2021-04-11(Sun)
原発処理水 海洋放出決定へ 漁業者反発必至「福島県民を馬鹿にしている」
菅首相 時間切れ迫り判断 五輪・選挙へ風評懸念も 中韓反発 輸入規制強化の懸念も
朝日新聞デジタル 2021年4月10日 16時18分
処理水放出「福島県民を馬鹿にしている」立憲・枝野氏
立憲民主党・枝野幸男代表(発言録)
----(東京電力福島第一原発にたまる処理済み汚染水の処分をめぐり、政府の海洋放出方針について)政府は福島県民、漁民、漁師の皆さんを馬鹿にしているのかという怒りでいっぱいだ。昨年、報道が流れてから、現地の皆さんがいろんな声を上げて、少なくとも丁寧な説明をしろと。本当に安全なのかという説明、本当にもうもたないのかという説明、風評被害が生じないのかという説明。ほとんどなされていない。福島県民の声を無視して結論ありきで走っている。
時事通信 2021年04月10日07時46分
菅首相、時間切れ迫り判断 五輪・選挙へ風評懸念も―原発処理水の海洋放出
----東京電力福島第1原発の処理水処分方法をめぐり、菅義偉首相がこの時期に海洋放出の方針を決めたのは、貯水タンクの容量が限界に近づき、時間切れが迫っているとの判断からだ。ただ、今は参院補選・再選挙のさなか。東京五輪と衆院選も近づいており、自民党からは「なぜ今なのか」と風評被害やイメージダウンへの不安から戸惑う声も漏れる。
朝日新聞デジタル2021年4月10日 5時00分
処理水、海洋放出決定へ 政府、13日にも会議 福島第一原発
----東京電力福島第一原発にたまる処理済み汚染水の処分方針について、政府は13日にも関係閣僚らによる会議を開く。放射性物質の濃度を、法令の基準より十分低くした処理水にしたうえで、海洋放出する基本方針を決定する見込みだ。
日本経済新聞 2021年4月10日 2:00
処理水放出に中韓反発 輸入規制強化の懸念も
----【ソウル=恩地洋介、北京=羽田野主】日本政府が東京電力福島第1原子力発電所の処理水を海洋放出する方針を固めたことに、韓国と中国は相次いで反発している。両国は東北や関東などの一部で生産された食品の輸入を止めており、今後規制が強化される可能性もある。
時事通信 2021年04月09日15時15分
原発処理水、海洋放出決定へ 13日にも関係閣僚会議―福島第1、漁業者反発必至
----政府は9日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の処分方法に関し、海洋放出とする方針を固めた。13日にも関係閣僚会議を開き、正式決定する見通し。漁業関係者らは周辺海域の水産物に対する風評被害を強く懸念しており、政府は安全面の周知をはじめとする対策に全力を挙げる考えだ。
河北新報 2021年04月10日 06:00
処理水タンク増設へ 東電、政府方針決定後に表明
----東京電力福島第1原発の処理水を巡り、東電が政府の処分方針決定後に保管タンクの増設を表明する見通しになったことが9日、分かった。政府は13日に関係閣僚等会議を開き、海洋放出方針を決める方向で調整している。政府が「先送りできない」と強調してきた前提となる満杯時期は曖昧なまま、10年越しの難題は重大な局面を迎えた。
以下参考
朝日新聞デジタル2021年4月10日 16時30分
素粒子
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14867398.html
朝日新聞デジタル 2021年4月10日 16時18分
処理水放出「福島県民を馬鹿にしている」立憲・枝野氏
https://digital.asahi.com/articles/ASP4B5DNBP4BUTFK006.html
時事通信 2021年04月10日07時46分
菅首相、時間切れ迫り判断 五輪・選挙へ風評懸念も―原発処理水の海洋放出
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021040901159&g=pol
河北新報 2021年04月10日 06:00
処理水タンク増設へ 東電、政府方針決定後に表明
https://kahoku.news/articles/20210409khn000046.html
朝日新聞デジタル2021年4月10日 5時00分
処理水、海洋放出決定へ 政府、13日にも会議 福島第一原発
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14866346.html
日本経済新聞 2021年4月10日 2:00
処理水放出、13日にも決定 政府、福島第1の廃炉急ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70887360Q1A410C2MM8000/
日本経済新聞 2021年4月10日 2:00
処理水放出に中韓反発 輸入規制強化の懸念も
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70885770Z00C21A4EA4000/
時事通信 2021年04月09日15時15分
原発処理水、海洋放出決定へ 13日にも関係閣僚会議―福島第1、漁業者反発必至
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040900712&g=eco
朝日新聞デジタル 2021年4月9日 5時00分
処理水、漁業の「風評」課題 放出調整の政府「特効薬ない」
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14865035.html
時事通信 2021年04月08日07時22分
漁業者ら「納得できない」 処理水の海洋放出に反発
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040701195&g=soc
朝日新聞デジタル 2021年4月8日 10時30分
「漁師の声を直接聞いて」 首相・全漁連会談に戸惑い
https://digital.asahi.com/articles/ASP476RJ6P47UGTB004.html
///////////////////////////////////////////////
朝日新聞デジタル 2021年4月10日 16時18分
処理水放出「福島県民を馬鹿にしている」立憲・枝野氏
立憲民主党・枝野幸男代表(発言録)
----(東京電力福島第一原発にたまる処理済み汚染水の処分をめぐり、政府の海洋放出方針について)政府は福島県民、漁民、漁師の皆さんを馬鹿にしているのかという怒りでいっぱいだ。昨年、報道が流れてから、現地の皆さんがいろんな声を上げて、少なくとも丁寧な説明をしろと。本当に安全なのかという説明、本当にもうもたないのかという説明、風評被害が生じないのかという説明。ほとんどなされていない。福島県民の声を無視して結論ありきで走っている。
時事通信 2021年04月10日07時46分
菅首相、時間切れ迫り判断 五輪・選挙へ風評懸念も―原発処理水の海洋放出
----東京電力福島第1原発の処理水処分方法をめぐり、菅義偉首相がこの時期に海洋放出の方針を決めたのは、貯水タンクの容量が限界に近づき、時間切れが迫っているとの判断からだ。ただ、今は参院補選・再選挙のさなか。東京五輪と衆院選も近づいており、自民党からは「なぜ今なのか」と風評被害やイメージダウンへの不安から戸惑う声も漏れる。
朝日新聞デジタル2021年4月10日 5時00分
処理水、海洋放出決定へ 政府、13日にも会議 福島第一原発
----東京電力福島第一原発にたまる処理済み汚染水の処分方針について、政府は13日にも関係閣僚らによる会議を開く。放射性物質の濃度を、法令の基準より十分低くした処理水にしたうえで、海洋放出する基本方針を決定する見込みだ。
日本経済新聞 2021年4月10日 2:00
処理水放出に中韓反発 輸入規制強化の懸念も
----【ソウル=恩地洋介、北京=羽田野主】日本政府が東京電力福島第1原子力発電所の処理水を海洋放出する方針を固めたことに、韓国と中国は相次いで反発している。両国は東北や関東などの一部で生産された食品の輸入を止めており、今後規制が強化される可能性もある。
時事通信 2021年04月09日15時15分
原発処理水、海洋放出決定へ 13日にも関係閣僚会議―福島第1、漁業者反発必至
----政府は9日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の処分方法に関し、海洋放出とする方針を固めた。13日にも関係閣僚会議を開き、正式決定する見通し。漁業関係者らは周辺海域の水産物に対する風評被害を強く懸念しており、政府は安全面の周知をはじめとする対策に全力を挙げる考えだ。
河北新報 2021年04月10日 06:00
処理水タンク増設へ 東電、政府方針決定後に表明
----東京電力福島第1原発の処理水を巡り、東電が政府の処分方針決定後に保管タンクの増設を表明する見通しになったことが9日、分かった。政府は13日に関係閣僚等会議を開き、海洋放出方針を決める方向で調整している。政府が「先送りできない」と強調してきた前提となる満杯時期は曖昧なまま、10年越しの難題は重大な局面を迎えた。
以下参考
朝日新聞デジタル2021年4月10日 16時30分
素粒子
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14867398.html
朝日新聞デジタル 2021年4月10日 16時18分
処理水放出「福島県民を馬鹿にしている」立憲・枝野氏
https://digital.asahi.com/articles/ASP4B5DNBP4BUTFK006.html
時事通信 2021年04月10日07時46分
菅首相、時間切れ迫り判断 五輪・選挙へ風評懸念も―原発処理水の海洋放出
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021040901159&g=pol
河北新報 2021年04月10日 06:00
処理水タンク増設へ 東電、政府方針決定後に表明
https://kahoku.news/articles/20210409khn000046.html
朝日新聞デジタル2021年4月10日 5時00分
処理水、海洋放出決定へ 政府、13日にも会議 福島第一原発
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14866346.html
日本経済新聞 2021年4月10日 2:00
処理水放出、13日にも決定 政府、福島第1の廃炉急ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70887360Q1A410C2MM8000/
日本経済新聞 2021年4月10日 2:00
処理水放出に中韓反発 輸入規制強化の懸念も
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70885770Z00C21A4EA4000/
時事通信 2021年04月09日15時15分
原発処理水、海洋放出決定へ 13日にも関係閣僚会議―福島第1、漁業者反発必至
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040900712&g=eco
朝日新聞デジタル 2021年4月9日 5時00分
処理水、漁業の「風評」課題 放出調整の政府「特効薬ない」
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14865035.html
時事通信 2021年04月08日07時22分
漁業者ら「納得できない」 処理水の海洋放出に反発
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040701195&g=soc
朝日新聞デジタル 2021年4月8日 10時30分
「漁師の声を直接聞いて」 首相・全漁連会談に戸惑い
https://digital.asahi.com/articles/ASP476RJ6P47UGTB004.html
///////////////////////////////////////////////
- 関連記事
-
- 原発事故 最高裁不当判決 国を免責 「想定外」に逃げ込む (2022/06/19)
- 福島第1原発 原発処理水 薄めて海洋放出決定 (2021/04/13)
- 原発処理水 海洋放出決定へ 漁業者反発必至「福島県民を馬鹿にしている」 (2021/04/11)
- 東海第2原発 運転差し止め命じる 住民側勝訴 (2021/03/21)
- 大飯原発許可取り消し 指弾された規制委の姿勢 (2020/12/06)
- 原発マネー報告書 「国策の闇」解明は政治の責任 (2020/03/16)
- 伊方原発 差し止め決定 地震も火山も危険 (2020/01/23)
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済