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14866257.html
毎日新聞 2021/4/9 21:22(最終更新 4/9 23:14)
「まん延防止」小刻みに 東京隣接の首都圏3県の感染急増にも警戒
https://mainichi.jp/articles/20210409/k00/00m/040/337000c
日本経済新聞2021年4月9日 18:17 (2021年4月10日 5:58更新)
「まん延防止」適用決定 東京・京都・沖縄、12日から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA091TF0Z00C21A4000000/
日本経済新聞 2021年4月10日 2:00
さらに時短、繁華街困惑 東京に「まん延防止」 先行き見えず、底つく資金
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70884950Z00C21A4CC1000/
////////////////////////////////////////////////////
日本経済新聞 2021年4月10日 2:00
国内感染50万人超 2カ月で10万人 各地で変異型拡大
----国内の新型コロナウイルス感染者は9日、全国で3日連続となる3千人超の感染者が確認され、累計で50万人を超えた。「まん延防止等重点措置」の適用対象地域を含む関西では変異ウイルスも広がる。感染者は2月初めに40万人に達してから約2カ月で10万人増える速いペースが続き、東京でも増加傾向を示している。
朝日新聞デジタル 2021年4月10日 5時00分
3都府県、まん延防止決定 東京、来月11日まで 京都・沖縄、5日まで 12日から
----政府は9日の新型コロナウイルス感染症対策本部で、東京都、京都府、沖縄県に対し、緊急事態宣言に準じた「まん延防止等重点措置」の適用を決めた。期間は12日から東京都は5月11日まで、京都府と沖縄県は5月5日まで。変異株の広がりを受け、菅義偉首相は重点措置期間中、都道府県間の移動を極力控えるよう求めた。
朝日新聞デジタル2021年4月10日 5時00分
(時時刻刻)重点措置、読めぬ効果 変異株、若年層も重症リスク
----新型コロナウイルスの変異株が関西圏で猛威を振るう中、緊急事態宣言に準じる「まん延防止等重点措置」が東京、京都、沖縄の3都府県に適用されることが9日、決まった。これにより対象地域は6都府県に拡大するが、果たしてどこまで抑え込めるのか。
毎日新聞 2021/4/9 21:22(最終更新 4/9 23:14)
「まん延防止」小刻みに 東京隣接の首都圏3県の感染急増にも警戒
----新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の適用地域が、東京、京都、沖縄の3都府県を加えて6都府県に広がった。政府は、東京に隣接する首都圏3県でも感染者数が急増しかねないと警戒している。先行きが見通せない中、緊急事態宣言の発令を避けるため、まん延防止措置を小刻みに適用しながら、感染拡大を抑え込む方針だ。
以下参考
日本経済新聞 2021年4月10日 2:00
国内感染50万人超 2カ月で10万人 各地で変異型拡大
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70884980Z00C21A4CC1000/
朝日新聞デジタル 2021年4月10日 5時00分
3都府県、まん延防止決定 東京、来月11日まで 京都・沖縄、5日まで 12日から
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14866344.html
朝日新聞デジタル2021年4月10日 5時00分
(時時刻刻)重点措置、読めぬ効果 変異株、若年層も重症リスク
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14866257.html
毎日新聞 2021/4/9 21:22(最終更新 4/9 23:14)
「まん延防止」小刻みに 東京隣接の首都圏3県の感染急増にも警戒
https://mainichi.jp/articles/20210409/k00/00m/040/337000c
日本経済新聞2021年4月9日 18:17 (2021年4月10日 5:58更新)
「まん延防止」適用決定 東京・京都・沖縄、12日から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA091TF0Z00C21A4000000/
日本経済新聞 2021年4月10日 2:00
さらに時短、繁華街困惑 東京に「まん延防止」 先行き見えず、底つく資金
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70884950Z00C21A4CC1000/
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済