fc2ブログ
2021-05-10(Mon)

進まぬリニア工事 ~ 静岡県はなぜ不安なのか ~ 動画

座長コメント非公開協議 議事録作らず   国交省の中間報告案 知事「認められない」


静岡新聞SBS動画プラットフォーム DoGAS
進まぬリニア工事 ~ 静岡県はなぜ不安なのか ~

2021/04/30 (2099/05/30配信終了)
https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=895315
東京~名古屋間で開業を目指すリニア中央新幹線。
南アルプスのトンネル工事により大井川の水に影響があるのではないかと地元の住民は心配しています。
静岡県の許可がおりず、進まないリニアの建設工事。
国土交通省の有識者会議が開かれ、科学的な議論が深まる一方で静岡県はなぜ不安なのか。リニアの現場に答えがありました。

--------------------------
静岡新聞 2021.05.08
国交省、議事録作らず 座長コメント非公開協議【大井川とリニア】
----リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題を巡り、国土交通省が各回の専門家会議の後、総括文書「座長コメント」を作るために開いている非公開協議の議事録や音声データを作成していないことが、7日までの同省への情報開示請求で分かった。座長コメントは、専門家会議が4月17日に示した中間報告案のたたき台となったが、記録が存在しないためにコメントが出来上がる過程を検証できず、不透明さを残す状況といえる。


静岡新聞 2021.04.29
「渇水年」根拠の報告案 静岡県知事「認められない」【大井川とリニア】
----リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題を巡り、川勝平太知事は28日の定例記者会見で、国土交通省専門家会議で事務局の同省鉄道局が提示した中間報告案について「到底認められない」との見解を示した。17日に示された中間報告案は、JR東海の影響予測を根拠に「河川流量は維持される」としていた。

Yahooニュース 2021/4/24(土) 12:20 静岡朝日テレビ
リニア新幹線工事国交省の中間報告案に対し「疑問点がある」との意見書・静岡県
----リニア中央新幹線工事を巡り、国の有識者会議で示された中間報告案に対して、県は「疑問点がある」などとする意見書を国に提出しました。 17日に開かれた会議で、事務局の国交省から「水資源への影響は小さい」などとする中間報告案が示され、県はこれに対し意見書を提出しました。
この中で県は、大井川流域の現状について「水不足についての記述がなく、実態を理解したものになっていない」と指摘しています。





以下参考

静岡新聞 2021.05.08
国交省、議事録作らず 座長コメント非公開協議【大井川とリニア】
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/898236.html


静岡新聞 2021.04.29
特集 : 大井川とリニア
貴重な自然、国民の財産 増沢武弘・静岡大客員教授【大井川とリニア 私の視点】
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/894698.html


静岡新聞 2021.04.29
「渇水年」根拠の報告案 静岡県知事「認められない」【大井川とリニア】
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/894655.html


静岡新聞 2021.04.28
「渇水年」説明問題 JR東海社長「本質的でない」【大井川とリニア】
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/894137.html


Yahooニュース 2021/4/24(土) 12:20 静岡朝日テレビ
リニア新幹線工事国交省の中間報告案に対し「疑問点がある」との意見書・静岡県
https://news.yahoo.co.jp/articles/56ef1c0cd664b7e29d4cae1c6cd865bfcd2ecf6d


Yahooニュース 2021/4/24(土) 12:20 静岡朝日テレビ
リニア新幹線工事国交省の中間報告案に対し「疑問点がある」との意見書・静岡県
https://news.yahoo.co.jp/articles/56ef1c0cd664b7e29d4cae1c6cd865bfcd2ecf6d


毎日新聞 2021/4/24 地方版
リニアの行方
有識者会議 中間報告案 知事選争点に浮上 副知事「記述に問題多い」 /静岡
https://mainichi.jp/articles/20210424/ddl/k22/020/151000c


毎日新聞 2021/4/24 地方版
リニアの行方
工事差し止め訴訟 「原告主張誤り」 JR東海が指摘 /静岡
https://mainichi.jp/articles/20210424/ddl/k22/020/167000c


Yahooニュース 2021/4/22(木) 20:50 静岡朝日テレビ
静岡県副知事「かなり驚いた」…リニアめぐる国の会議の中間報告案に「地下水への影響は極めて小さい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eae674cf8e077b281ad52dc41e2a3af8d30362dc


静岡新聞 2021.04.20
赤羽国交相「静岡県の指摘踏まえ議論」【大井川とリニア】
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/890470.html


静岡新聞 2021.04.20
「詳細な影響評価必要」 御前崎で副知事講演 JRとの協議状況を説明【大井川とリニア】
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/890468.html


静岡新聞 2021.04.16
トンネル工事、中止を求める決議 日本山岳会静岡支部【大井川とリニア】
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/888657.html


////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
物流「2024年問題」 再配達半減 「荷待ち」時間削減 政府目標 2023/06/03
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
天気予報

-天気予報コム- -FC2-