2021-05-30(Sun)
土地利用規制法案 人権侵害法 懸念だらけ 廃案にせよ
立法の必要性を裏付ける根拠のない法案 国民監視 私権制限の歯止め足りぬ
毎日新聞 2021/5/30 東京朝刊
社説:土地利用の規制法案 私権制限の歯止め足りぬ
----自衛隊や在日米軍の基地周辺、国境付近の島などについて、土地の利用を規制する法案が衆院内閣委員会で可決された。
国の安全保障に関わる重要な施設を妨害工作などから守ることは必要だ。だからといって、人々の権利や生活を過度に制限することは許されない。
与党は、残り2週間余りとなった今国会中の成立を目指すという。だが、私権制限への歯止めが不十分なままだ。
しんぶん赤旗 2021年5月28日(金)
主張:土地利用規制法案 人権侵害法は廃案にすべきだ
----自民・公明の与党は、米軍や自衛隊の基地周辺に暮らす住民の個人情報を調査し、土地・建物の利用を制限する土地利用規制法案を28日にも衆院内閣委員会で採決しようとしています。軍用機の爆音や墜落、部品落下の危険、基地からの汚染物質の流出など理不尽な現状は放置する一方、その被害に苦しむ住民を基地の運用を妨害する行為をはたらく危険があるとして監視対象にしようとするものです。基地被害などに反対する住民やその運動を萎縮させて分断する人権侵害の違憲立法であり、徹底審議で廃案にすべきです。
沖縄タイムス 2021年5月27日 07:00
社説[土地規制法案]懸念だらけ 廃案にせよ
----自衛隊基地や原発など安全保障上重要な施設周辺の土地利用を規制する法案を、自民党は28日にも採決する構えだ。
私権を制限し、正当な経済活動にも影響を及ぼしかねない内容である。あやふやな部分が多く、恣(し)意(い)的な運用が危惧される。あまりにも問題が多い。政府は法案を取り下げ廃案にすべきだ。
琉球新報 2021年5月25日 05:00
<社説>土地規制法審議入り 立法事実なく廃案にせよ
----自衛隊基地や原発など安全保障上重要な施設周辺の土地利用を規制する法案が、衆院内閣委員会で実質審議入りした。安全保障を理由に私権を著しく制限し、国民への監視を強める内容である。
立憲民主党は修正案に「市民団体の自由な活動の確保」や罰則の撤廃などを盛り込んだが、懸念を払拭(ふっしょく)するには不十分だ。これまでに重要施設への機能阻害行為が国内で確認された事例がないと政府が認めている。立法の必要性を裏付ける根拠のない法案の撤回を求める。
信濃毎日新聞 2021/05/26 09:15
〈社説〉土地規制法案 無理押しは許されない
神戸新聞 2021/05/27
社説:土地規制法案/国民監視の歯止めがない
南日本新聞 ( 2021/5/29 付 )
社説: [土地規制法案] 曖昧な部分が多すぎる
産経新聞 2021/5/25 05:00
主張:土地規制法案 骨抜きせず今国会成立を
以下参考
毎日新聞 2021/5/30 東京朝刊
社説:土地利用の規制法案 私権制限の歯止め足りぬ
https://mainichi.jp/articles/20210530/ddm/005/070/007000c
産経新聞 2021/5/25 05:00
主張:土地規制法案 骨抜きせず今国会成立を
https://www.sankei.com/article/20210525-NT4KWWA5UBNJXDEPHRDITP5FBQ/
しんぶん赤旗 2021年5月28日(金)
主張:土地利用規制法案 人権侵害法は廃案にすべきだ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-28/2021052801_05_1.html
信濃毎日新聞 2021/05/26 09:15
〈社説〉土地規制法案 無理押しは許されない
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021052600158
神戸新聞 2021/05/27
社説:土地規制法案/国民監視の歯止めがない
https://www.kobe-np.co.jp/column/shasetsu/202105/0014361949.shtml
南日本新聞 ( 2021/5/29 付 )
社説: [土地規制法案] 曖昧な部分が多すぎる
https://373news.com/_column/syasetu.php?storyid=137829
沖縄タイムス 2021年5月27日 07:00
社説[土地規制法案]懸念だらけ 廃案にせよ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/760315
琉球新報 2021年5月25日 05:00
<社説>土地規制法審議入り 立法事実なく廃案にせよ
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1327019.html
**************************
しんぶん赤旗 2021年5月29日(土)
土地利用規制法案 採決強行 塩川氏反対討論 「住民を監視・処罰対象」 衆院内閣委
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-29/2021052901_01_1.html
しんぶん赤旗 2021年5月29日(土)
土地利用規制法案 衆院内閣委 塩川議員の反対討論
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-29/2021052903_01_1.html
////////////////////////////////////////////////////
毎日新聞 2021/5/30 東京朝刊
社説:土地利用の規制法案 私権制限の歯止め足りぬ
----自衛隊や在日米軍の基地周辺、国境付近の島などについて、土地の利用を規制する法案が衆院内閣委員会で可決された。
国の安全保障に関わる重要な施設を妨害工作などから守ることは必要だ。だからといって、人々の権利や生活を過度に制限することは許されない。
与党は、残り2週間余りとなった今国会中の成立を目指すという。だが、私権制限への歯止めが不十分なままだ。
しんぶん赤旗 2021年5月28日(金)
主張:土地利用規制法案 人権侵害法は廃案にすべきだ
----自民・公明の与党は、米軍や自衛隊の基地周辺に暮らす住民の個人情報を調査し、土地・建物の利用を制限する土地利用規制法案を28日にも衆院内閣委員会で採決しようとしています。軍用機の爆音や墜落、部品落下の危険、基地からの汚染物質の流出など理不尽な現状は放置する一方、その被害に苦しむ住民を基地の運用を妨害する行為をはたらく危険があるとして監視対象にしようとするものです。基地被害などに反対する住民やその運動を萎縮させて分断する人権侵害の違憲立法であり、徹底審議で廃案にすべきです。
沖縄タイムス 2021年5月27日 07:00
社説[土地規制法案]懸念だらけ 廃案にせよ
----自衛隊基地や原発など安全保障上重要な施設周辺の土地利用を規制する法案を、自民党は28日にも採決する構えだ。
私権を制限し、正当な経済活動にも影響を及ぼしかねない内容である。あやふやな部分が多く、恣(し)意(い)的な運用が危惧される。あまりにも問題が多い。政府は法案を取り下げ廃案にすべきだ。
琉球新報 2021年5月25日 05:00
<社説>土地規制法審議入り 立法事実なく廃案にせよ
----自衛隊基地や原発など安全保障上重要な施設周辺の土地利用を規制する法案が、衆院内閣委員会で実質審議入りした。安全保障を理由に私権を著しく制限し、国民への監視を強める内容である。
立憲民主党は修正案に「市民団体の自由な活動の確保」や罰則の撤廃などを盛り込んだが、懸念を払拭(ふっしょく)するには不十分だ。これまでに重要施設への機能阻害行為が国内で確認された事例がないと政府が認めている。立法の必要性を裏付ける根拠のない法案の撤回を求める。
信濃毎日新聞 2021/05/26 09:15
〈社説〉土地規制法案 無理押しは許されない
神戸新聞 2021/05/27
社説:土地規制法案/国民監視の歯止めがない
南日本新聞 ( 2021/5/29 付 )
社説: [土地規制法案] 曖昧な部分が多すぎる
産経新聞 2021/5/25 05:00
主張:土地規制法案 骨抜きせず今国会成立を
以下参考
毎日新聞 2021/5/30 東京朝刊
社説:土地利用の規制法案 私権制限の歯止め足りぬ
https://mainichi.jp/articles/20210530/ddm/005/070/007000c
産経新聞 2021/5/25 05:00
主張:土地規制法案 骨抜きせず今国会成立を
https://www.sankei.com/article/20210525-NT4KWWA5UBNJXDEPHRDITP5FBQ/
しんぶん赤旗 2021年5月28日(金)
主張:土地利用規制法案 人権侵害法は廃案にすべきだ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-28/2021052801_05_1.html
信濃毎日新聞 2021/05/26 09:15
〈社説〉土地規制法案 無理押しは許されない
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021052600158
神戸新聞 2021/05/27
社説:土地規制法案/国民監視の歯止めがない
https://www.kobe-np.co.jp/column/shasetsu/202105/0014361949.shtml
南日本新聞 ( 2021/5/29 付 )
社説: [土地規制法案] 曖昧な部分が多すぎる
https://373news.com/_column/syasetu.php?storyid=137829
沖縄タイムス 2021年5月27日 07:00
社説[土地規制法案]懸念だらけ 廃案にせよ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/760315
琉球新報 2021年5月25日 05:00
<社説>土地規制法審議入り 立法事実なく廃案にせよ
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1327019.html
**************************
しんぶん赤旗 2021年5月29日(土)
土地利用規制法案 採決強行 塩川氏反対討論 「住民を監視・処罰対象」 衆院内閣委
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-29/2021052901_01_1.html
しんぶん赤旗 2021年5月29日(土)
土地利用規制法案 衆院内閣委 塩川議員の反対討論
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-29/2021052903_01_1.html
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済