fc2ブログ
2018-06-22(Fri)

大阪府北部地震 ブロック塀の点検項目公表 国交省 

安全確認呼び掛け----建築物の既設の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検について

大阪府北部地震で、ブロック塀が倒壊する被害が目立ったことから、国土交通省は、塀の所有者向けに点検のポイントを公表、自治体を通じて安全確認を要請した。
建築基準法施行令の規定に照らして「高すぎないか」などをチェック、不適合が見つかれば、専門家に相談し、補修や撤去をするよう呼び掛けた。

目視による点検のポイントは
(1)高さ2・2メートル以下
(2)厚さ10センチ以上(高さ2メートル超は15センチ以上)
(3)高さ1・2メートル超の場合、強度を高めるための「控え壁」が必要
(4)地中に基礎がある
(5)傾きやひび割れがない
―の5項目。

チェックポイントは、国土交通省HP(http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/index.html)に掲載

**********************

国土交通省HP
建築物の既設の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検について
平成30年6月21日
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000731.html

日本経済新聞 2018/6/21 16:42
我が家のブロック塀は大丈夫? 国土交通省が点検要請
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3206183021062018CC1000/




以下参考

建築物の既設の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検について
平成30年6月21日
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000731.html

 平成30年6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震による塀の倒壊被害を受け、塀の安全対策については、学校の塀に限らず、広く一般の建築物を対象に、建築物の既設の塀の安全点検のためのチェックポイントを作成するとともに、特定行政庁に対し、所有者等に向けて、以下2点を注意喚起するよう要請しました。 [1]このチェックポイントを用いて安全点検を行うこと [2]安全点検の結果、危険性が確認された場合には、付近通行者への速やかな注意表示及び補修・撤去等が必要となること 併せて、国土交通省では、関係業界に対し、所有者等からの診断等の依頼に適切に対応するよう依頼しております。
国土交通省としては、建築物の既設の塀については、今回の措置のほか、既に以下の取り組みを進めているところです。
• 学校の塀について、特定行政庁に対し、学校設置者が行う安全点検に対し連携して対応するよう要請(6月19日付)。
• 大阪北部を震源とする地震にかかる被災建築物応急危険度判定において、地方公共団体に対し、塀のひび割れや傾き等に特に留意して実施するように通知(6月20日付)。国土交通省としても、高槻市からの要請を受け、TEC-FORCEの派遣により支援しているところ。

※ チェックポイントは、国土交通省HP(http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/index.html)に掲載します。
※ 所有者等からのお問い合わせ先は、建築基準に関することは建築行政を所管する各特定行政庁、専門家への相談については建築士関係団体等となります。連絡先については、上記の国土交通省HPに掲載します。
添付資料
報道発表資料(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/common/001239621.pdf
通知(平成30年国住指第1130号)(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/common/001239620.pdf

///////////////////////////////


関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
インド列車衝突事故 死者288人に 安全対策に遅れ 2023/06/04
物流「2024年問題」 再配達半減 「荷待ち」時間削減 政府目標 2023/06/03
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
天気予報

-天気予報コム- -FC2-