fc2ブログ
2021-05-14(Fri)

森友改ざん問題 赤木ファイル 「黒塗りはダメ。ゼッタイに」

首相 「ファイル」存在認めても再調査せず 財務省、赤木ファイルの会期中提出を拒否


日刊ゲンダイDIGITAL  2021/05/14 06:00 
森友遺族・夫の死を巡る法廷闘争記
赤木ファイル「黒塗りはダメ。ゼッタイに」の世論が不可欠

----今や時の言葉となった「赤木ファイル」。全国紙も地方紙も、沖縄から北海道まで津々浦々で取り上げられている。その論調も「黒塗りなど許されない」「全面開示すべき」と足並みそろっている。


読売新聞 2021/05/13 20:25
首相、森友問題「結論出ている」…「ファイル」存在認めても再調査せず
----菅首相は13日、学校法人「森友学園」の決裁文書改ざん問題を巡って自殺した近畿財務局職員が経緯をまとめた文書「赤木ファイル」の存在を国が認めたことに関し、同問題の再調査はしない考えを示した。


しんぶん赤旗 2021年5月12日(水)
主張:「赤木ファイル」 「森友」解明へ全てを明らかに
----学校法人森友学園への国有地の異常な安値での払い下げをめぐり公文書の改ざんを強いられ、自死した近畿財務局職員、赤木俊夫さんが経緯を記したとされるファイルについて、国が存在を認めました。俊夫さんの妻、雅子さんが「真実が知りたい」と起こした訴訟の中で裁判所の求めを受け、国が6月23日の口頭弁論には提出すると回答しました。一部を「黒塗り」にするといいますが、真相解明が妨げられることになってはなりません。財務省は「赤木ファイル」を全面的に開示すべきです。


朝日新聞デジタル 2021年5月11日 21時22分
財務省、赤木ファイルの会期中提出を拒否 訴訟を理由に
----学校法人森友学園(大阪市)をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、自死した同省近畿財務局職員の赤木俊夫さん(当時54)が改ざんした経緯を記録したとされる「赤木ファイル」の存在を国が認めたことを受け、立憲民主、共産両党は11日、国会内で財務省へのヒアリングを行った。財務省は通常国会会期中のファイルの国会提出には応じられないとの考えを示した。


朝日新聞デジタル 2021年5月11日 20時53分
赤木ファイル、存在確認の経緯 妻側が説明求める意見書
----学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、自死した近畿財務局職員の赤木俊夫さん(当時54)が改ざんの経緯を記したとされる「赤木ファイル」をめぐり、俊夫さんの妻・雅子さん(50)側は11日、国側が存在を認め、裁判所に提出するとした文書について、いつ、どこで存在を確認したのかなどを回答するよう国に求める意見書を大阪地裁に提出した。


毎日新聞 2021/5/10 17:23(最終更新 5/10 20:29)
麻生氏、赤木ファイルの存在を知った時期は「記憶にない」
----麻生太郎副総理兼財務相は10日の衆院予算委員会で、学校法人「森友学園」を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さんが経緯を記したとされる文書「赤木ファイル」の存在について、いつ知ったのかを問われ、「私どもが知ったのはかなり前だ。いつだったかは記憶にない」と述べた。




以下参考

日刊ゲンダイDIGITAL  2021/05/14 06:00 
森友遺族・夫の死を巡る法廷闘争記
赤木ファイル「黒塗りはダメ。ゼッタイに」の世論が不可欠
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/289087


読売新聞 2021/05/13 20:25
首相、森友問題「結論出ている」…「ファイル」存在認めても再調査せず
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210513-OYT1T50203/


時事通信 2021年05月13日10時26分
菅首相、森友問題再調査行わず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051300468&g=pol


朝日新聞デジタル 2021年5月13日 18時14分
菅首相、再調査を否定 「赤木ファイル」所在確認も
https://digital.asahi.com/articles/ASP5F61XXP5FUTFK007.html


しんぶん赤旗 2021年5月12日(水)
主張:「赤木ファイル」 「森友」解明へ全てを明らかに
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-12/2021051201_05_1.html


朝日新聞デジタル 2021年5月11日 21時22分
財務省、赤木ファイルの会期中提出を拒否 訴訟を理由に
https://digital.asahi.com/articles/ASP5C65D8P5CUTFK013.html


朝日新聞デジタル 2021年5月11日 20時53分
赤木ファイル、存在確認の経緯 妻側が説明求める意見書
https://digital.asahi.com/articles/ASP5C6T2SP5CPTIL013.html


時事通信 2021年05月11日11時55分
野党、「赤木ファイル」今国会に提出を 財務省、6月23日前は困難
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051100617&g=pol


毎日新聞 2021/5/10 17:23(最終更新 5/10 20:29)
麻生氏、赤木ファイルの存在を知った時期は「記憶にない」
https://mainichi.jp/articles/20210510/k00/00m/010/149000c


毎日新聞 2021/5/10 13:32(最終更新 5/10 20:38)
麻生氏、赤木ファイルの存在を知ったのは「かなり前だ」
https://mainichi.jp/articles/20210510/k00/00m/010/082000c


朝日新聞デジタル 2021年5月10日 12時11分
麻生財務相、赤木ファイルに「定義がよくわかりません」
https://digital.asahi.com/articles/ASP5B3WNCP5BUTFK00K.html


////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-